家事– category –
-
耳鼻科で2歳の子供の耳垢を初めて取ってもらった。感想と診療報酬額など。
2歳の子供が風邪になって小児科を受診したところ、「耳垢が多すぎて耳の奥(鼓膜)が見えませんね...」と言われたので、風邪が治ってから耳鼻科を受診することにしました。 耳鼻科は私自身も受診したことがなくてドキドキです。 受診した耳鼻科は、ネットで混雑状況が見えるところでしたが、月曜日は比較的空いているようでした。 午後4時まではガラガラでしたが、4時過ぎから突然混み始めました。 医院に到着 予約して順番の4人前くらいのときに医院に到着したものの、前の方の時間がかかったようで、待合室で40... -
ダスキンモップの料金と代わりになる化学モップを紹介!
ダスキンのモップは、取り回しがしやすいですし、一度取ったホコリが落ちなくて良いですよね。 でも、レンタル料が高いのが欠点です。 そこで、ここでは代わりになるモップを紹介しています。 レンタル料金 ダスキンのモップのレンタル料金は2019年5月では、次のようになっています。 モップ - ダスキン 定番商品 商品名 4週間標準レンタル料金 4週間おためし料金(税込) ポイント スタイルフロア ララ 1,026円(税抜950円) 300円 ホコリに気づいたら サッと拭くだけ毎日のおそうじを手軽に楽しく スタイルハンディ... -
おすすめのネスプレッソ純正カプセル並行輸入品25選!
ネスプレッソの純正カプセルは、並行輸入品がAmazonや楽天などで販売されています。 公式ショップのものと比べそれほど価格が安いわけではありませんが、公式では取扱のないような26種類のカプセルが入ったお試しセットや、日本未発売のスターバックスとのコラボ商品が売られており、面白いです。 また、例えばAmazonであれば別のものを買うときに一緒に注文すれば、まとめて届いて便利ですので、機会のあるときに一度試してみるのもおすすめですよ。 なお、おすすめの互換カプセルは次のページで紹... -
ハンディワイパーはスキマ時間で部屋をより綺麗にできる良アイテム。
クイックルのハンディワイパーを使ってみて感動したので、紹介します。 テレビやケーブル類、棚に積もったホコリを定期的に雑巾で拭いていて面倒だと思っている方は、ハンディワイパーを導入すれば、時間を掛けずに常に綺麗な状態にできるのでおすすめです。 既にハンディワイパーを使っている方にはごく普通のことなのかもしれませんが...。 ハンディワイパーに至るまで なぜハンディワイパーを使おうと思ったか、長々と書いていますので、商品のことだけ知りたい方は下へどうぞ。 子供の咳が長引いたり肌があれ...