ホーム・家電– category –
-
モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
ニコンの双眼鏡モナーク(MONARCH) HGとM7はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 3つの違い 私はモナークM7を使っています モナークHGとM7はどちらの機種もEDレンズを採用しており、色収差が少ないのが特徴です。 モナークHGは、M7と比べると、次の点が異なります。 視野周辺部の像面湾曲が少ない。 レンズのコーティングが高品質で、明るく自然な色再現。 本体がマグネシウム合金で堅牢。防水・防曇性能も高い。 HGの方が視野全体でシャープでクリアに見えるというのが一番大きな... -
ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
ニコンの双眼鏡モナーク(MONARCH) M7とM5はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 4つの違い モナークM7を使っています モナークM7とM5はどちらの機種もEDレンズを採用しており、色収差が少ないのが特徴です。 この2つの機種は、まずは、倍率と対物レンズの組み合わせのラインナップが異なります。 下の表のように、M7は、倍率が8/10倍、対物レンズが42/30 mmの4種類の組み合わせ(8x42、10x42、8x30、10x30)がラインナップされています。一方で、M5には対物レンズ30 mmの製品はあ... -
RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
新富士バーナーのガス缶RZ-760、GT-760、ST-760はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。 違いを比較 新富士バーナーのRZ-760、GT-760、SOTOのST-760には、仕様に違いはありません。どれも、液化プロパン20%、液化ブタン80%が240 g入ったパワーガスです。 CB缶は規格がJISで統一されているため、容器の寸法や強度はメーカーが異なっていても同等です。なお、SOTOは新富士バーナーのアウトドアブランドです。 RZ-760は新富士バーナーのパワートーチRZシリーズで、GT-760は新富士バーナーの草焼バーナーKBシリ... -
RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
新富士バーナーのパワートーチRZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、SOTOのST-Y450はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 違いを比較 新富士バーナーのRZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWHと、SOTOのST-Y450には、性能に違いはありません。 なお、SOTOは新富士バーナーのアウトドアブランドです。アウトドア用のST-Y450のほうが仕様上、10 mmだけノズルが短くなっていますが、大きな違いはありません。 他に異なるのは、ボンベが付属するかどうかと、本体色、ブランドロゴ...