-
棒グラフを透過色・透明色にする方法 [matplotlib]
matplotlibで棒グラフの色に透明色を指定する方法には、色指定でrgbaのaに透明度を指定するか、alpha引数をセットする方法があります。 rgbaのaに透明度を指定する alpha = 0が透明で、alpha=1が不透明(デフォルト)です。0~1の範囲で指定します。 color = (1, 0, 0, 0.5) #(r, g, b, a)で a=0.5 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt X = np.arange(10) Y = np.random.uniform(1, 10, 10) Y2 = np.random.uniform(1, 10, 10) color = (1, 0, 0, 0.5) #rgbaで a=0.5 color2 = (0, 1, 0, 0.5) width ... -
マイナス値のとき棒グラフの色を変える方法 [matplotlib]
matplotlibでマイナス値のとき棒グラフの色を変える方法を紹介します。 [関連記事] 棒グラフの色を条件によって変える3つの方法 [matplotlib] マイナス値のとき色を変える プロット時に色指定する方法 値がマイナス値・負値のときに棒グラフの色を変えるには、Axes.bar()の引数colorをリストで与えられることを利用します。 pythonでは、[条件 for 変数 in データのリスト]という書法で、条件を適用したリストを作成することができます。 例えば、負値のときに'r'(赤色)、正値のときに'b'(青色)を与えるリストを作... -
棒グラフの色を条件によって変える3つの方法 [matplotlib]
matplotlibの棒グラフで、値によって色を変える方法を紹介します。 基本の色をつける方法 棒グラフAxes.barまたはAxes.barh関数で色を指定する方法は、次の2通りがあります。(pyplotでも同じです。) color引数にcolorまたはcolorのリストで指定する方法 関数の返り値であるpatches.Rectangleインスタンスにset_color()関数で指定する方法 colorを一つ指定する import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt X = np.arange(10) Y = np.random.uniform(0, 10, 10) fig, ax = plt.subplots() rect = ax.bar(X,... -
EW-RA39とEW-RA38の2つの違い。[レッグリフレ]
パナソニックのエアーマッサージャー コードレス レッグリフレEW-RA39とEW-RA38は何が異なるのでしょうか。違いは2つあります。わかりやすく紹介します。 2つの違い EW-RA39は、EW-RA38の後継機種です。EW-RA39は2020年発売で、EW-RA38は2018年発売です。 EW-RA39では、EW-RA38と比べて次の点が変更になりました。 生地の色と、操作パネルの色が変更になった。 本体が約 250 g軽くなった。 性能や機能の面は変わっていません。 違いを表で比較すると次のようになります。 型番 EW-RA39 EW-RA38 発売...