MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

IG-NX15とIG-MX15の違いは? [シャープ 車載イオン発生機]

2025 8/24
広告
空気清浄機・加除湿機
2025年8月24日

IG-NX15とIG-MX15はどちらもカップホルダーに置いて使える車載タイプで、プラズマクラスターNEXTを搭載します。車内で気になるニオイをまとめて抑える設計で、静音運転とUSB給電に対応しています。付属のカーアダプターで車でそのまま使える点も共通の魅力です。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

違い

IG-NX15は、IG-MX15の後継機種です。発売日は次の通りです。

  • IG-NX15:2021年1月15日
  • IG-MX15:2020年3月12日

二つの機種の性能・仕様は同じです。

IG-NX15は、製造日が少しでも新しい方が良い方やメーカー直販で購入したい方におすすめです。一方で、価格や在庫の選択肢を広く検討したい方はIG-MX15も良いでしょう。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目IG-NX15IG-MX15
発売年月2021年1月2020年3月
外観
参考価格
¥9,079〜(2025/08/24 19:08)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥9,440〜(2025/08/24 15:43)
Amazon 楽 天 Yahoo!
公式サイト直販ページあり直販ページなし

おすすめはどちら

二つの機種は性能や仕様は同一です。直販で保証や在庫を確認しながら買いたい場合はIG-NX15が良いでしょう。

インターネット通販で価格や在庫を広く比較する場合はどちらでもよいですが、旧機種のIG-MX15のほうが安いことが多いかもしれません。

新機種 IG-NX15

←
→
シャープ IG-NX15
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥9,079(2025/08/24 19:08時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

旧機種 IG-MX15

←
→
シャープ IG-MX15
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥9,440(2025/08/24 15:43時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

交換用ユニット

交換用ユニットはどちらの機種もIZ-C100Mです。

シャープ IZ-C100M
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥4,523(2025/08/24 19:08時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で比較

主な仕様を一覧表で比較すると次のようになります。

項目IG-NX15IG-MX15
発売年月2021年1月2020年3月
外観
形式カップホルダータイプカップホルダータイプ
カラーブラック系/ホワイト系ブラック系/ホワイト系
プラズマクラスターNEXTNEXT
運転モード静音・中・ターボプラス静音・中・ターボプラス
消費電力0.6/0.8/1.4 W0.6/0.8/1.4 W
運転音18/25/33 dB18/25/33 dB
外形寸法上部78×76mm、下部φ65×高さ165mm上部78×76mm、下部φ65×高さ165mm
質量約295g約295g
電源カーアダプター(DC12V)、USB給電カーアダプター(DC12V)、USB給電
電源コード長約1.5m約1.5m
付属品2ポートカーアダプター、USBケーブル、ユニット清掃ブラシ2ポートカーアダプター、USBケーブル、ユニット清掃ブラシ
ユニット交換目安総運転時間約17,500時間で交換案内、約19,000時間で停止総運転時間約17,500時間で交換案内、約19,000時間で停止
交換ユニット型番IZ-C100MIZ-C100M
参考価格
¥9,079〜(2025/08/24 19:08)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥9,440〜(2025/08/24 15:43)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

両機種とも、車内のニオイ対策を手軽に続けられる点と、静音で扱いやすい点が魅力です。

違いは発売時期と、公式直販があるかだけです。製造日が新しいほうがよい場合や直販で購入したいのであればIG-NX15が良いでしょう。一方で、価格や在庫を幅広く比較して選びたい場合はIG-MX15も検討する価値があります。

どちらを選んでも日常の使い心地は同じです。

参考文献

  • シャープ IG-NX15 製品ページ
    https://jp.sharp/pcig/products/ignx15/
  • シャープ IG-MX15 製品ページ
    https://jp.sharp/pcig/products/igmx15/
  • IG-NX15 取扱説明書(PDF)
    https://jp.sharp/support/pcig/doc/ignx15_mn.pdf
  • IG-MX15 取扱説明書(PDF)
    https://jp.sharp/support/pcig/doc/igmx15_mn.pdf
  • ユニット交換方法(対象:IG-NX15/IG-MX15)
    https://jp.sharp/support/pcig/mt_doc/igc_mx15.html
  • IG-MX15 発売リリース(2020年2月26日)
    https://corporate.jp.sharp/news/200226-a.html

IG-NX15

←
→
シャープ IG-NX15
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥9,079(2025/08/24 19:08時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

IG-MX15

←
→
シャープ IG-MX15
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥9,440(2025/08/24 15:43時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
空気清浄機・加除湿機

関連記事

  • Airdog X5DとX5Sの4つの違い [Airdog 空気清浄機]
    2025年8月24日
  • Vital 100SとCore P350の7つの違い [Levoit 空気清浄機]
    2025年8月24日
  • levoitはどこの国のメーカーでしょうか。
    2025年8月24日
  • Core P350とCore 300の3つの違い [Levoit 空気清浄機]
    2025年8月24日
  • KC-S50とKC-J50Cの3つの違い [シャープ 加湿空気清浄機]
    2025年8月23日
  • FU-TC01とFU-SC01の1つの違い [シャープ 空気清浄機]
    2025年8月23日
  • Levoit Vital 100SとCore 300Sの9つの違い [Levoit 空気清浄機]
    2025年8月23日
  • PU-SA35-WAとPU-HC35-WAの9つの違い [象印 空気清浄機]
    2025年8月23日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • Airdog X5DとX5Sの4つの違い [Airdog 空気清浄機]
  • IG-NX15とIG-MX15の違いは? [シャープ 車載イオン発生機]
  • Vital 100SとCore P350の7つの違い [Levoit 空気清浄機]
  • levoitはどこの国のメーカーでしょうか。
  • Core P350とCore 300の3つの違い [Levoit 空気清浄機]
  • KC-S50とKC-J50Cの3つの違い [シャープ 加湿空気清浄機]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 空気清浄機・加除湿機
  4. IG-NX15とIG-MX15の違いは? [シャープ 車載イオン発生機]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次