MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

SCD-121PとSCD-120Pの1つの違い [アイリスオーヤマ 掃除機]

2025 9/18
広告
クリーナー
2025年9月18日

アイリスオーヤマのSCD-121PとSCD-120Pは、手に取りやすい質量1.4 kgと40 分の長時間運転を両立したコードレスサイクロン掃除機です。静電モップクリーンシステムや自走式軽量パワーヘッドなど、日々の掃除を助ける機能を共通して備えています。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

違いは?

SCD-121Pは、SCD-120Pの後継機種です。
SCD-120Pは、SCD-121Pのいわゆる型落ちモデルに相当します。

発売年月は次の通りです。

  • SCD-121P : 2022年6月14日
  • SCD-120P : 2021年5月

2つの機種は、具体的には次の点が異なります。

  • カラー展開 : SCD-121P … ホワイト・アッシュ。SCD-120P … ホワイトのみ。

インテリアに合わせて色を選びたい場合はSCD-121Pがおすすめです。ホワイト1色で十分という方や、販売店でSCD-120Pが手に入りやすい場合はSCD-120Pを選ぶとよいでしょう。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目SCD-121PSCD-120P
発売年月2022年6月14日◎2021年5月
外観
カラー展開ホワイト・アッシュ◎ホワイト
参考価格
¥24,980〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥17,500〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

カラー展開

SCD-121Pはホワイトとアッシュの二色、SCD-120Pはホワイトのみです。

SCD-121P-CWは明るい白色で家具を選びません。SCD-121P-HAはグレイッシュなアッシュ色で、落ち着いた室内に調和します。色以外の仕様と機能は同じですから、外観を重視するかどうかが選択のポイントになります。

部屋の色調に合わせて掃除機の存在感を抑えたい場合はアッシュ色を備えたSCD-121Pが便利でしょう。

項目SCD-121PSCD-120P
カラー展開ホワイト・アッシュ◎ホワイト
参考価格
¥24,980〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥17,500〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!

おすすめはどちら

このように2つの機種はカラー展開だけが異なります。

インテリアに合わせて色味を選択したい方や、グレイッシュな家電を求める方にはSCD-121Pがおすすめです。白色で統一したい方、あるいは販売価格が下がっていることが多いSCD-120Pを選ぶと費用を抑えやすいでしょう。

どちらの製品も40 分の長時間運転と1.4 kgの軽量設計が魅力です。静電モップで棚上のホコリを集め、そのままスタンドで除電して吸引できる一連の動作が掃除の手間を減らします。

SCD-121P

←
→
アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー ホワイト
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • 価格¥24,980(2025/09/18 12:29時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

SCD-120P

←
→
アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー モップスタンド付き
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • 価格¥17,500(2025/09/18 12:29時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目SCD-121PSCD-120P
発売年月2022年6月14日◎2021年5月
外観
カラー展開ホワイト・アッシュ◎ホワイト
連続使用時間標準15 分、ターボ8 分、自動22 分、セーブ40 分同左
バッテリー容量1,900 mAh同左
定格電圧DC10.8 V同左
充電時間約4 時間同左
集じん容積0.15 L(ライン)、0.3 L(最大)同左
製品寸法224 × 235 × 1035 mm同左
質量1.4 kg同左
付属品静電モップ、モップ帯電ケース、充電スタンド、すき間ノズル、ブラシノズル、クリーニングブラシ同左
参考価格
¥24,980〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥17,500〜(2025/09/18 12:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!

共通の機能

SCD-121PとSCD-120Pには、便利な機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。

静電モップクリーンシステム

静電モップで棚や家電のホコリを集めたあと、帯電ケースでモップに静電気を帯びさせます。掃除後はスタンドの除電プレートに触れると静電気が抜け、モップについたホコリを本体で吸い取る仕組みです。

自走式軽量パワーヘッド

ブラシ付きフロアヘッド内部のモーターが前進を助けるため、押し引きが軽く、じゅうたんや畳を滑らかに移動します。軽量設計のため床面の凹凸でも扱いやすいです。

ほこり感知センサー

赤外線センサーがゴミの量を検知し、ランプの色で通知します。自動モードでは検知したゴミ量に応じて吸引力を制御し、無駄な電力消費を抑えます。

別売品

SCD-120PとSCD-121Pには、次の別売品があります。

品名外観説明参考価格
クリーナー用バッテリー CBL10820予備や交換に使うリチウムイオンバッテリーです。運転時間を延長したい場合に追加しておくと便利です。
¥5,280〜(2025/09/18 08:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
サイクロンスティッククリーナー用フィルター CFTS72排気フィルターとスポンジフィルターのセットです。フィルターの汚れや劣化に合わせて交換します。
¥1,899〜(2025/09/18 12:22)
Amazon 楽 天 Yahoo!
スティッククリーナー用 静電モップ CHM03-W静電気でほこりを吸着するモップです。モップ帯電ケースに装着して使います。
¥835〜(2025/09/18 12:22)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

アイリスオーヤマのSCD-121PとSCD-120Pは、1.4 kgの軽量設計と40 分運転、静電モップを使った一連の掃除動作など、共通の特徴を備えています。

購入時には「ホワイト・アッシュから選べるか」「ホワイト1色でよいか」を判断基準にすると選択がしやすくなるでしょう。

参考文献

  • アイリスオーヤマ SCD-121P 製品ページ
  • アイリスオーヤマ SCD-120P 製品ページ

SCD-121P

←
→
アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー ホワイト
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • 価格¥24,980(2025/09/18 12:29時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

SCD-120P

←
→
アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー モップスタンド付き
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • 価格¥17,500(2025/09/18 12:29時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
クリーナー

関連記事

  • VC-CF20AとVC-C7Aの1つの違い [東芝 掃除機]
    2025年9月18日
  • トルネオ ミニ VC-CF33とVC-C7の7つの違い [東芝 掃除機]
    2025年9月18日
  • VC-CF33とVC-CF32の1つの違い [東芝 掃除機]
    2025年9月18日
  • WV516JとWV515Jの3つの違い [Shark ハンディクリーナー]
    2025年9月18日
  • Be-K TC-FM2C-AとTC-FM2B-Aの違いは? [三菱電機 掃除機]
    2025年9月18日
  • TC-FM2AとTC-FM1Jの5つの違い [三菱電機 紙パック式掃除機]
    2025年9月18日
  • Be-K TC-FD2AとTC-FM2Aの4つの違い [三菱電機 掃除機]
    2025年9月18日
  • TC-FD2B-NとTC-FD2A-Dの3つの違い [三菱電機 紙パック式掃除機]
    2025年9月18日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • キッチン
      • 冷蔵庫
      • 浄水器
      • 炊飯器
      • 調理器具
      • 電子レンジ
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 温水洗浄便座
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
      • メンズ美容家電
        • ラムダッシュ
    • 血圧計
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • VC-CF20AとVC-C7Aの1つの違い [東芝 掃除機]
  • トルネオ ミニ VC-CF33とVC-C7の7つの違い [東芝 掃除機]
  • VC-CF33とVC-CF32の1つの違い [東芝 掃除機]
  • WV516JとWV515Jの3つの違い [Shark ハンディクリーナー]
  • Be-K TC-FM2C-AとTC-FM2B-Aの違いは? [三菱電機 掃除機]
  • TC-FM2AとTC-FM1Jの5つの違い [三菱電機 紙パック式掃除機]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. クリーナー
  4. SCD-121PとSCD-120Pの1つの違い [アイリスオーヤマ 掃除機]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次