MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

NR-B18C2とNR-B18C1の違いは? [パナソニック 冷蔵庫]

2025 9/04
広告
ホーム・家電
2025年9月4日

パナソニックのNR-B18C2とNR-B18C1は、どちらも幅 49.7 cmの2ドアで、定格内容積 180 L、静音設計のパーソナル冷蔵庫です。インバーター制御は、必要な冷却力に応じてモーター回転を細かく調整して省エネと静音を両立する方式です。大容量の冷凍室やフラット天面など、使い勝手は同じです。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

違いは?

NR-B18C2は、NR-B18C1の後継機種です。NR-B18C1がNR-B18C2のいわゆる型落ち機種に当たります。

発売日は次の通りです。

  • NR-B18C2:2024年11月22日
  • NR-B18C1:2023年12月15日

違いは、発売時期のみです。

2つの機種の、性能と主な仕様は同じです。

新しい年式にこだわる方はNR-B18C2が良いでしょう。価格重視で型落ち品を狙いたい方はNR-B18C1も検討するとよいでしょう。使い勝手や音の静かさは同じです。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目NR-B18C2NR-B18C1
発売年月日2024年11月22日2023年12月15日
外観
定格内容積180 L180 L
冷蔵室/冷凍室120 L / 60 L120 L / 60 L
年間消費電力量272 kWh272 kWh
静音化設計約 19 dB約 19 dB
外形寸法幅 49.7 cm × 奥行 59.5 cm × 高さ 135.0 cm幅 49.7 cm × 奥行 59.5 cm × 高さ 135.0 cm
質量41 kg41 kg
天面耐熱 100 ℃・耐荷重 30 kg耐熱 100 ℃・耐荷重 30 kg
参考価格マットブラック:
¥53,730〜(2025/09/04 20:39)
Amazon 楽 天 Yahoo!
マットオフホワイト:
¥48,000〜(2025/09/04 20:39)
Amazon 楽 天 Yahoo!
マットブラック: −
Amazon 楽 天 Yahoo!
マットオフホワイト: −
Amazon 楽 天 Yahoo!

おすすめはどちら

2つの機種は発売時期だけが異なります。

実用性能・機能・サイズ・静音性・消費電力量・使い勝手は同一仕様です。インバーター搭載で約 19 dBの静音化設計、定格内容積 180 L(冷蔵室 120 L、冷凍室 60 L)、外形寸法は幅 49.7 cm × 奥行 59.5 cm × 高さ 135.0 cmです。トップテーブルは耐熱温度 100 ℃、耐荷重 30 kgで電子レンジを置けます。

そのため、新しい年式を優先する場合はNR-B18C2を選ぶとよいでしょう。長く使う家電なので年式の新しさに魅力を感じる方におすすめです。

購入費用を抑えたい場合はNR-B18C1も良いでしょう。型落ち価格になっていれば初期費用を下げられます。

どちらの機種も静音設計と大容量冷凍室、フラットで置きやすい天面が魅力です。一般的な一人暮らしから2台目まで、どちらを選んでも良いでしょう。

NR-B18C2

←
→
パナソニック NR-B18C2 マットブラック
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥48,000(2025/09/04 20:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
パナソニック NR-B18C2 マットオフホワイト
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥48,000(2025/09/04 20:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

NR-B18C1

パナソニック NR-B18C1 マットブラック
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
パナソニック NR-B18C1 マットオフホワイト
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

まとめ

パナソニックのNR-B18C2とNR-B18C1は、インバーター搭載の静音設計や大容量の冷凍室、フラットで置きやすい天面など、共通の魅力が多い製品です。

最後は年式と購入予算のバランスで検討するのがよいでしょう。新しい年式を重視するならNR-B18C2、価格重視ならNR-B18C1という選び方がおすすめです。

参考文献

  • NR-B18C2 公式ページ:https://panasonic.jp/reizo/products/NR-B18C2.html
  • NR-B18C1 公式ページ:https://panasonic.jp/reizo/products/NR-B18C1.html

NR-B18C2

←
→
パナソニック NR-B18C2 マットブラック
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥48,000(2025/09/04 20:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
パナソニック NR-B18C2 マットオフホワイト
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥48,000(2025/09/04 20:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

NR-B18C1

パナソニック NR-B18C1 マットブラック
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
パナソニック NR-B18C1 マットオフホワイト
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
ホーム・家電

関連記事

  • GR-W36SVとGR-W36SCの4つの違い [東芝 冷蔵庫]
    2025年9月4日
  • MF-U12KとMF-U12Hの2つの違い [三菱電機 冷凍庫]
    2025年9月4日
  • 東芝のGR-W15BZ1とGR-W15BSの3つの違い [東芝 冷蔵庫]
    2025年9月4日
  • MR-WZ55MとMR-WZ55Kの3つの違い [三菱電機 冷蔵庫]
    2025年9月3日
  • 5+1、4+1カットシステムとは [ブラウン シェーバー]
    2025年9月1日
  • R-HS47SGとR-HS47Sの違いは? [日立 冷蔵庫]
    2025年8月30日
  • R-HWC54XとR-HW54Vの4つの違い [日立 冷蔵庫]
    2025年8月30日
  • R-HWC62XとR-HW62Vの6つの違い [日立 冷蔵庫]
    2025年8月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • GR-W36SVとGR-W36SCの4つの違い [東芝 冷蔵庫]
  • NR-B18C2とNR-B18C1の違いは? [パナソニック 冷蔵庫]
  • MF-U12KとMF-U12Hの2つの違い [三菱電機 冷凍庫]
  • 東芝のGR-W15BZ1とGR-W15BSの3つの違い [東芝 冷蔵庫]
  • PM2.5グラフをhttpサーバで表示する。SPS30 + Raspberry pi pico 2 Wを使って。
  • MR-WZ55MとMR-WZ55Kの3つの違い [三菱電機 冷蔵庫]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. NR-B18C2とNR-B18C1の違いは? [パナソニック 冷蔵庫]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次