MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

Colaboratoryでimshowをするとカラーではなくモノクロマップになることの対策

2019 3/08
広告
コンピューター
2019年3月8日

Google Colaboratoryでplt.imshow()をしてみたところ二次元マップがカラーではなくモノクロで表示されてしまいました。

これをカラーマップに変更する方法を紹介します。

 

モノクロになるのは、matplotlibのデフォルト設定がモノクロになっていることによるものです。

カラーマップにするには次のようにします。

import matplotlib.pyplot as plt

とインポートしている場合は、

plt.rcParams[‘image.cmap’] = ‘jet’

とします。

 

ここでimage.cmapパラメータをカラーである”jet”に指定しています。

これでプロットし直すと、マップがカラーになります。

 

cmapパラメータの設定値一覧は、次の記事を参考にしてみてください。

matplotlibのcmap(colormap)パラメータ一覧。

 

以上、Colaboratoryでimshowをするとカラーではなくモノクロマップになることの対策でした。

コンピューター

関連記事

  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
    2025年4月16日
  • AXE5400VとAX80Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX80の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000とAX1800の2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000VとAX23Vの2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80VとAX73Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. Colaboratoryでimshowをするとカラーではなくモノクロマップになることの対策
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次