MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

CV-KP300LとCV-KP90Lの5つの違い [日立 掃除機]

2025 9/18
広告
クリーナー
2025年9月18日

日立のCV-KP300LとCV-KP90Lは、紙パック式キャニスター掃除機で、どちらも強力な吸引力と自走機能を備えています。両機種とも「ecoこれっきり」運転により床面や操作力に応じて吸引力を自動調整し、省エネルギーを図ります。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

5つの違い

CV-KP300Lは、CV-KP90Lの上位機種です。

発売年月は次の通りです。

  • CV-KP300L: 2023年6月
  • CV-KP90L: 2024年2月

違いを一言でまとめると、CV-KP300Lはヘッドの高機能化と吸込仕事率の高さが特徴です。

2つの機種は、具体的には次の点が異なります。

  • ヘッド: CV-KP300L パワフル スマートヘッド light(からまんブラシ、白色LED搭載)。CV-KP90L ごみハンターヘッド(かるふきブラシ、LEDなし)。
  • 吸込仕事率: CV-KP300L 650 W〜約120 W。CV-KP90L 620 W〜約100 W。
  • 省エネオート低減率: CV-KP300L 最大約65%。CV-KP90L 最大約60%。
  • 付属パックフィルター: CV-KP300L GP-130FS。CV-KP90L GP-110F。
  • パワーヘッド型番: CV-KP300L D-AP54。CV-KP90L D-AP32。

ヘッドの視認性や吸引性能を重視する場合はCV-KP300Lがおすすめです。一方でLEDライトが不要で、より新しいモデルを選びたい場合はCV-KP90Lを選ぶとよいでしょう。

一覧表で比較すると次のようになります。

CV-KP300LCV-KP90L
発売年月2023年6月 ◎2024年2月
外観
ヘッドパワフル スマートヘッド light ◎ごみハンターヘッド
吸込仕事率650 W〜約120 W ◎620 W〜約100 W
省エネオート低減率最大約65% ◎最大約60%
付属パックフィルターGP-130FS ◎GP-110F
パワーヘッド型番D-AP54 ◎D-AP32
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

ヘッドの方式・機能

CV-KP300Lはパワフル スマートヘッド lightで、CV-KP90Lはごみハンターヘッドです。

パワフル スマートヘッド lightは「シンクロフラップ」により押すときも引くときもブラシが床に密着し、白色LEDライトで床面を照らします。「からまんブラシ」は髪の毛が絡みにくい形状です。一方、ごみハンターヘッドは床質や操作力に応じて自動制御し、「かるふきブラシ」で菌を99%拭き取ると説明されています。

暗い場所でホコリを見逃したくない場合やペットの抜け毛が気になる場合にはCV-KP300Lが使いやすいかもしれません。

CV-KP300LCV-KP90L
ヘッドパワフル スマートヘッド light(からまんブラシ、白色LED)◎ごみハンターヘッド(かるふきブラシ)
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

吸込仕事率

CV-KP300Lは650 W〜約120 Wで、CV-KP90Lは620 W〜約100 Wです。

吸込仕事率はJIS C9108で定められた指標で、モーターの入力やヘッドの形状を総合した吸引力を示します。650 Wは一般家庭用キャニスター掃除機として高い部類に入り、重い砂や大きめのゴミも吸い込みやすくなります。

厚手のカーペットや重いゴミを吸う機会が多い家庭ではCV-KP300Lが頼もしいでしょう。

CV-KP300LCV-KP90L
吸込仕事率650 W〜約120 W ◎620 W〜約100 W
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

省エネオート低減率

CV-KP300Lは最大約65%を低減し、CV-KP90Lは最大約60%を低減します。

日立が「ecoこれっきり」と呼ぶ自動制御は、床面に合わせてモーター回転数を下げることで消費電力量を抑えます。5%の差は、年間使用時間が長い家庭でわずかな電気代の差につながります。

省エネルギーをより重視する場合にはCV-KP300Lが安心感を与えるでしょう。

CV-KP300LCV-KP90L
省エネオート低減率最大約65% ◎最大約60%
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

付属パックフィルター

CV-KP300LはGP-130FSを、CV-KP90LはGP-110Fを同梱します。

GP-130FSは活性炭入りで脱臭性能を高めた多層フィルターです。GP-110Fも同社標準タイプですが、脱臭剤の量が異なります。使い分けられるパックフィルターは共通で、従来品も使用できます。

ペットのにおいが気になる場合にはCV-KP300Lが良い選択肢になるかもしれません。

CV-KP300LCV-KP90L
付属パックフィルターGP-130FS ◎GP-110F
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

パワーヘッド型番

CV-KP300LはD-AP54、CV-KP90LはD-AP32です。

D-AP54はブラシ径を大きくし、フラップ機構とLEDを搭載した上位ヘッドです。D-AP32は軽量化を優先し、床面に応じた制御を行います。交換部品としてヘッド単体でも供給されており、長期使用時にメンテナンスしやすい構造です。

強力なブラシで微細なゴミをしっかり取るならCV-KP300Lが頼りになります。

CV-KP300LCV-KP90L
パワーヘッド型番D-AP54 ◎D-AP32
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

おすすめはどちら

2つの機種は次の点が異なります。

  • ヘッドの機能
  • 吸込仕事率
  • 省エネオート低減率
  • 付属パックフィルター
  • パワーヘッド型番

吸引力とLEDライトで床面を確認しながら掃除したい場合や、からまんブラシで毛が絡みにくいことを重視する場合はCV-KP300Lがおすすめです。

軽く扱いたい場合や、新しいモデルを選びたい場合はCV-KP90Lが適しているでしょう。

どちらの製品も自走機能や「ecoこれっきり」運転など共通の魅力があります。

CV-KP300L

←
→
日立 CV-KP300L
  • 日立(HITACHI)
  • 価格¥28,880(2025/09/18 09:26時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

CV-KP90L

←
→
日立 CV-KP90L
  • 日立(HITACHI)
  • 価格¥22,800(2025/09/18 09:26時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目CV-KP300LCV-KP90L
発売年月2023年6月 ◎2024年2月
外観
ヘッドパワフル スマートヘッド light ◎ごみハンターヘッド
吸込仕事率650 W〜約120 W ◎620 W〜約100 W
省エネオート低減率最大約65% ◎最大約60%
集じん方式紙パック式紙パック式
集じん容積1.3 L1.3 L
運転音59 dB60 dB
質量4.4 kg4.4 kg
コード長5 m5 m
パワーヘッド型番D-AP54 ◎D-AP32
付属パックフィルターGP-130FS ◎GP-110F
参考価格
¥28,880〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,800〜(2025/09/18 09:26)
Amazon 楽 天 Yahoo!

共通の機能

CV-KP300LとCV-KP90Lには、自走機能、クルッとヘッド、ペタリンコ構造の機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。

自走機能

モーターでブラシを回転させ、前に進む力を生み出します。利用者が掃除機を押す力を軽減し、長時間の掃除でも腕への負担を和らげます。

クルッとヘッド

ヘッドが左右90°に回転し、狭い場所や家具の脚回りを小回り良く掃除できます。ハンドルをひねるだけで方向転換できるため、操作が滑らかです。

ペタリンコ構造

ヘッドが薄型化され、床とほぼ水平まで倒れる設計です。ソファー下やベッド下の高さ10 cm前後のすき間にも入り込み、奥まで掃除できます。

別売品

下表はCV-KP300L/CV-KP90L向け主要消耗品の比較です。

項目こぼさんパック ナノテクプレミアム衛生フィルター GP-130FS抗菌防臭3種・3層HEパックフィルター GP-110F抗菌防臭3層クリーンパックフィルター GP-75F
外観
説明高捕じん3種・3層+ナノチタン分解消臭+多孔質吸着消臭の上位パック。こぼれ防止シールふた付き。抗菌防臭対応の3種・3層パック。日常用途の定番。抗菌消臭クリーンタイプの3層パック。コスト重視に適した選択肢。
参考価格
¥1,850〜(2025/09/18 11:18)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,209〜(2025/09/18 02:11)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥729〜(2025/09/17 17:08)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

日立のCV-KP300LとCV-KP90Lは、紙パック式で吸引力と省エネ機能を備えたキャニスター掃除機です。どちらも自走機能や薄型ヘッドなど共通の使いやすさがあります。

掃除機選びではヘッドの視認性や吸込仕事率、付属パックフィルターの違いを基準にすると選びやすいでしょう。

参考文献

  • 日立 CV-KP300L 製品ページ
  • 日立 CV-KP90L 製品ページ

CV-KP300L

←
→
日立 CV-KP300L
  • 日立(HITACHI)
  • 価格¥28,880(2025/09/18 09:26時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

CV-KP90L

←
→
日立 CV-KP90L
  • 日立(HITACHI)
  • 価格¥22,800(2025/09/18 09:26時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
クリーナー

関連記事

  • SCD-185PとSCD-184Pの5つの違い [アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • SCD-185PMとSCD-185Pの6つの違い [アイリスオーヤマ スティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • SCD-121PとSCD-120Pの1つの違い [アイリスオーヤマ 掃除機]
    2025年9月18日
  • SBD-201PとSCD-123Pの5つの違い [アイリスオーヤマ コードレススティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • PV-BL3MとPV-BL3Lの4つの違い [日立 スティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • PV-BL50LとPV-BL30Lの3つの違い [日立 スティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • PKV-BK50LとPKV-BK50Pの4つの違い [日立 スティッククリーナー]
    2025年9月18日
  • MC-SB85KとMC-SB52Kの12の違い [Panasonic コードレススティック掃除機]
    2025年9月18日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • キッチン
      • 冷蔵庫
      • 浄水器
      • 炊飯器
      • 調理器具
      • 電子レンジ
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 温水洗浄便座
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
      • メンズ美容家電
        • ラムダッシュ
    • 血圧計
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • SCD-185PとSCD-184Pの5つの違い [アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー]
  • SCD-185PMとSCD-185Pの6つの違い [アイリスオーヤマ スティッククリーナー]
  • SCD-121PとSCD-120Pの1つの違い [アイリスオーヤマ 掃除機]
  • SBD-201PとSCD-123Pの5つの違い [アイリスオーヤマ コードレススティッククリーナー]
  • PV-BL3MとPV-BL3Lの4つの違い [日立 スティッククリーナー]
  • PV-BL50LとPV-BL30Lの3つの違い [日立 スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. クリーナー
  4. CV-KP300LとCV-KP90Lの5つの違い [日立 掃除機]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次