LevoitのCoreシリーズは、円筒ボディで360度から空気を吸い込み、プレフィルター・HEPAタイプ・活性炭の3層で効率よく清浄できる点が魅力です。日本仕様はどちらも20畳対応、CADRは260 m³/h、最小24 dBで静かに使えます。これらの商品は何が異なるのでしょうか。違いは3個あります。わかりやすく紹介します。
3つの違い
Core P350は、Core 300のペット対策を強めたバリエーションです。
・Core P350:2019年ごろ
・Core 300:2019年ごろ
2つの機種は、次の点が異なります。
- コンセプト(ペット対策の訴求度)
- 同梱フィルター(初期のタイプ)
- ロック機能の訴求(名称と意図)
ペットのニオイや毛・フケ対策を最優先するならP350がおすすめです。価格を重視しつつ汎用に使いたいならCore 300が良いでしょう。どちらも性能は同等なので、用途と同梱フィルターの違いで選ぶとよいでしょう。
一覧表で比較すると次のようになります。
項目 | Core P350 | Core 300 |
---|---|---|
発売年 | 2019年ごろ | 2019年ごろ |
外観 | ![]() | ![]() |
参考価格 | ¥14,980〜(2025/08/24 12:27) | ¥12,980〜(2025/08/24 11:31) |
コンセプト | ペット特化の訴求 | 汎用モデル |
同梱フィルター | ペット用消臭特化(ARC) | オリジナル |
ロック機能 | ペットロック(表示ロック) | 表示ロック |
詳細
違いについて詳しく見ていきましょう。
1. コンセプト
両機種とも基本構造と性能は同等ですが、コンセプトが異なります。P350はペットの毛・フケやトイレ臭などに配慮した製品です。一方でCore 300は花粉やホコリ、生活臭など幅広い用途を想定した定番モデルです。
清浄速度や適用畳数は同じなので、機能差というより使い方の案内と初期フィルターの方向性が異なる製品だと理解することができます。
ペット臭やペットの抜け毛対策をしたい方にはP350、まずは汎用な空気清浄機として導入したい方にはCore 300がおすすめです。
・P350はペット対策を前面に訴求/Core 300は汎用訴求
2. 同梱フィルター(初期状態)
P350は「ペット用消臭特化」タイプのフィルターが同梱されており、箱から出してすぐにペット対策に使えます。活性炭層の配合を工夫し、ペット臭などの生活臭に配慮しています。
Core 300はバランス型の「オリジナル」フィルターが同梱で、集じんと脱臭の両立を狙った標準構成です。
両機種とも交換用フィルターとして「Core 300-RF-JP(オリジナル)」と「Core P350-RF-JP(ペット用消臭特化)」が入手でき、互換性があります。Core 300でもあとからペット用フィルターへ交換することができます。
・P350はペット用が同梱/Core 300はオリジナルが同梱
- Levoit
- 価格¥3,780(2025/08/24 12:27時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- Levoit
- 価格¥3,845(2025/08/24 12:27時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
3. ロック機能
どちらの機種にも操作ロック機能がついています。
P350はボタンデザインが犬の足マークになっており、犬猫が触れても設定が変わりにくい点を強調しています。Core 300も表示ロックを備えますが、汎用的なデザインです。
いずれもロックの基本動作は同等で、設置場所や家庭環境に合わせて使えば誤操作を抑えられます。触れやすい位置に置く場合はロックの活用が効果的です。
・P350は「ペットロック」が犬の足マーク
おすすめはどちら
このように2つの機種は、コンセプト、同梱フィルター、ロックボタンが異なります。性能は同等です。
ペット臭や抜け毛対策をしたいのであればP350がよいでしょう。家族やペットと同居の環境で安心して使えます。
一方で、まずは定番のバランス型として導入し、必要に応じてフィルターを切り替えたい方はCore 300が良いでしょう。交換フィルターには互換性があるため、購入後に変更することができます。
Core P350
- ペット臭やペットの抜け毛の対策をしたい。
- Levoit
- 価格¥14,980(2025/08/24 12:27時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
Core 300
- ペットはいない。
- あとからペット臭が気になったら、フィルターを交換したらよい。
- Levoit
- 価格¥12,980(2025/08/24 11:31時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
一覧表で比較
主な仕様を一覧表で比較すると次のようになります。
項目 | Core P350 | Core 300 |
---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() |
適用畳数(目安) | 20畳(33㎡) | 20畳(33㎡) |
清浄時間 | 8畳を約13分 | 8畳を約13分 |
CADR値 | 260 m³/h | 260 m³/h |
運転音 | 24–46 dB | 24–46 dB |
消費電力(おやすみ〜強) | 14–39 W | 14–39 W |
電源 | AC 100 V・50/60 Hz | AC 100 V・50/60 Hz |
外形寸法 | 22 × 22 × 36 cm | 22 × 22 × 36 cm |
質量 | 3.5 kg | 3.5 kg |
運転モード | おやすみ/Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ | おやすみ/Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ |
タイマー | 2・4・6・8 h | 2・4・6・8 h |
表示オフ | あり | あり |
ロック機能 | ペットロック(表示ロック) | 表示ロック |
フィルター方式 | プレ+HEPAタイプ+活性炭 | プレ+HEPAタイプ+活性炭 |
交換用フィルター(日本) | Core P350-RF-JP ほか | Core 300-RF-JP ほか |
参考価格 | ¥14,980〜(2025/08/24 12:27) | ¥12,980〜(2025/08/24 11:31) |
まとめ
Coreシリーズは、360度吸気と3層フィルター、20畳対応、最小24 dBの静かさなど、日常で使いやすい設計が共通しています。仕様の基本性能は同じであり、違いは主に同梱フィルターにあります。
ペット臭対策を最初からしたいならP350、まずは汎用でよい場合はCore 300を選ぶと良いでしょう。どちらを選んでも、交換フィルターは共通で入手でき、使い方に合わせて後から調整できます。
参考文献
- Levoit Core 300 製品ページ:https://vesync.jp/products/levoit-airpurifier-core-300
- Levoit Core P350 製品ページ:https://vesync.jp/products/levoit-airpurifier-core-p350
Core P350
- Levoit
- 価格¥14,980(2025/08/24 12:27時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
Core 300
- Levoit
- 価格¥12,980(2025/08/24 11:31時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る