MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

SV46 ABLとSV46 FFの3つの違い [Dyson スティック掃除機]

2025 9/14
広告
クリーナー
2025年9月14日

ダイソンのV12 Detect Slim Absolute SV46 ABLとV12 Detect Slim Fluffy SV46 FFは、どちらも軽量で扱いやすく、フローリングの微細なホコリをLEDライトで照らし出して掃除を助けます。最長約 60 分の連続運転や、ゴミ量に応じた自動吸引調整、見やすい液晶表示も共通です。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

3つの違い

Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABLは、V12 Detect Slim Fluffy SV46 FFの上位セットです。

発売日は次の通りです。

  • Dyson V12 Detect Slim Absolute(SV46 ABL):2023年 4月 5日
  • Dyson V12 Detect Slim Fluffy(SV46 FF):2024年 4月10日

以下では、 SV46 ABLはAbsolute、SV46 FFはFluffyと呼ぶことにします。

違いを一言でまとめると、Absoluteは「ヘッドが多く、床置きスタンドが付属」、Fluffyは「必要なヘッドだけに絞った軽量セット」です。

2つの機種は、具体的には次の点が異なります。

  • 同梱ヘッド: AbsoluteはFluffy OpticヘッドとMotorbarヘッド。FluffyはFluffy Opticヘッドのみ。
  • 収納・充電: Absoluteは床置きフロアドック同梱。Fluffyは壁掛けブラケット。
  • カラー/仕上げ: AbsoluteはGold/Iron/Gold。FluffyはBlack/Nickel/BlackとGold/Nickelの2色。

じゅうたんとフローリングを両方しっかり掃除したい、壁に穴を開けずに充電したい方にはAbsoluteが向きます。フローリング中心で軽さを重視し、色を選びたい方にはFluffyが合います。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目Dyson V12 Detect Slim Absolute(SV46 ABL)Dyson V12 Detect Slim Fluffy(SV46 FF)
発売日2023年 4月 5日2024年 4月10日
外観
同梱ヘッドFluffy Optic+Motorbar ◎Fluffy Optic
収納・充電フロアドック同梱 ◎壁掛けブラケット
カラー/仕上げGold/Iron/GoldBlack/Nickel/Black、Gold/Nickel
参考価格−
Amazon 楽 天 Yahoo!
Black/Nickel/Black: −
Amazon 楽 天 Yahoo!
/ Gold/Nickel: −
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

同梱ヘッド

AbsoluteはFluffy OpticヘッドとMotorbarヘッドの2本が付属します。FluffyはFluffy Opticヘッドのみです。

Fluffy Opticヘッドは床面を細い光で照らし、見えにくいホコリを発見しやすくします。Motorbarヘッドはコーム状のブレードが毛絡みを防ぎ、カーペットの奥のゴミもかき出します。床材が混在する家やペットの毛が多い環境では、Motorbarを使い分けられるAbsoluteが便利です。フローリング中心の家庭ではFluffyでも十分に対応できます。

製品名Dyson V12 Detect Slim AbsoluteDyson V12 Detect Slim Fluffy
同梱ヘッドFluffy Optic+MotorbarFluffy Optic
参考価格−
Amazon 楽 天 Yahoo!
Black/Nickel/Black: −
Amazon 楽 天 Yahoo!
/ Gold/Nickel: −
Amazon 楽 天 Yahoo!

収納・充電

Absoluteは床に置くだけで自立し、同時に充電もできるフロアドックが付属します。Fluffyは壁に固定するブラケットで充電します。

フロアドックは壁に穴を開ける必要がなく、引っ越しやレイアウト変更が多い家庭に便利です。壁掛けブラケットは省スペースで固定しやすく、設置場所が決まっている場合に向きます。

製品名Dyson V12 Detect Slim AbsoluteDyson V12 Detect Slim Fluffy
収納・充電フロアドック同梱壁掛けブラケット
参考価格−
Amazon 楽 天 Yahoo!
Black/Nickel/Black: −
Amazon 楽 天 Yahoo!
/ Gold/Nickel: −
Amazon 楽 天 Yahoo!

カラー/仕上げ

AbsoluteはGold/Iron/Goldの配色です。FluffyはBlack/Nickel/BlackとGold/Nickelの2色があります。

性能に差はありませんが、インテリアに合わせて選ぶと統一感が出ます。存在感を出したいならゴールド系、落ち着いた雰囲気にしたいならブラック基調が選びやすいでしょう。

製品名Dyson V12 Detect Slim AbsoluteDyson V12 Detect Slim Fluffy
カラー/仕上げGold/Iron/GoldBlack/Nickel/Black、Gold/Nickel
参考価格−
Amazon 楽 天 Yahoo!
Black/Nickel/Black: −
Amazon 楽 天 Yahoo!
/ Gold/Nickel: −
Amazon 楽 天 Yahoo!

おすすめはどちら

このように2つの機種は、同梱ヘッド、収納方法、カラーの 3 点が異なります。

じゅうたんとフローリングをどちらも徹底的に掃除したい、壁を傷つけずに立てかけ充電したい場合はAbsoluteが向いています。Motorbarヘッドで毛絡みを減らし、フロアドックでサッと出し入れできます。

フローリング中心の住まいで、軽さとシンプルさを重視したい、壁に固定して省スペースに置きたい方にはFluffyがおすすめです。選べるカラーでインテリアとも合わせやすい点も魅力です。

どちらの製品もホコリを光で見つけやすくする機能や、ゴミ量に応じた自動吸引調整、最長約 60 分の運転が魅力です。

Dyson V12 Detect Slim Absolute

Dyson V12 Detect Slim Absolute Gold/Iron/Gold
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

    Dyson V12 Detect Slim Fluffy

    Dyson V12 Detect Slim Fluffy Black/Nickel/Black
      Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
      Dyson V12 Detect Slim Fluffy Gold/Nickel
        Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

        一覧表で詳細比較

        主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

        項目Dyson V12 Detect Slim Absolute(SV46 ABL)Dyson V12 Detect Slim Fluffy(SV46 FF)
        発売日2023年 4月 5日2024年 4月10日
        外観
        最長運転時間約 60 分約 60 分
        運転モードエコ/オート/強エコ/オート/強
        液晶表示残り時間・お手入れ通知・粒子グラフ残り時間・お手入れ通知・粒子グラフ
        自動吸引調整粒子センサーで自動 ◎同左
        同梱ヘッドFluffy Optic+Motorbar ◎Fluffy Optic
        同梱ツール毛絡み防止スクリューツール、他毛絡み防止スクリューツール、他
        収納・充電フロアドック ◎壁掛けブラケット
        フィルター0.1 µm粒子を 99.9% 捕集相当同左
        充電時間公式情報なし公式情報なし
        参考価格−
        Amazon 楽 天 Yahoo!
        Black/Nickel/Black: −
        Amazon 楽 天 Yahoo!
        / Gold/Nickel: −
        Amazon 楽 天 Yahoo!

        共通の機能

        Dyson V12 Detect Slim AbsoluteとDyson V12 Detect Slim Fluffyには、次の機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。

        Fluffy Opticでホコリを可視化

        床を細い光で照らし、肉眼では見えにくいホコリを浮かび上がらせる仕組みです。取り残しを減らし、掃除の達成感を高めます。

        粒子センサーと液晶表示

        ゴミのサイズ別個数を推定し、グラフで表示します。残り運転時間やフィルターのお手入れ時期も確認でき、掃除の計画が立てやすくなります。

        自動吸引調整オートモード

        吸い込んだゴミ量に応じて吸引力を自動で調整します。無駄な電力消費を抑えつつ、必要なときにしっかり吸引します。

        別売品

        掃除機本体をより便利に使える周辺品も検討できます。

        Dyson Floor Dok 742530-01
          Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
          Dyson 充電ドック 970251-01
            Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

            参考文献

            • Dyson V12 Detect Slim Absolute(SV46 ABL)
              https://www.dyson.co.jp/vacuum-cleaners/cordless/v12/detect-slim-absolute-gold-iron-gold
            • Dyson V12 Detect Slim Fluffy(SV46 FF)
              https://www.dyson.co.jp/vacuum-cleaners/cordless/v12/detect-slim-fluffy-nickel-iron-black

            Dyson V12 Detect Slim Absolute

            Dyson V12 Detect Slim Absolute Gold/Iron/Gold
              Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

              Dyson V12 Detect Slim Fluffy

              Dyson V12 Detect Slim Fluffy Black/Nickel/Black
                Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
                Dyson V12 Detect Slim Fluffy Gold/Nickel
                  Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
                  クリーナー

                  関連記事

                  • CV-KP300MとCV-KP300Lの2つの違い [日立 紙パック式掃除機]
                    2025年9月14日
                  • CS150JAEとCS851JMVAEの7つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
                    2025年9月14日
                  • CS102JGYとCS100JGR, JBRの1つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
                    2025年9月14日
                  • RoboVac G30 HybridとG10 Hybridの5つの違い [Eufy ロボット掃除機]
                    2025年8月30日
                  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
                    2025年4月10日
                  • MC-JP860KとMC-JP850Kの2つの違い。ブラシ・ライトランプ。
                    2023年10月24日
                  • MC-PJ22GとMC-PJ22Aの7つの違い。高性能ヘッド。
                    2023年10月16日
                  • MC-PJL22AとMC-PJ22Aの2つの違い。吸引力。
                    2023年10月16日
                  カテゴリー
                  • コンピューター
                    • gnuplot & eps
                    • mac
                    • matplotlib
                    • wordpress
                  • ホーム・家電
                    • アイロン
                    • オーディオ
                    • オーラルケア
                      • ジェットウォッシャー
                      • 音波振動歯ブラシ
                    • カメラ
                    • カー用品
                    • キッチン
                      • 冷蔵庫
                      • 浄水器
                      • 炊飯器
                      • 調理器具
                      • 電子レンジ
                    • クリーナー
                    • テレビ、レコーダー
                    • ドアホン
                    • ルンバ
                    • 一覧比較
                    • 工具
                    • 温水洗浄便座
                    • 空気清浄機・加除湿機
                    • 空調・季節家電
                    • 美容家電
                      • フェイスケア
                      • ヘアケア
                      • ボディーケア
                      • メンズ美容家電
                        • ラムダッシュ
                    • 血圧計
                  • 健康
                  • 家事
                    • パン
                    • 料理
                    • 育児
                    • 食品
                      • おせち
                      • コーヒー
                  • 書籍
                  • 知識
                  • 趣味
                    • ペン字
                    • ロードバイク・クロスバイク
                    • 車
                    • 鉄道模型
                    • 電子工作
                  サイト内検索
                  最近の投稿
                  • CV-KP300MとCV-KP300Lの2つの違い [日立 紙パック式掃除機]
                  • CS150JAEとCS851JMVAEの7つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
                  • IHK-T391とIHK-T392の1つの違い [アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター]
                  • DI-217BKとDI-218BKの5つの違い [ドリテック IHクッカー]
                  • DI-223とDI-216の1つの違い [ドリテック 卓上IH調理器]
                  • NF-AC700とNF-AC1000の5つの違い [パナソニック 自動調理鍋]
                  1. ホーム
                  2. ホーム・家電
                  3. クリーナー
                  4. SV46 ABLとSV46 FFの3つの違い [Dyson スティック掃除機]
                  • ホーム
                  • プライバシーポリシー

                  © カタログクリップ
                  contact@beiznotes.org

                  目次