-
Archer AX3000VとAX3000の1つの違い。[Wi-Fiルーター]
バッファローのWi-FiルーターArcher AX3000VとArcher AX3000はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 1つの違い Archer AX3000VとAX3000は、Wi-Fi 6 (2402Mbps + 574Mbps)に対応したTP-Link製のルーターです。 これらは流通経路の異なる製品です。 Archer AX3000V: Amazon.co.jp限定モデル Archer AX3000: 一般モデル(家電量販店など) これらの機種の、性能や主な仕様には違いがありません。本体デザインも同じです。 パッケージ 一つ異なるのは、Amazon限定モデルのAX3000Vは、エ... -
Archer AX23VとAX1800の1つの違い。[Wi-Fiルーター]
TP-LinkのWi-FiルータArcher AX23Vと、Archer AX1800はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 1つの違い Archer AX23VとArcher AX1800は、いずれもWi-Fi 6に対応したデュアルバンドルーターです。 これらは流通経路の異なる製品です。 Archer AX23V: Amazon.co.jp限定モデル Archer AX1800: 一般モデル(家電量販店など) これらの機種の、性能や主な仕様には違いがありません。 本体ロゴ色 一つだけ異なるのは本体のロゴ色です。Amazon限定モデルのArcher AX23Vはロゴの色がシルバー... -
WNR-5400XE6PとWNR-3000AX4の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
バッファローのWi-FiルーターWNR-5400XE6PとWNR-3000AX4はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 3つの違い WNR-5400XE6PとWNR-3000AX4は、どちらもメッシュネットワークを組むのに適したWi-Fiルーターです。WNR-5400XE6Pのほうが上位機種で、また発売年月も新しいです。 WNR-5400XE6P: 2024年02月発売 WNR-3000AX4 : 2023年07月発売 WNR-5400XE6Pは、WNR-3000AX4と比べて次の点が異なります。 新バンド6 GHz帯も使えるWi-Fi 6E対応。 2.4GHz帯11nで、400 Mbpsの転送速度に対応。 I... -
WXR18000BE10PとWXR9300BE6Pの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
バッファローのWi-FiルータWXR-18000BE10Pと、WXR9300BE6Pはよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 3つの違い WXR-18000BE10Pと、WXR9300BE6Pは、いずれも2024年に発売されたWi-Fi 7に対応したトライバンドルーターです。 WXR-18000BE10P: 2024年01月発売 WXR9300BE6P: 2024年10月発売 WXR-18000BE10Pの方が上位機種で、WXR9300BE6Pと比較すると、次の点が異なります。 6GHz, 5GHz帯で4ストリームに対応し、最大転送速度が2倍。 有線LANポート4つのうち、1つが10 Gbpsに対応 アドバ...