matplotlib– category –
-
棒グラフの様々な描き方 [matplotlib]
matplotlibでさまざまな棒グラフを描く方法を紹介します。 この記事の環境 # Google Colaboratory import matplotlib matplotlib.__version__ # '3.2.2' import numpy numpy.__version__ # '1.19.5' 棒グラフの基本形 縦棒グラフ Axes.bar(x, height)、またはpyplot.bar(x, height)を使うと棒グラフを表示できます。 Axes.bar(x, height) import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt X = np.arange(10) #[0, 1, 2, ..., 9] Y = np.random.uniform(1, 10, 10) #1~10で一様に分布した乱数 ... -
線なしでplotする8つの方法。[matplotlib]
matplotlibで、線をつけずにplotする8つの方法を紹介します。 線なしでplotする方法 概要 次のいずれかの方法で線を消せます。 ax.plot(X, Y, linestyle='') ax.plot(X, Y, linewidth=0) ax.scatter(X, Y) Playgrounds Google Colab - matplotlib-without-line.ipynb Gist - matplotlib-without-line.ipynb 詳細 次の図のようにmatplotlibで、線をつけずにプロットするには、次の方法があります。 plotの引数に指定する方法 linestyle='None' linewidth=0 プロットスタイルをStringで指定: plot(x, y, 'o') plot後... -
matplotlibのcmap(colormap)パラメータの一覧。
matplotlib3.0.2のcmapパラメータの一覧です。 cmapは、二次元プロットなどで使われるカラーマップの色を指定するパラメータです。 cmapの設定をするには、例えば次のようにします。 plt.rcParams['image.cmap'] = 'viridis' 私はjetが見やすくて好みです。 cmap一覧 参考文献 https://matplotlib.org/tutorials/colors/colormaps.html