-
テレビドアホンVL-SGZ20LとVL-SGD10Lの1つの違い。電池寿命。
ドアホンパナソニックのワイヤレステレビドアホンは、配線工事不要で設置できるため人気です。VL-SGZ20LはVL-SGD10Lの後継機種ですが、何が変わったのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 [参考] パナソニックのテレビドアホン 34機種一覧比較。おすすめは? 1つの違い VL-SGZ20Lは2020年発売で、VL-SGD10Lは2016年発売です。 VL-SGZ20Lは、従来機種のVL-SGD10Lと比べて、次の点が異なります。 カメラ玄関子機の省電力モード時の電池寿命が、1年から2年へと延びた。 カメラ玄関... -
テレビドアホンVS-SGZ20LとVS-SGE20Lの違いは?
ドアホンVS-SGZ20LとVS-SGE20Lは、パナソニックのワイヤレステレビドアホンです。よく似た型番ですが、なにが異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 [参考] パナソニックのテレビドアホン 34機種一覧比較。おすすめは? VS-SGZ20LとVS-SGE20Lの違い VS-SGZ20LとVS-SGE20Lは、どちらも 2020年11月中旬発売で、配線工事が不要で人気のドアホンです。 VS-SGZ20LとVS-SGE20Lの違いは、流通経路だけです。 家電量販店やネット通販専門店ではVS-SGZ20Lが、電材店ではVS-SGE20Lの取り扱いがあります。 VS-S... -
ネイチャーリモ(Nature Remo) 3種類の性能を一覧比較。おすすめは?
一覧比較ネイチャーリモ(Nature Remo)は、スマートリモコンのなかでも人気の機種です。現在3種類が販売されていますが、これらはどう違うのでしょうか。一覧表を使いながら比較していきます。 ネイチャーリモとは ネイチャーリモ(Nature Remo)は、家電をスマートフォンから操作できる端末です。既に家にある家電でも、赤外線リモコンで操作できる家電であれば、メーカーや型番・年式などに関係なく操作することができるようになります。 ネイチャーリモを導入することで、できるようになることは次の3点です。 ス... -
ECAM23120BN/WNとECAM22112B/Wの3つの違い。ルンゴ用ボタン。
コーヒーデロンギの全自動エスプレッソマシン マグニフィカSのECAM23120BN/WNと、直営店限定モデルECAM22112B/Wはよく似ていますが何が異なるのでしょうか。違いは3つあります。わかりやすく紹介します。 次の記事では、全自動エスプレッソマシン 各機種の機能について比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 デロンギ全自動エスプレッソマシン10機種比較!ドリンクバーが家にやってくる。 3つの違い マグニフィカS ECAM23120BN/WNは、直営店限定のECAM22112B/Wよりも上位機種です。 違い...