MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ダイソン SV46とSV20の4つの違い [Dyson コードレス掃除機]

2025 9/16
広告
クリーナー
2025年9月16日

ダイソンのSV46とSV20は、軽量ボディと最長 60 分の運転時間、粒子を数えて表示する LCD、髪が絡みにくいツールなどを搭載したシリーズです。どちらもフローリングとカーペットに対応し、付属ツールで家中をまんべんなく掃除できます。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

4つの違い

SV46は、SV20の後継機種です。SV20がSV46のいわゆる型落ち機種に当たります。

発売年月は次の通りです。

  • SV46: 2023 年 6 月
  • SV20: 2021 年 5 月

違いを一言で書くと、見え方のヘッド、水拭き対応、カーペット用ヘッド、フィルター仕様です。

2つの機種は、具体的には次の点が異なります。

  • 見え方のヘッド: SV46は LED の Fluffy Optic。SV20はレーザーの Laser Slim Fluffy。
  • 水拭き対応: SV46は Submarine(水拭き)対応の構成がある。SV20は水拭き非対応。
  • カーペット用ヘッド: SV46は毛絡み自動解消の Motorbar。SV20は従来のダイレクトドライブ。
  • フィルター表記: SV46は HEPA で 0.1 µm の粒子を99.9%捕集。SV20は 0.3 µm を99.99%捕集。

おおまかに、最新の使い勝手や床の見え方を重視するなら SV46 がおすすめです。一方、レーザー照射の見え方が好みで水拭き不要なら SV20 がおすすめです。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目SV46SV20
発売年2023 年 ◎2021 年
外観
見え方のヘッドFluffy Optic(LED、可視化強化) ◎Laser Slim Fluffy(緑色レーザー)
水拭き対応Submarine 構成あり ◎なし
カーペット用ヘッドMotorbar(毛絡み自動解消) ◎ダイレクトドライブ
フィルター表記0.1 µm を99.9%捕集0.3 µm を99.99%捕集
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

ヘッド(Fluffy Optic と Laser Slim Fluffy)

SV46はフローリング上のホコリを LED で広く明るく照らす Fluffy Optic です。SV20は緑色レーザーで線状に照らす Laser Slim Fluffy です。

Fluffy Optic はヘッド先端の LED で床面を面状に照らします。広めの範囲を明るくでき、微細なホコリが見つけやすいのが特長です。Laser Slim Fluffy は細いレーザー光のラインでホコリの輪郭がくっきり見えます。どちらも「見える化」で取り残しを減らす目的があります。部屋の明るさや床色で見え方が変わるので、好みで選ぶとよいでしょう。

暗めの部屋や広い面積を一気に見たいなら SV46 が良いでしょう。線でくっきり確認したいなら SV20 がおすすめです。

製品名SV46SV20
見え方のヘッドFluffy OpticLaser Slim Fluffy
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

水拭き対応(Submarine の有無)

SV46は水拭き対応の Submarine 構成(SV46 SU)が選べます。SV20は水拭きには対応していません。

Submarine は給水タンクとローラーで水を含ませ、汚れた水を別タンクに回収します。乾式の吸引と水拭きの両方を 1 台でこなせるのが特長です。キッチンや玄関の皮脂汚れ、食べこぼしなど、拭き取りが必要な場面で役立ちます。

床の水拭きまで 1 台で済ませたい家庭には SV46 がおすすめです。

製品名SV46SV20
水拭き対応Submarine 構成ありなし
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

カーペット用ヘッド(Motorbar と ダイレクトドライブ)

SV46は毛絡みを自動でほぐす Motorbar ヘッドです。SV20は従来のダイレクトドライブヘッドです。

Motorbar はコーム状ブレードで髪の毛をほどきながら吸い取ります。ペットの抜け毛が多い家庭やロングヘアの方のいる家庭で、メンテナンスの手間が減る場合があります。ダイレクトドライブは回転ブラシでしっかりかき出しますが、長い毛が絡むと手で外す作業が必要になることがあります。

毛絡みの少ない掃除を重視するなら SV46 がおすすめです。

製品名SV46SV20
カーペット用ヘッドMotorbarダイレクトドライブ
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

フィルター表記(0.1 µm 99.9% と 0.3 µm 99.99%)

SV46は製品全体の HEPA で 0.1 µm の粒子を99.9%捕集します。SV20は 0.3 µm を99.99%捕集します。

数値は計測条件が異なるため、単純な上下はつけにくいです。SV46はより小さな粒子サイズの捕集に言及し、SV20はより高い捕集率を示します。どちらも排気をきれいに保つ多層の密閉構造を採用しています。

花粉やハウスダスト対策を重視する家庭では、定期的な手入れや交換などの日常メンテナンスを継続することが大切です。

製品名SV46SV20
フィルター表記0.1 µm を99.9%捕集0.3 µm を99.99%捕集
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

おすすめはどちら

2つの機種は次の点が異なります。

  • 見え方のヘッドの方式(LED の Fluffy Optic か、レーザーの Laser Slim Fluffy か)
  • 水拭き対応の有無(Submarine 構成の可否)
  • カーペット用ヘッドの世代(Motorbar か、ダイレクトドライブか)
  • フィルター表記(0.1 µm 99.9% か、0.3 µm 99.99% か)

最新の見え方と毛絡みケア、水拭きまで 1 台で済ませたい場合は SV46 がおすすめです。特にペットの毛が多い家庭や、フローリングとカーペットを行き来する掃除でメリットがあります。

レーザーの線でホコリをくっきり見たい、Submarine は不要、価格を抑えたい場合は SV20 がおすすめです。乾式の掃除が中心なら使いやすいでしょう。

どちらの製品も、最長 60 分の運転時間や LCD での粒子カウント表示、髪が絡みにくいスクリューツールなど、日常の掃除を楽にする共通点が魅力です。

Dyson V12 Detect Slim (SV46)

←
→
Dyson V12 Detect Slim Absolute
  • Dyson(ダイソン)
  • 価格¥64,000(2025/09/16 00:42時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

Dyson V12 Detect Slim (SV20)

←
→
Dyson V12 Detect Slim Fluffy
  • Dyson(ダイソン)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目SV46SV20
発売年2023 年 ◎2021 年
外観
見え方のヘッドFluffy Optic ◎Laser Slim Fluffy
水拭き対応Submarine 構成あり ◎なし
カーペット用ヘッドMotorbar ◎ダイレクトドライブ
フィルター表記0.1 µm を99.9%捕集0.3 µm を99.99%捕集
最長運転時間約 60 分約 60 分
充電時間約 3.5 時間約 3.5 時間
液晶ディスプレイ粒子数表示・残時間表示粒子数表示・残時間表示
パワーモードエコ/オート(中)/強エコ/オート(中)/強
集じん方式サイクロン(11 気筒)サイクロン(11 気筒)
付属ツール(一例)毛絡み防止スクリューツール、隙間ノズル、コンビネーションノズル など毛絡み防止スクリューツール、隙間ノズル、コンビネーションノズル など
参考価格
¥64,000〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

共通の機能

SV46とSV20には、次の機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。

粒子計測と LCD 表示

吸い込んだ微細なホコリをカウントしてサイズ別の本数を表示します。掃除の結果を数字で確認でき、オートモードではゴミ量に応じて吸引力が自動調整されます。

ボタン式の電源と 3 つの運転モード

電源ボタンで連続運転ができ、持ち替えや家具の回り込みが楽になります。エコ/オート(中)/強の 3 モードで、状況に応じて切り替えて使用します。

毛絡み防止スクリューツール

円すい形の回転ブラシが髪の毛を外側へ送り出し、絡みにくくします。ペットのいる家庭の布製品の掃除に便利です。

別売品

SV20(V12 Detect Slim 系)と SV46(V12s Detect Slim Submarine 系)には、次のような消耗品や交換部品があります。主にフィルター、ウェットローラー、ローラーブラシです。以下に代表的な別売品をまとめます。フィルターは月 1 回の洗浄で繰り返し使えます。Submarine のウェットローラーはおよそ 6 か月ごとの交換推奨です。

項目V12 用 HEPA フィルター 972126-02Submarine ウェットローラーヘッドスリムソフトローラー(Laser Slim Fluffy ヘッド用)971634-01
外観
説明V12 系対応のポストモーターフィルター。微細なホコリを捕らえる HEPA 仕様。水洗いして再使用可能。水拭き用のモーター内蔵ヘッド一式。床面を給水しながら水拭きし、汚水はスクレイパーで回収。ウェットローラーはおよそ 6 か月で交換推奨。フローリング用のソフトローラーの交換部。髪の毛や微細ごみへの取り込みが安定しやすい消耗部品。対応ヘッドを確認のうえ選ぶとよいでしょう。
参考価格
¥1,300〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥11,980〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥3,799〜(2025/09/16 00:42)
Amazon 楽 天 Yahoo!

補足: V12/V12s 着脱式バッテリーと充電器(パーツ番号 971450-08)は SV20・SV46 に適合しています。必要に応じて併用を検討するとよいでしょう。

まとめ

ダイソンのSV46とSV20は、軽量で使いやすく、最長 60 分の運転時間と粒子カウント表示を備えます。どちらもフローリングとカーペットに使えます。

購入の目安は、LED での見え方や水拭きが必要なら SV46、レーザー照射の見え方が好みで乾式中心なら SV20 と考えるとよいでしょう。

参考文献

  • Dyson V12 Detect Slim(SV46 系)公式ページ: https://www.dyson.co.jp/products/vacuum-cleaners/dyson-v12-detect-slim
  • Dyson V12s Detect Slim Submarine(SV46 SU)公式ページ: https://www.dyson.co.jp/products/vacuum-cleaners/dyson-v12s-detect-slim-submarine

Dyson V12 Detect Slim (SV46)

←
→
Dyson V12 Detect Slim Absolute
  • Dyson(ダイソン)
  • 価格¥64,000(2025/09/16 00:42時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

Dyson V12 Detect Slim (SV20)

←
→
Dyson V12 Detect Slim Fluffy
  • Dyson(ダイソン)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
クリーナー

関連記事

  • LC551JBKとLC501JGYの1つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
    2025年9月16日
  • LC400JWH とLC200JIV の2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
    2025年9月16日
  • LC250JBRとLC200JIVの2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
    2025年9月16日
  • SV18 FF OR2とSV18 FF ENT2の2つの違い [Dyson コードレス掃除機]
    2025年9月16日
  • DysonのSV18 FF EX2とSV18 FF Hの2つの違い [Dyson 掃除機]
    2025年9月16日
  • Digital Slim Fluffy (SV18 FF H)とOrigin (SV18 FF OR2) の3つの違い [ダイソン 掃除機]
    2025年9月16日
  • EC-SR10とEC-SR9の1つの違い [シャープ コードレススティック掃除機]
    2025年9月15日
  • EC-SR11とEC-SR10の違いは? [シャープ コードレススティック掃除機]
    2025年9月15日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • キッチン
      • 冷蔵庫
      • 浄水器
      • 炊飯器
      • 調理器具
      • 電子レンジ
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 温水洗浄便座
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
      • メンズ美容家電
        • ラムダッシュ
    • 血圧計
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • LC551JBKとLC501JGYの1つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • LC400JWH とLC200JIV の2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • LC250JBRとLC200JIVの2つの違い [Shark コードレススティッククリーナー]
  • SV18 FF OR2とSV18 FF ENT2の2つの違い [Dyson コードレス掃除機]
  • DysonのSV18 FF EX2とSV18 FF Hの2つの違い [Dyson 掃除機]
  • Digital Slim Fluffy (SV18 FF H)とOrigin (SV18 FF OR2) の3つの違い [ダイソン 掃除機]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. クリーナー
  4. ダイソン SV46とSV20の4つの違い [Dyson コードレス掃除機]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次