MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

MXTB2daとMXTB2の2つの違い [ロジクール トラックボール]

2025 8/29
広告
コンピューター
2025年8月29日

ロジクールのMXTB2daとMXTB2は、親指操作型トラックボール「MX ERGO S」の同世代バリエーションです。静音クリック、Bluetooth/Logi Bolt両対応、USB-C急速充電、0/20°の角度調整、最大約120日駆動、Flow対応など基本機能は共通です。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

2つの違い

MXTB2daとMXTB2は、同一ハードウェアの販売バリエーションです。

発売日は次の通りです。

  • MXTB2da:2024年9月24日
  • MXTB2:2024年9月24日

2つの機種は、次の点が異なります。

  • 保証期間:MXTB2daは1年。MXTB2は2年。長く使う予定なら保証が長いほうが安心です。
  • 販売チャネル:MXTB2daはロジクール公式のオンライン限定モデル(楽天/Yahoo!)。MXTB2は通常流通モデル。購入ルートやポイント重視ならMXTB2daもおすすめです。※Amazon限定の「MXTB2d」はこれらとは別型番なので混同に注意してください。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目MXTB2daMXTB2
発売日2024/09/242024/09/24
外観
保証期間1年2年
販売チャネル公式オンライン限定(楽天/Yahoo!)通常流通
参考価格グラファイト: ¥16,910〜(2025/08/29 22:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥16,818〜(2025/08/29 22:31)
Amazon 楽 天 Yahoo!

どちらが合うかは、保証を重視する方はMXTB2、オンラインの還元やセールを取り入れたい方はMXTB2daがおすすめです。基本性能は同じなので、使い心地は変わりません。

違いの詳細

違いについて詳しく見ていきましょう。

保証期間

MXTB2daは1年保証、MXTB2は2年保証です。

どちらも国内正規品ですが、販路により保証年数が異なります。中身や部品は同一で、静音クリックやUSB-C急速充電、0/20°チルト、Flow対応などの仕様は共通です。周辺機器は使用頻度や設置環境で個体差が出ることもあるため、長期間の安心感を重視するなら2年保証のMXTB2が有力だと思います。一方で、短いサイクルで買い替える方や、価格・ポイント還元を重視する方には1年保証でも十分という見方もあります。

仕事用で毎日使う方や出先に持ち出す機会が多い方は、トラブル時の備えとしてMXTB2が安心です。自宅用で使用頻度がそれほど高くない方、セール時期に賢く買いたい方はMXTB2daでも十分です。

  • 長期の安心感を重視する方 → MXTB2
  • 初期費用と還元を重視する方 → MXTB2da

販売チャネル

MXTB2daはロジクール公式のオンライン限定モデル、MXTB2は通常流通モデルです。

オンライン限定モデルは、公式楽天市場店やYahoo!店を中心に取り扱われます。クーポンやポイント施策と併用しやすい反面、店頭での実機確認や店舗延長保証の加入は難しい場合があります。店頭のサポートや延長保証を使いたい方は、量販店ルートのMXTB2が現実的です。併せて注意したいのは、Amazon限定の「MXTB2d」が存在する点です。型番が似ていますが、今回の比較対象はオンライン限定の「MXTB2da」であり、Amazon限定(MXTB2d)とは別SKUです。仕様は基本的に同じですが、販路と保証年数が異なります。

通販の還元を取り入れたい方や早期割引を狙う方にはMXTB2daが合っています。店頭で触って決めたい方、店舗の延長保証を付けたい方にはMXTB2が合っています。いずれも使い心地は同じです。

  • オンライン施策やポイント重視 → MXTB2da
  • 店頭サポートや延長保証重視 → MXTB2

おすすめはどちら

このように2つの機種は、保証年数と販売チャネルの2点が異なります。長く同じ個体を使う方や業務用途ならMXTB2がおすすめです。還元やセールを活用してお得に買いたい方、まず試してみたい方はMXTB2daがおすすめです。共通の魅力は静音クリック、USB-C急速充電(1分充電で約1日)、最大約120日駆動、0/20°チルト、8ボタン、Bluetooth/Logi Bolt両対応、Flow対応などで、ここはどちらを選んでもよいでしょう。

MX ERGO S(MXTB2da)

Logicool MX ERGO S(MXTB2da)
  • Logicool
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

MX ERGO S(MXTB2)

←
→
Logicool MX ERGO S(MXTB2)
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥16,818(2025/08/29 22:31時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目MXTB2daMXTB2
発売日2024/09/242024/09/24
外観n/a
型番MXTB2daMXTB2
色グラファイトグラファイト
センサー方式ロジクール アドバンス オプティカルロジクール アドバンス オプティカル
解像度範囲512〜2,000 dpi(初期512 dpi)512〜2,000 dpi(初期512 dpi)
総ボタン数8(左右、戻る/進む、ホイール左右ティルト+ミドル、DPI、Easy-Switch)8(左右、戻る/進む、ホイール左右ティルト+ミドル、DPI、Easy-Switch)
接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBレシーバーBluetooth/Logi Bolt USBレシーバー
Easy-Switch2台切替2台切替
Flow対応対応
充電端子USB-C(ケーブル同梱なし)USB-C(ケーブル同梱なし)
駆動時間最大約120日、1分充電で約1日最大約120日、1分充電で約1日
角度調整0°/20°(金属プレート)0°/20°(金属プレート)
本体サイズ約133 × 100 × 51 mm約133 × 100 × 51 mm
重量約259 g約259 g
同梱品Logi Boltレシーバー、ドキュメント(ケーブルなし)Logi Boltレシーバー、ドキュメント(ケーブルなし)
対応OSWindows 10/11、macOS 12以降、ChromeOS、iPadOS、AndroidWindows 10/11、macOS 12以降、ChromeOS、iPadOS、Android
保証期間1年2年
参考価格グラファイト: ¥16,910〜(2025/08/29 22:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥16,818〜(2025/08/29 22:31)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

ロジクールのMXTB2daとMXTB2は、静音クリックやUSB-C急速充電、0/20°の角度調整など、快適性と扱いやすさをそろえた同一仕様のモデルです。

最後は「保証=安心」か「販路=お得さ」という基準で選ぶとよいでしょう。どちらを選んでも基本の使い心地は同じです。

別売品

Logi Bolt USBレシーバー(LBUSB1):追加ペアリングや紛失時の予備に便利です。

←
→
Logicool Logi Bolt USB レシーバー
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥1,200(2025/08/29 21:11時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

34 mm 交換用トラックボール(Perixx PERIPRO-303):予備や色替えに便利です。

←
→
Perixx PERIPRO-303 34mm 交換用トラックボール
  • Perixx
  • 価格¥1,999(2025/08/29 22:31時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

参考文献

  • https://press.logicool.co.jp/ja-jp/m575sp-mx-ergo-s-mxtb2-/
  • https://www.logitech.com/en-us/shop/p/mx-ergo-s-wireless-trackball-mouse
  • https://www.logitech.com/assets/70211/mx_ergo_s_qsg_ww.pdf

MX ERGO S(MXTB2da)

Logicool MX ERGO S(MXTB2da)
  • Logicool
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

MX ERGO S(MXTB2)

←
→
Logicool MX ERGO S(MXTB2)
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥16,818(2025/08/29 22:31時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
コンピューター

関連記事

  • SEB-M705aとSE-M705の1つの違い [Logicool ワイヤレスマウス]
    2025年8月29日
  • MXTB2dとERGO M575SPdの8つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • MXTB2dとMXTB1dの7つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575BGRの4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
    2025年8月29日
  • MX2300GRdとMX2300GRの3つの違い [ロジクール マウス]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575Sの5つの違い [Logicool トラックボール]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575SPGRの1つの違い [ロジクール トラックボール]
    2025年8月29日
  • M575SPとM575SPd(Amazon限定)の4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
    2025年8月29日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • SEB-M705aとSE-M705の1つの違い [Logicool ワイヤレスマウス]
  • MXTB2dとERGO M575SPdの8つの違い [Logicool トラックボール]
  • MXTB2daとMXTB2の2つの違い [ロジクール トラックボール]
  • MXTB2dとMXTB1dの7つの違い [Logicool トラックボール]
  • M575SPとM575BGRの4つの違い [ロジクール トラックボールマウス]
  • MX2300GRdとMX2300GRの3つの違い [ロジクール マウス]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. MXTB2daとMXTB2の2つの違い [ロジクール トラックボール]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次