アイリスオーヤマのSCD-R3PとSCD-185PMは、どちらも本体質量1.4 kgの軽量ボディと自走式パワーヘッドを備えたコードレススティック掃除機です。静電モップクリーンシステムやサイクロン方式を共通で採用し、標準モードで約20 分の連続運転ができます。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。
1つの違い
SCD-R3Pは、SCD-185PMの後継機種です。
SCD-185PMは、SCD-R3Pのいわゆる型落ちモデルに相当します。
発売年月は次の通りです。
- SCD-R3P: 2024年9月30日
- SCD-185PM: 2024年6月頃
違いを一言でまとめると、ハンドル形状の刷新です。
- ハンドル形状: SCD-R3Pの持ちやすい新ハンドル。SCD-185PMの従来ハンドル。
掃除の時間が長くなりがちな家庭では、疲れにくいハンドルを備えたSCD-R3Pが向いているかもしれません。部屋数が少なく使用時間が短い家庭では、在庫が豊富で色を選べるSCD-185PMでも十分でしょう。
一覧表で比較すると次のようになります。
項目 | SCD-R3P | SCD-185PM |
---|---|---|
発売年月日 | 2024年9月30日 | 2024年6月頃 |
外観 | ![]() | ![]() ![]() |
ハンドル形状 | ◎ 持ちやすい新ハンドル | 従来ハンドル |
参考価格 | ¥25,860〜(2025/09/18 23:25) | ¥14,510 (¥10,364 / kg)〜(2025/09/18 12:32) ¥14,566 (¥10,404 / kg)〜(2025/09/18 12:32) |
違いの詳細
違いについて詳しく見ていきましょう。
ハンドル形状
SCD-R3Pは持ちやすさにこだわった新形状のハンドルで、SCD-185PMは従来形状のハンドルです。
メーカーはSCD-R3Pのハンドルについて、握る角度を緩やかにして手首への負担を減らすと説明しています。自走式パワーヘッドと組み合わせることで、掃除機を押す力を抑えやすくし、長時間の掃除でも疲れにくい構造としています。ハンドル上部にはバッテリー残量を示すLEDインジケーターを配置し、充電のタイミングを確認しやすくしています。SCD-185PMのハンドルはストレートに近い形状で、操作感は従来モデルを引き継ぎます。
長時間掃除をする家庭や力の弱い利用者は、疲れにくいハンドルを備えたSCD-R3Pの方が扱いやすいかもしれません。
項目 | SCD-R3P | SCD-185PM |
---|---|---|
ハンドル形状 | 持ちやすい新ハンドル | 従来ハンドル |
参考価格 | ¥25,860〜(2025/09/18 23:25) | ¥14,510 (¥10,364 / kg)〜(2025/09/18 12:32) |
おすすめはどちら
このように2つの機種はハンドル形状が異なります。
長時間掃除する家庭や腕への負担を減らしたい利用者には、持ちやすい新ハンドルを備えたSCD-R3Pがおすすめです。色にこだわりたい利用者や価格を少しでも抑えたい利用者には、ブラックとホワイトから選べるSCD-185PMがおすすめです。
どちらの製品も、軽量ボディと自走式パワーヘッドにより床掃除の負担を抑えやすい点が魅力です。
充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-R3P

- ノーブランド品
- 価格¥25,860(2025/09/18 23:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-185PM
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥14,510 (¥10,364 / kg)(2025/09/18 12:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥14,566 (¥10,404 / kg)(2025/09/18 12:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
一覧表で詳細比較
主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。
項目 | SCD-R3P | SCD-185PM |
---|---|---|
発売年月日 | 2024年9月30日 | 2024年6月頃 |
外観 | ![]() | ![]() ![]() |
ハンドル形状 | ◎ 持ちやすい新ハンドル | 従来ハンドル |
連続運転時間 (標準) | 20 分 (床用ヘッド)、27 分 (すき間ノズル) | 20 分 (床用ヘッド)、27 分 (すき間ノズル) |
連続運転時間 (ターボ) | 10 分 | 10 分 |
バッテリー容量 | 1 900 mAh | 1 900 mAh |
充電時間 | 4 時間 | 4 時間 |
集じん容積 | 最大 0.3 L | 最大 0.3 L |
本体質量 (スティック時) | 1.4 kg | 1.4 kg |
本体質量 (ハンディ時) | 0.85 kg | 0.85 kg |
付属品 | 充電スタンド、静電モップ、モップ帯電ケース、すき間ノズル、クリーニングブラシ | 同左 |
参考価格 | ¥25,860〜(2025/09/18 23:25) | ¥14,510 (¥10,364 / kg)〜(2025/09/18 12:32) ¥14,566 (¥10,404 / kg)〜(2025/09/18 12:32) |
共通の機能
SCD-R3PとSCD-185PMには、次のような機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。
自走式パワーヘッド
モーターを内蔵したヘッドがブラシを回転させ、床面を前へ進めます。利用者は掃除機を押す力を小さくできるため、長時間の掃除でも腕にかかる負担を軽減できます。毛足の短いカーペットやフローリングの溝からもゴミをかき出します。
静電モップクリーンシステム
付属の静電モップを帯電ケースでこすり、モップに静電気を蓄えます。モップはテレビ裏や棚の上などに付着したホコリを吸いつけ、使用後は掃除機本体でモップに付いたホコリを吸い取れます。掃除機はモップの静電気を除去し、次の使用に備えます。
サイクロン方式
空気とゴミを旋回させて分離し、ゴミだけをダストカップに集めます。分離した空気はフィルターを通して排気されるため、吸引力の低下を抑える構造です。
別売品
アイリスオーヤマのSCD-185PMとSCD-R3Pについて、次のような別売り品があります。
サイクロンスティッククリーナー用フィルターセット CFTS72
排気フィルターとスポンジフィルターのセットです。フィルターを定期的に交換すると、吸引性能の維持に役立ちます。

- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥1,160(2025/09/18 12:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
スティッククリーナー用静電モップ CHM03-W
静電気を利用してホコリを集めるモップです。床だけでなく棚や家電の上のホコリ取りにも使いやすい備品です。
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥835(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
まとめ
アイリスオーヤマのSCD-R3PとSCD-185PMは、軽量なボディと自走式パワーヘッドを備え、コードレスでも吸引力を保ちやすいサイクロン方式を採用しています。静電モップクリーンシステムを利用すれば、家具の上のホコリもまとめて掃除できます。
購入検討時には、疲れにくいハンドルを求めるかどうかを判断基準にすると選びやすくなります。発売時期が新しいSCD-R3Pは握りやすいハンドルが欲しい利用者におすすめです。色を選びたい利用者はSCD-185PMを検討してみるとよいでしょう。
参考文献
充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-R3P

- ノーブランド品
- 価格¥25,860(2025/09/18 23:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-185PM
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥14,510 (¥10,364 / kg)(2025/09/18 12:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥14,566 (¥10,404 / kg)(2025/09/18 12:32時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る