MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

Logitec の RAID 機能付き HDDケースのファーストインプレッション

2019 7/18
広告
コンピューター
2016年5月31日2019年7月18日

Logitec HDDケースを購入して少し使ってみましたので、その簡単な感想です。

Logitec HDDケース 3.5インチ RAID (HDD2台用) USB3.0 + eSATA接続 ガチャベイ LHR-2BRHEU3を買いました。

ロジテック LHR-2BRHU3
    Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
    目次

    使用中のHDDを挿したらフォーマットされてしまうのか

    HDDを挿したらHDDがフォーマットされるというレビューがありましたが、フォーマットはされませんでした。1台挿しても、2台挿しても大丈夫で、もともと入っていたデータが読めました。

     

    MODEボタンを長押しするとRAID構成をしはじめることができます。
    RAID構成をすると、HDDの先頭領域にRAID情報が書き込まれるはずで、そうすると、元のデータは読めなくなります。そのため、RAID構成をするとデータが消えてしまうのですが、消えたというレビューは間違えて消してしまったということなのでしょうか。

     

    RAIDを組まない理由

    今回は、HDDを入れ替えて使いたいので、RAIDは組まずに使用します。
    バックアップとしてRAID1を使おうと思っていましたが、やめました。その理由は、RAIDを組むとHDDを入れ替えて使うことができないことと、RAID1はダウンタイムを少なくするため冗長化する機能であって、バックアップという意味合いは少ないためです。
    RAID1ではリアルタイムでバックアップを取れるのは良いですが、それよりも押し入れで寝かせておいたほうがHDDは長持ちしそうですし、バックアップに向いていそうです。定期的にrsyncでバックアップをすることにします。

     

    ファン音

    ファン音は、カタカタ音と風切り音でなかなかうるさいです。うるさい、うるさくないという表現では参考になりませんが。ノートPCは騒音レベルが低いので、並べて使うとうるさく感じます。タワー型デスクトップPCと同等の騒音レベルなので、一緒に使うなら気にならないかもしれません。

    裏蓋を分解して、ケースファンを調べてみました。交換する人は参考にしてください。

    LHR-2BRHEU3のファンのメモ

    コンピューター

    関連記事

    • Archer BE550とArcher BE450の7つの違い [TP-Link Wi-Fi 7ルーター]
      2025年8月30日
    • Archer BE7200とArcher BE450の3つの違い [TP-Link Wi-Fiルーター]
      2025年8月30日
    • Archer BE3600とArcher BE220の2つの違い [TP-Link Wi-Fiルーター]
      2025年8月30日
    • G-PKB-002LNdとG-PKB-002LNの2つの違い [Logicool G キーボード]
      2025年8月30日
    • KX700GRdとKX700GRの4つの違い [ロジクール ワイヤレスキーボード]
      2025年8月30日
    • G-PPD-004WL-BKd と G-PPD-004WL-BKの2つの違い [Logicool ゲーミングマウス]
      2025年8月30日
    • SSD-CK1.0N4PLG3NとSSD-CK1.0N4PLG3Jの1つの違い [KIOXIA 内蔵SSD]
      2025年8月30日
    • KX700GRdとKX700GRの2つの違い [ロジクール キーボード]
      2025年8月30日
    カテゴリー
    • コンピューター
      • gnuplot & eps
      • mac
      • matplotlib
      • wordpress
    • ホーム・家電
      • アイロン
      • オーディオ
      • オーラルケア
        • ジェットウォッシャー
        • 音波振動歯ブラシ
      • カメラ
      • カー用品
      • キッチン
        • 冷蔵庫
        • 浄水器
        • 炊飯器
        • 調理器具
        • 電子レンジ
      • クリーナー
      • テレビ、レコーダー
      • ドアホン
      • ルンバ
      • 一覧比較
      • 工具
      • 温水洗浄便座
      • 空気清浄機・加除湿機
      • 空調・季節家電
      • 美容家電
        • フェイスケア
        • ヘアケア
        • ボディーケア
        • メンズ美容家電
          • ラムダッシュ
      • 血圧計
    • 健康
    • 家事
      • パン
      • 料理
      • 育児
      • 食品
        • おせち
        • コーヒー
    • 書籍
    • 知識
    • 趣味
      • ペン字
      • ロードバイク・クロスバイク
      • 車
      • 鉄道模型
      • 電子工作
    サイト内検索
    最近の投稿
    • ER-D100AとER-D100Bの5つの違い [東芝 オーブンレンジ]
    • ER-D100AとER-XD100の7つの違い [東芝 オーブンレンジ]
    • AX-RS1AとAX-NS1Aの6つの違い [シャープ スチームオーブンレンジ]
    • ER-S10AとER-XS23の2つの違い [東芝 オーブンレンジ]
    • ER-D80AとER-YD80の3つの違い [東芝 オーブンレンジ]
    • ER-D70AとER-YD70の1つの違い [東芝 オーブンレンジ]
    1. ホーム
    2. コンピューター
    3. Logitec の RAID 機能付き HDDケースのファーストインプレッション
    • ホーム
    • プライバシーポリシー

    © カタログクリップ
    contact@beiznotes.org

    目次