MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

M575SPとM575BGRの4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]

2025 8/29
広告
コンピューター
2025年8月29日

ロジクールのM575SPとM575BGRは、親指で操作するトラックボールです。省スペースで手首や腕の動きが少なく、BluetoothまたはLogi Boltで無線接続できます。どちらも静音クリック、400〜2000dpi、単三電池1本で最長18か月の電池寿命という点は同じです。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

4つの違い

M575SPは一般向けモデル、M575BGRは法人向けモデルです。

発売年月日は次の通りです。

  • M575SP:2024年9月19日
  • M575BGR:2021年9月16日

2つの機種は、次の点が異なります。

  • 企業向けの管理・運用: M575BGRはLogi TuneとLogitech Syncに対応しており、遠隔監視や配備の標準化に利用できます。M575SPは個人向けのOptions+でカスタマイズが中心です。会社での一括導入や保守を考える場合に選び分けやすいです。
  • ソフトウェアの位置づけ: M575BGRはTune主体の管理ドキュメントが整備され、必要に応じてOptions+も利用可能です。M575SPはOptions+とSmart Actionsの説明が中心です。個人利用での自動化やアプリ別設定を使うならSPが扱いやすいです。
  • カラー/外観: M575SPはブラック、グラファイト、オフホワイトの展開です。M575BGRはグラファイトのみです。デスクの色をそろえたい場合に違いが出ます。
  • 販路とパッケージ: M575BGRは法人販路中心でビジネス向け情報がまとまっています。M575SPは量販店やインターネット通販で入手しやすいです。購入経路で選ぶと良いでしょう。

一覧表で比較すると次のようになります。

比較表(差分のみ)

項目M575SPM575BGR
発売年月日2024年9月19日2021年9月16日
外観
企業向けの管理個人向けカスタマイズ中心(Options+)Tune/Sync対応で配備・監視に向く
ソフトウェアの位置づけOptions+(Smart Actionsあり)Tune主体、必要に応じOptions+も可
カラーブラック/グラファイト/オフホワイトグラファイト
販路一般販路中心法人販路中心
参考価格グラファイト:
¥7,326〜(2025/08/29 21:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
オフホワイト:
¥6,051〜(2025/08/29 21:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥9,256〜(2025/08/29 22:23)
Amazon 楽 天 Yahoo!

自宅中心で細かな個人設定や自動化を使いたい人はM575SPが使いやすいです。部署配備や資産の見える化を考えるならM575BGRが選びやすいです。形状や基本性能は同じなので、単一PCでの一般作業ならどちらでも良いでしょう。

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

企業向けの管理・運用

M575BGRはLogi TuneとLogitech Syncに対応し、IT部門が台数やステータスを把握したり、設定を標準化したりできます。M575SPは個人利用を想定し、Options+でボタン割り当てやカーソル速度の調整を行います。

Tuneはユーザー設定の配布や基本項目の統一に向いています。Syncはクラウドの管理ポータルとして機器の稼働状況を俯瞰できます。個人用途ではここまでの管理は不要なことが多く、Options+で十分です。両機とも接続方式はBluetooth LEとLogi Boltで同じなので、通信面の違いではなく管理面の差で選ぶのが自然です。

  • IT管理や一括展開を重視するならM575BGR
  • 個人の細かな設定重視ならM575SP

ソフトウェアの位置づけ

M575SPはOptions+の解説が中心で、Smart Actionsなどの自動化に触れられています。M575BGRはTune中心の資料が揃い、必要に応じてOptions+も使えます。

Options+はアプリごとのプロファイル、ボタン割り当て、ショートカットの自動実行がしやすい設計です。Tuneはビジネス向けの配備・管理文脈に馴染む表現と手順が中心です。どちらも基本的な割り当てとカーソル速度調整は可能なので、管理視点か個人最適化かで選ぶと理解しやすいです。

  • 自動化や個人最適化を前面に出すならM575SP
  • 管理ドキュメントの充実を重視するならM575BGR

カラー/外観

M575SPはブラック、グラファイト、オフホワイトの3色展開です。M575BGRはグラファイトに限定されています。

外観は機能に直結しませんが、デスクの統一感や周辺機器との色合わせには影響します。オフィスでは在庫や見た目をそろえる都合で単色のほうが扱いやすい場合があります。家庭では周辺機器と色を合わせる楽しみがあり、選択肢が多いほど便利です。

  • 色を選びたい人はM575SP
  • 統一調達を優先する職場はM575BGR

販路とパッケージ

M575SPは量販店やインターネット通販で広く入手できます。M575BGRは法人販路中心で、ビジネス向けの情報が製品ページやデータシートに整理されています。

同梱物はどちらも本体、Logi Boltレシーバー、単三電池、書類で共通です。保証はどちらも2年ですが、M575SPの一部バリエーション(SPd)は1年という表記があります。購入チャネルとサポート情報のまとまり方に差がある、と理解しておくと選びやすいです。

  • すぐ入手して個人で使うならM575SP
  • 調達や情報整備を重視するならM575BGR

おすすめはどちら

2つの機種は次の点が異なります。

  • 企業向けの管理・運用(BGRはTune/Sync対応)
  • ソフトウェアの位置づけ(SPはOptions+中心、BGRはTune主体。どちらもOptions+利用可)
  • カラー/外観(SPは3色、BGRは1色)
  • 販路/パッケージ(SPは一般販路、BGRは法人販路)

ノートPC1台で使い、個人カスタマイズや自動化を活用したい人はM575SPが扱いやすいです。複数台の配備や状態監視が必要な職場ではM575BGRが選びやすいです。形状や基本性能は共通なので、単一PCでの一般作業ならどちらでも良いでしょう。

ERGO M575SP

←
→
Logicool ERGO M575SP
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥7,326(2025/08/29 21:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ERGO M575 for Business

←
→
Logicool ERGO M575 for Business
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥9,256(2025/08/29 22:23時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目M575SPM575BGR
発売年月日2024年9月19日2021年9月16日
外観
サイズ・重量134×100×48 mm・145 g134×100×48 mm・145 g
接続方式Logi Boltレシーバー / Bluetooth LELogi Boltレシーバー / Bluetooth LE
チャンネル切替なしなし
センサー方式アドバンス オプティカル トラッキングアドバンス オプティカル トラッキング
解像度400〜2000 dpi400〜2000 dpi
ボタン数5(戻る/進む、ホイール中)5(戻る/進む、ホイール中)
静音クリックありあり
電池/寿命単三×1、最長18か月単三×1、最長18か月
無線到達距離約10 m約10 m
対応OSWindows、macOS、iPadOS、ChromeOS、Android、LinuxWindows、macOS、iPadOS、ChromeOS、Android、Linux
設定アプリLogi Options+(Smart Actions対応)Logi Tune /(必要に応じ)Options+
サステナビリティ再生プラスチック使用(色により比率が異なる)再生プラスチック使用
カラーブラック/グラファイト/オフホワイトグラファイト
保証2年(SPdは1年)2年
参考価格グラファイト:
¥7,326〜(2025/08/29 21:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
オフホワイト:
¥6,051〜(2025/08/29 21:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥9,256〜(2025/08/29 22:23)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

ロジクールのM575SPとM575BGRは、親指トラックボール、静音クリック、400〜2000dpi、単三1本で最長18か月、Bluetooth/Logi Bolt対応という共通点があります。どちらも省スペースで手首への負担を抑えます。

判断基準は「管理の必要性」「設定の考え方」「色と調達経路」と考えるとよいでしょう。個人の作業フローを細かく最適化したいならM575SP、配備や監視を伴う職場運用ならM575BGRが選びやすいです。

別売品

  • Logi Bolt USB レシーバー(LBUSB1):スペアや予備に。USB-A用。
←
→
Logicool Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥1,200(2025/08/29 21:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

参考文献

  • M575SP 公式ページ:https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/ergo-m575s-wireless-trackball
  • M575 for Business(M575BGR)公式ページ:https://www.logitech.com/ja-jp/shop/p/ergo-m575-for-business

ERGO M575SP

←
→
Logicool ERGO M575SP
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥7,326(2025/08/29 21:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ERGO M575 for Business

←
→
Logicool ERGO M575 for Business
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥9,256(2025/08/29 22:23時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
コンピューター

関連記事

  • SEB-M705aとSE-M705の1つの違い [Logicool ワイヤレスマウス]
    2025年8月29日
  • MXTB2dとERGO M575SPdの8つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • MXTB2daとMXTB2の2つの違い [ロジクール トラックボール]
    2025年8月29日
  • MXTB2dとMXTB1dの7つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • MX2300GRdとMX2300GRの3つの違い [ロジクール マウス]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575Sの5つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575SPGRの1つの違い [ロジクール トラックボール]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575SPd(Amazon限定)の4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
    2025年8月29日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • SEB-M705aとSE-M705の1つの違い [Logicool ワイヤレスマウス]
  • MXTB2dとERGO M575SPdの8つの違い [Logicool トラックボール]
  • MXTB2daとMXTB2の2つの違い [ロジクール トラックボール]
  • MXTB2dとMXTB1dの7つの違い [Logicool トラックボール]
  • M575SPとM575BGRの4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
  • MX2300GRdとMX2300GRの3つの違い [ロジクール マウス]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. M575SPとM575BGRの4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次