MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

colormapを取得する方法。 [matplotlib]

2025 3/04
広告
matplotlib
2025年3月4日

matplotlibでは、データのスカラー値を色に対応付けるための「カラーマップ(colormap)」が用意されており、これを利用することでヒートマップや散布図、面グラフなどのカラーバリエーションを簡単に実現できます。以下、colormapを取得する基本的な方法と使い方について詳しく解説します。

目次

colormapの取得方法

pyplot.get_cmap()を使用する方法

matplotlib.pyplotモジュールに用意されているget_cmap()関数を使うと、指定した名前のカラーマップオブジェクトを取得できます。たとえば、「viridis」というカラーマップを取得する場合は、以下のように記述します。

import matplotlib.pyplot as plt

# "viridis"カラーマップを取得
cmap = plt.get_cmap("viridis")
cmap

このcmapオブジェクトは、0から1までの値を入力として呼び出すことができ、対応するRGBA形式の色を返します。例えば、カラーマップの中央(0.5)に対応する色を取得するには:

color_mid = cmap(0.5)  # 0.5に対応する色(RGBA)が返される
print(color_mid)
(0.127568, 0.566949, 0.550556, 1.0)

matplotlib.cm.get_cmap()を使用する方法

matplotlib.cmモジュールにもget_cmap()関数が用意されており、同様にカラーマップオブジェクトを取得できます。以下は同じ「viridis」カラーマップを取得する例です。

from matplotlib import colormaps

# "viridis"カラーマップを取得
cmap = colormaps.get_cmap("viridis")
cmap

どちらの方法でも、返されるオブジェクトは同じ型(Colormapオブジェクト)となります。好みやコードの構造に応じて使い分けると良いでしょう。

なお、matplotlib.cm.get_cmap()はdeprecatedになっています。

from matplotlib import cm

# "viridis"カラーマップを取得
cmap = cm.get_cmap("viridis")
cmap
MatplotlibDeprecationWarning: The get_cmap function was deprecated in Matplotlib 3.7 and will be removed in 3.11. Use ``matplotlib.colormaps[name]`` or ``matplotlib.colormaps.get_cmap()`` or ``pyplot.get_cmap()`` instead. cmap = cm.get_cmap("viridis")

利用可能なカラーマップの確認

matplotlibには、標準で多数のカラーマップが用意されています。利用可能なカラーマップの一覧を確認する方法はいくつかあります。

matplotlib.colormaps()を使用する方法(matplotlib 3.5以降)

matplotlib 3.5以降では、matplotlib.colormaps()関数を使って、登録されているカラーマップの名前一覧を取得できます。

import matplotlib

# 利用可能なカラーマップ一覧を取得
cmap_list = matplotlib.colormaps()
print(cmap_list)

カラーマップの一覧表

次の記事で、カラーマップの一覧表を見ることができます。

あわせて読みたい
cmap(colormap)一覧と選び方・使用方法 [matplotlib] 本記事では、matplotlib におけるカラーマップの種類、特徴、選び方、さらには具体的な使用例について詳しく解説します。 カラーマップの一覧 以下に、各カテゴリーごと…

カラーマップの活用例

取得したカラーマップは、以下のようにしてグラフの色を制御する際に利用できます。例えば、散布図で各データ点の色をカラーマップに沿って設定する場合は次のようになります。

import numpy as np

# ダミーデータの生成
x = np.random.rand(50)
y = np.random.rand(50)
colors = np.linspace(0, 1, len(x))  # 0から1の値のリスト

# "viridis"カラーマップの取得
cmap = plt.get_cmap("viridis")

# 散布図のプロット
plt.scatter(x, y, c=colors, cmap=cmap)
plt.colorbar()  # カラーバーの表示
plt.show()

この例では、colors配列の値がカラーマップ内で色に変換され、データ点に適用されています。

注意点

  • カラーマップ名の指定: 存在しない名前を指定するとエラーになるため、利用可能なカラーマップの名前は公式ドキュメントやmatplotlib.colormaps()で確認してください。
  • バージョン依存: matplotlibのバージョンによっては、利用可能な関数やカラーマップの種類が異なる場合があります。ご利用の環境に合わせて確認することが重要です。

以上の方法で、matplotlibでカラーマップを取得し、データの可視化に活用することができます。

参考

  • https://matplotlib.org/tutorials/colors/colormaps.html
matplotlib

関連記事

  • クイックスタートガイド matplotlibドキュメント日本語訳
    2025年3月4日
  • colormapを自作する3つの方法。 [matplotlib]
    2025年3月4日
  • scatter(散布図)プロットでcolormapを使用する方法。[matplotlib]
    2025年3月4日
  • colormapの範囲指定方法・高度な正規化の方法。 [matplotlib]
    2025年3月4日
  • Colorbarを反転する2つの方法 [matplotlib]
    2025年3月4日
  • matplotlib で colormap を反転する2つの方法
    2025年3月4日
  • cmap(colormap)一覧と選び方・使用方法 [matplotlib]
    2025年3月4日
  • 凡例の枠スタイルを高度にカスタマイズする方法。線種・色。[matplotlib]
    2025年3月3日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. matplotlib
  4. colormapを取得する方法。 [matplotlib]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次