パナソニックの温水洗浄便座、ビューティトワレDL-ESX20とDL-ESX10はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは2つあります。わかりやすく紹介します。
2つの違い
DL-ESX20とDL-ESX10はどちらも、貯湯式の温水洗浄便座です。
2つの機種は、次の点が異なります。
- DL-ESX20は、脱臭機能を搭載。
- DL-ESX20は、本体色3色展開。
違いを表で比較すると、次のようになります。
型番 | DL-ESX20 | DL-ESX10 |
---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() |
脱臭機能 | ○ | − |
本体色 | パステルアイボリー ホワイト パステルピンク | パステルアイボリー |
参考価格 | ¥36,950〜(2025/03/16 03:26) | ¥24,800〜(2025/03/15 22:17) |
脱臭機能
脱臭機能はDL-ESX20に搭載されています。

便座に座ると着座を検知して、脱臭が自動的に始まります。立ち上がると1分後に脱臭が停止します。
臭いが気になるという方におすすめの機能です。
本体色
DL-ESX10の本体色は、次のパステルアイボリーの一色のみです。

DL-ESX20には、このほかにホワイトとパステルピンク色があります。


ピンクやホワイト色が良い場合には、DL-ESX20を選ぶと良いでしょう。
どちらがおすすめか
このように、DL-ESX20とDL-ESX10はほとんど同じ製品ですが、DL-ESX20は脱臭機能が搭載されていて、本体色が豊富な点が異なります。
そのため、脱臭機能が欲しい場合や、本体色がホワイトかピンクが良い場合には、DL-ESX20がおすすめです。
DL-ESX20
- パナソニック(Panasonic)
DL-ESX10
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥24,800(2025/03/15 22:17時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
共通機能
ここでは、どちらの機種にも搭載されている機能を紹介します。
ノズル除菌クリーニング

どちらの機種にもノズル除菌クリーニング機能が付いています。
これは、ステンレスノズル自体を連続流水により除菌洗浄する機能です。「ノズル掃除」ボタンを長押しするとクリーニングが開始し、汚れが気になるノズルをしっかりと洗えます。(所要時間 約1分間)洗浄はノズル収納状態で行います。
汚れが気になった時にこの機能で簡単にノズルクリーニングができるのは良いですね。
型番 | DL-ESX20 | DL-ESX10 |
---|---|---|
ノズル除菌クリーニング | ◯ | ◯ |
参考価格 | ¥36,950〜(2025/03/16 03:26) | ¥24,800〜(2025/03/15 22:17) |
ムーブ洗浄
どちらの機種にもムーブ洗浄機能があります。
ムーブ洗浄は、ノズルが自動で前後に動き、広範囲の汚れをしっかり洗浄する機能です。おしり洗浄とビデ洗浄のどちらのときにも使えます。

型番 | DL-ESX20 | DL-ESX10 |
---|---|---|
ムーブ洗浄 | ◯ | ◯ |
参考価格 | ¥36,950〜(2025/03/16 03:26) | ¥24,800〜(2025/03/15 22:17) |
スマート暖房便座の学習機能
スマート暖房便座は、便座の使用パターンを学習し、使わない時間に節電を行う機能です。
7日間の1時間ごとに使用の有無を記憶します。そのため、特定の曜日だけ使用時間帯が異なる場合でも、それを学習して賢く節電することができます。

型番 | DL-ESX20 | DL-ESX10 |
---|---|---|
スマート暖房便座 | 1週間(7日間)を個別に節電 | 1週間(7日間)を個別に節電 |
参考価格 | ¥36,950〜(2025/03/16 03:26) | ¥24,800〜(2025/03/15 22:17) |
まとめ
パナソニックの温水洗浄便座、ビューティトワレ DL-ESX20は、DL-ESX10と比べて、脱臭機能を搭載している点が異なります。脱臭機能が欲しい場合には、DL-ESX20がおすすめです。
以上、DL-ESX20とDL-ESX10の2つの違い。でした。
参考
SX20
- パナソニック(Panasonic)
DL-ESX10
- パナソニック(Panasonic)
- 価格¥24,800(2025/03/15 22:17時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る