ホーム・家電– category –
-
無印良品の鳩時計 大のレビュー!鳴り方の特徴と合うフックを紹介。
無印良品の鳩時計・大 ホワイトを購入しましたので、レビューします。 また、壁に傷のつきにくいフックの選択がなかなか大変だったので、おすすめのフックも紹介しています。 鳩時計の特徴 特徴 この鳩時計の一番の特徴は、鳩時計の中ではシンプルなデザインなので、飽きにくいということでしょう。 また、置いても、壁掛けでも使えます。 鳩が鳴く鳴かないは、スイッチで切り替えることができます。 音の特徴は次のとおりです。 時間になると、鳩が出てきて、時の数だけ鳴く。1時は1回。12時は12回。13時... -
レザイン(LEZYNE)のGPSサイクルコンピューター9モデルを比較!
レザイン(LEZYNE)はアメリカのメーカーで、コストパフォーマンスに優れるGPS搭載サイクルコンピューターが近年人気になっています。 レザインのGPSサイコンの名前はどれも似ていて、わかりにくいですよね。 この記事では、レザインのGPSサイコン各モデルの違いについてわかりやすく紹介しています。 GPSサイコンの特徴 まずは、レザインを含めたGPSサイコンと、GPS非搭載サイコンとの違いを紹介します。 大きく4つの違いがあります。 センサーなしで速度・距離を計測できる GPSサイコンの特徴は、センサー無しでス... -
マグニフィカS カプチーノとカプチーノスマートとの違い。デロンギの全自動エスプレッソマシン。
デロンギの全自動エスプレッソマシンである、マグニフィカS カプチーノ スマート(ECAM23260SBN)と、マグニフィカS カプチーノ (ECAM23460SN)の違いはどこにあるのでしょうか? カプチーノ スマートは、スマートというだけあって、本体サイズが小さいのでしょうか? いいえ、サイズは同じです。 実は、カプチーノの方が上位モデルで、細かい抽出設定が可能になっています。 この記事では、違いを詳しく紹介します。 スペックを比較 どちらのマシンもカプチーノも自動で出せるエスプレッソマシンで、... -
ルンバ641と690の違いは3つ!スケジュール機能の有無が選択のポイント。
ルンバ641と690は、どちらもルンバ600シリーズの最新機種です。 どんな違いがあるのでしょうか。詳しく紹介します。 なお、ルンバ641に似たモデルにルンバ642, 643, ルンバ690に似たモデルにルンバ691がありますが、これらはAmazon限定モデルで、641と642, 643の違いと690と691の違いはパネル色だけです。 そのため以下のことは、ルンバ642と691の違いとも言いかえることができます。 641と690の違い まず、ルンバ641と690は清掃性能と付属品は同じです。 違うのは次の3点です。 スマホ・スマートスピーカ...