-
RE705XとRE700Xの3つの違い [TP-Link 中継機]
TP-LinkのRE705XとRE700Xは、どちらもAX3000(5 GHz 2402 Mbps+2.4 GHz 574 Mbps)のWi-Fi 6中継機です。HE160(160 MHz)対応、EasyMesh/OneMesh対応、ブリッジ(AP)モード、ギガビット有線ポートなど基本機能は共通です。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 3つの違い RE705Xは、RE700Xの外部アンテナ搭載の派生モデルです。 発売日は次の通りです。 RE705X:2022年10月27日 RE700X:2022年8月18日 2つの機種は、次の点が異なります。 アンテナ構造:RE705Xは外部アンテナ×2。R... -
東芝 GR-W15BZ1 と GR-W15BS の 3 つの違い [東芝 冷蔵庫]
東芝の GR-W15BZ1 と GR-W15BS は、幅 47.9 cm・定格内容積 153 L の2ドア冷蔵庫です。自動霜取り、耐熱トップテーブル、強化ガラス棚など、日常で使う基本装備は同じです。どちらも冷蔵 110 L/冷凍 43 L で、一人暮らしや寝室用のサブにも合うサイズだと思います。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 3つの違い GR-W15BZ1 は、GR-W15BS の派生モデルです。 発売年月は次の通りです。 GR-W15BZ1:2025年1月 GR-W15BS:2024年12月 2つの機種は、次の点が異なります。 本体カラー:G... -
PS2SとPS1S Waveの5つの違い [Pixio モニターアーム]
PixioのPS2SとPS1S Waveは、どちらもガススプリング式のシングルモニターアームです。VESA 75×75、100×100に対応し、上下左右の調整や配線ガイドなど基本機能はそろっています。いずれもクランプ固定とグロメット固定に対応します。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 5つの違い PS2Sは、PS1S Waveの上位機種です。発売日は次の通りです。 PS2S: 2023年4月28日 PS1S Wave: 2024年3月27日 2つの機種は、次の点が異なります。 対応サイズ/耐荷重: PS2Sは17〜49インチ、平面 2〜18 kg... -
AW-7GM2とAW-700Z2の2つの違い [東芝 全自動洗濯機]
東芝のAW-7GM2とAW-700Z2は、どちらも7 kgの全自動洗濯機です。2本のシャワーで洗剤液を素早く行き渡らせる「Wシャワー洗浄」、短時間で使用できる「スピードコース」、干し時間を短くする「部屋干しモード」、ヒーターを使わない「風乾燥」など、基本機能は同じです。外形寸法や運転音、標準使用水量も同じなので、使い勝手は近いと考えてよいでしょう。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。 2つの違い AW-7GM2は、AW-700Z2の上位相当です。 発売年月は次の通りです。 AW-7GM2:2022...