MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

趣味– category –

趣味ロードバイク・クロスバイク電子工作ペン字車鉄道模型
  • クロスバイク

    2014 6/26
    ロードバイク・クロスバイク
    クロスバイクを買って乗っている話. 動機 海沿いに引っ越して,アップダウンがある通勤路となった.持ってきた自転車は平地走行では気にならなかったが,坂道で強くこぐとガタッとチェーン飛びを起こす.直そうと試みたが,直らなかった.外装ギアなので,チェーンの緩みは適正だったし,ギアひもの調整やチェーンに油を塗るなどして,平地走行はかなり快適になったが,チェーン飛びは直らなかった.原因はおそらく,ギアとチェーンの噛み合わせが悪くなっていること.直すには,チェーンとギアを両方交換せねば...
  • オシロスコープの基本の使い方メモ

    2014 3/07
    電子工作
    オシロスコープの使い方の基本のメモ。   電源GND端子、筐体、プローブGND端子は繋がっている。(絶縁タイプのオシロでない場合) 電源プラグは通常3P。GND端子は必ず繋ぐ。繋いでいないと、プローブのGNDが外れた時に、筐体はプローブのテスト端子の電位を持つため、筐体で感電する恐れがある。 プローブはGNDを先に繋ぐ。上の理由から。 基本は、被測定物側のGND、とオシロのGND(電源・筐体・プローブ)準位は共通にして測る。 被測定物がフローティングしている時は、差動で測る。つまり、二本のプローブを使...
  • 液晶とSDカード、CPLD、水晶を基板にまとめました。

    2014 2/23
    電子工作
    とりあえず、基板にまとめたけど、これをどうしようかという感じ。 動画・フォトフレーム的な使い方以外にはなにかいい使い方はないものか。
  • 74HCU04, 74HC04 を使って水晶振動子とセラロック(R)を振動させてみた

    2014 2/19
    電子工作
    ブレッドボード上で発振回路を組んでPDS5022S 25 MHz 100 MS/sデジタルオシロでみてみました。プローブは60 MHz。(ブレッドボードはこのようなアナログな回路には良くないけれど。)電源は~3.3 V 74HCU04の1回路を負性抵抗として使った。その出力を74HCU04のもう1回路通したところの出力をキャプチャしました。(本来なら最終段は74HC04などのバッファ入り(74HCU04 3回路分)のNOTを入れるべきですが。)左からコンデンサ内蔵のセラロック4 MHz, 8 MHz, 10 MHz 室温は18 degC。どれも公称値より1%弱低い。クロックが早...
1...2021222324...32
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • キッチン
      • 冷蔵庫
      • 浄水器
      • 炊飯器
      • 調理器具
      • 電子レンジ
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 温水洗浄便座
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
      • メンズ美容家電
        • ラムダッシュ
    • 血圧計
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • LC551JBKとLC501JGYの1つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • LC400JWH とLC200JIV の2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • LC250JBRとLC200JIVの2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • SV18 FF OR2とSV18 FF ENT2の2つの違い [Dyson コードレス掃除機]
  • DysonのSV18 FF EX2とSV18 FF Hの2つの違い [Dyson 掃除機]
  • Digital Slim Fluffy (SV18 FF H)とOrigin (SV18 FF OR2) の3つの違い [ダイソン 掃除機]
  1. ホーム
  2. 趣味
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org