MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。

2025 4/10
広告
調理器具
2025年4月10日

新富士バーナーのパワートーチRZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、SOTOのST-Y450はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

違いを比較

新富士バーナーのRZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWHと、SOTOのST-Y450には、性能に違いはありません。

なお、SOTOは新富士バーナーのアウトドアブランドです。アウトドア用のST-Y450のほうが仕様上、10 mmだけノズルが短くなっていますが、大きな違いはありません。

他に異なるのは、ボンベが付属するかどうかと、本体色、ブランドロゴだけです。そのため、本体色やデザインで選ぶか、特にこだわりがなければ価格が安いモデルを選ぶと良いでしょう。

ボンベをお持ちでない場合には、ボンベ付きを選ぶと便利です。ガスコンロで使用される一般的なボンベ(CB缶)のガス種はブタン100%ですが、RZ-730に付属しているRZ-760はプロパンが混合されていて火力が強くおすすめです。(プロパンガスの方が冬の屋外などの低温でも着火しやすく、高価格です。)

表で比較すると次のようになります。

型番RZ-730RZ-730SRZ-730SBKRZ-730SWHST-Y450
外観
ボンベRZ-760 1本付属
(パワーガス、液化プロパン20%、液化ブタン80%)
付属しない付属しない付属しないST-700 1本付属
(レギュラーガス・ブタン100%)
色グレーグレーブラックホワイトグレー
参考価格
¥2,595〜(2025/05/23 12:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥2,372〜(2025/05/23 12:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,799〜(2025/05/23 12:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥3,063〜(2025/05/23 12:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥2,522〜(2025/05/23 12:25)
Amazon 楽 天 Yahoo!
バーナー口径φ22mm(外径)
火炎温度最高 1,300℃、最低 900℃最高 1,300℃、最低 800℃
点火方式圧電点火方式
ガス消費量154g/h(RZ-760使用時)−
使用時間約1時間30分(RZ-760使用時)約2時間(ST-700使用時)
発熱量2.1kW(1,820kcal/h)(RZ-760使用時)1.8kW(1,550kcal/h)(ST-700使用時)
本体寸法長さ132×幅34×高さ66mm(本体のみ)幅3.4×奥行12.2×高さ6.6cm
標準質量153g(本体のみ)

なお、RZ-730シリーズは、ST-Y450と比べて仕様上の発熱量や最低温度が高くなっていますが、これは主に測定に使用しているボンベのガス種が異なるためと考えられます。

ガス缶

ガス缶について、プロパン混合のパワーガスCB缶RZ-760は、インターネットで購入することもできます。

←
→
新富士バーナー(Shinfuji Burner) ガスボンベ パワーガスCB 3本セット 調理・DIY向け RZ-760
  • 新富士バーナー(Shinfuji Burner)
  • 価格¥1,064(2025/05/23 00:49時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ラベル色の異なるパワーガスGT-760のほうが安価なこともあります。

←
→
新富士バーナー(Shinfuji Burner) Do-Gaパワーガス3本パック GT-7601
  • 新富士バーナー(Shinfuji Burner)
  • 価格¥803(2025/05/23 00:49時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ブタン100%のレギュラーガスGT-700も購入できますが、こちらは近所のお店で購入したほうが安価なこともあります。

←
→
新富士バーナー Shinfuji Burnerカセットボンベ3本パック GT-7001(GT-700×3本パック)
  • 新富士バーナー(Shinfuji Burner)
  • 価格¥780(2025/05/23 12:25時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

まとめ

新富士バーナーのパワートーチRZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWHと、SOTOのST-Y450は性能は同じで、本体色やボンベの付属の有無だけが異なります。色やボンベの付属にこだわりがなければ価格の安い機種を選ぶと良いでしょう。

以上、RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWHと、ST-Y450の違いを比較。でした。

参考

  • https://sfb.shinfuji.co.jp/products/rz-730s/
調理器具

関連記事

  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
    2025年4月10日
  • IHK-T38とIHK-T37の3つの違い。最大火力。
    2025年1月5日
  • IHK-T37とIHK-TK52の1つの違い。本体色展開。
    2025年1月5日
  • IHK-T392とIHK-T38の2つの違い。温度調理モード。
    2024年12月31日
  • IHK-T38とIHK-T36の1つの違い。本体色。
    2024年12月31日
  • IHK-T391とIHK-T37の2つの違い。温度調理モード。
    2024年12月27日
  • IHK-T37とIHK-T35の1つの違い。選び方のポイントを解説!
    2024年12月27日
  • VWH-50とVWH-600の2つの違い。[ビタントニオ]
    2023年8月6日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 調理器具
  4. RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次