アイリスオーヤマのSBD-201PとSCD-123Pは、どちらも紙パック交換不要のリチウムイオンバッテリーを搭載したコードレススティッククリーナーです。標準モードで約 17 分、自動モードで最大約 40 分の連続使用が可能で、本体質量はヘッドとパイプを含めても約 1.1 kgと軽量です。静電モップクリーンシステムや充電スタンドも共通しています。これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。
4つの違い
発売日は次の通りです。
- SBD-201P: 2024年3月22日
- SCD-123P: 2024年1月15日
紙パック式とサイクロン式の違いが最も大きなポイントです。
2つの機種は、具体的には次の点が異なります。
- 集じん方式: 紙パック式。サイクロン式。
- 集じん容量: 0.3 L。0.15 L(ごみすてライン)/0.25 L(最大)。
- ヘッド駆動: 記載なし。小型自走式パワーヘッド。
- 付属品: ダストパック×50 枚ほか。クリーニングブラシ、排気フィルター(予備)ほか。
紙パック式で手入れを最小限にしたい場合はSBD-201Pが便利です。一方で自走式ヘッドによる軽い押し引きを優先するならSCD-123Pが適しています。
一覧表で比較すると次のようになります。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
発売日 | 2024年3月22日 | 2024年1月15日 |
外観 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
集じん方式 | 紙パック式 | サイクロン式 |
集じん容量 | ◎0.3 L | 0.15 L/0.25 L |
ヘッド駆動 | 記載なし | ◎小型自走式パワーヘッド |
ごみ捨て・メンテナンス | ◎ダストパック交換 | ダストカップ洗浄 |
付属品 | ◎ダストパック×50 枚ほか | クリーニングブラシ、排気フィルター(予備)ほか |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
違いの詳細
違いについて詳しく見ていきましょう。
集じん方式
SBD-201Pは紙パック式で、SCD-123Pはサイクロン式です。
アイリスオーヤマは紙パック式について「ごみをパック内に閉じ込めるため排気が清潔」と説明しています。サイクロン式は「遠心分離でごみと空気を分けるため吸引力が落ちにくい」としています。紙パック式はごみが舞いにくく、パックを交換するだけで手入れが完了します。サイクロン式は紙パックの購入が不要でランニングコストを抑えられますが、ダストカップとフィルターを定期的に水洗いする必要があります。
紙パック購入を手間に感じない場合は紙パック式が便利です。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
集じん方式 | 紙パック式 | サイクロン式 |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
集じん容量
SBD-201Pは0.3 L、SCD-123Pは0.15 L(ごみすてライン)/0.25 L(最大)です。
紙パック式モデルはパック全体を満たす設計で0.3 L確保しています。サイクロン式モデルはダストカップ上部のラインを超えるとごみがこぼれやすいため、実際のごみ捨て目安は0.15 Lに設定されています。一般的な家庭のフローリング掃除であれば、0.3 Lは約1.3倍のごみを収容できます。
広い床面を一度に掃除する場合はSBD-201Pの容量が余裕を生みます。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
集じん容量 | 0.3 L | 0.15 L/0.25 L |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
ヘッド駆動
SCD-123Pは小型自走式パワーヘッドを搭載し、SBD-201Pはパワーブラシを自走させる機構を備えていません。
メーカーは自走式パワーヘッドについて「モーターでブラシを回転させると同時に前進力を生み、軽い力で掃除できる」と説明しています。自走機能はカーペット上で押し引きの負荷を大幅に減らす効果があります。硬い床面でもブラシの回転がほこりをたたき出しやすくします。
厚手のラグやカーペットを頻繁に掃除する場合はSCD-123Pが扱いやすいでしょう。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
ヘッド駆動 | - | 小型自走式パワーヘッド |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
付属品
SBD-201Pはダストパック50 枚を同梱し、SCD-123Pはクリーニングブラシと排気フィルター(予備)を同梱します。
紙パック式は初回分のパックを十分に用意しておくことで、約1年分の交換をまかなえます。サイクロン式はフィルターの予備が付属するため、洗浄時でもフィルターを交換して継続使用できます。
交換品を随時購入する手間を減らしたい場合はSBD-201Pの同梱パックが便利でしょう。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
付属品 | ダストパック×50 枚ほか | クリーニングブラシ、排気フィルター(予備) |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
おすすめはどちら
2つの機種は次の点が異なります。
- 集じん方式
- 集じん容量
- ヘッド駆動
- 付属品
紙パック交換で手入れを簡単に済ませたい場合や、ごみを舞い上げたくない場合はSBD-201Pがおすすめです。ダストパックが同梱されているため購入後しばらく交換品を追加購入せずに使えます。
自走式ヘッドで軽い押し引きを求める場合や、消耗品コストを抑えたい場合はSCD-123Pが使いやすいでしょう。ダストカップとフィルターを洗う手間を受け入れられるなら、紙パックを追加購入する必要がありません。
どちらの製品も軽量ボディと長時間の連続使用が魅力です。コードレス掃除を気軽に始められる点は共通しています。
MagiCaleena SBD-201P

- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥18,598(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥19,799(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
MagiCaleena SCD-123P

- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥18,424(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥18,800(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
一覧表で詳細比較
主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。
項目 | SBD-201P | SCD-123P |
---|---|---|
発売日 | 2024年3月22日 | 2024年1月15日 |
外観 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
集じん方式 | 紙パック式 | サイクロン式 |
集じん容量 | ◎0.3 L | 0.15 L/0.25 L |
ヘッド駆動 | - | ◎小型自走式パワーヘッド |
ごみ捨て・メンテナンス | ◎ダストパック交換 | ダストカップ洗浄 |
連続使用時間 | 約 17 分(標準)/約 40 分(自動) | 約 17 分(標準)/約 40 分(自動) |
製品質量 | 約 1.1 kg | 約 1.1 kg |
参考価格 | ¥18,598〜(2025/09/18 12:22) | ¥18,424〜(2025/09/18 12:22) |
共通の機能
SBD-201PとSCD-123Pには、共通の機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。
連続使用時間
両機種は標準モードで約 17 分、自動モードで最大約 40 分使用できます。自動モードは床面のごみ量に合わせて出力を調整し、バッテリー消費を抑えます。
軽量ボディ
いずれもフロアヘッドと延長パイプを含めて約 1.1 kgです。腕への負担を抑えて階段や高所の掃除を行いやすくします。
静電モップクリーンシステム
本体に収納できる静電モップを帯電ケースでリフレッシュでき、ほこりを集めやすくします。掃除機とモップを連携させる独自システムです。
別売品
SBD-201P
SBD-201Pには、使い捨てダストパック、静電モップ、スポンジフィルターがあります。
品名 | 外観 | 説明 | 参考価格 |
---|---|---|---|
使い捨てダストパック FDPAG1414 | ![]() | 超軽量スティッククリーナー向けの紙パック。SBD-201Pに対応。 | ¥989〜(2025/09/18 12:22) |
静電モップ CHM03-W | ![]() | 掃除機本体に装着してほこりを取るモップ。 | ¥835〜(2025/09/18 12:22) |
スポンジフィルター | 吸気経路のフィルター。交換消耗品。 |
SCD-123P
SCD-123Pには、フィルターセットと静電モップがあります。
フィルターセット CFTS72
- isinlive
- 価格¥1,899(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
静電モップ CHM03-W
- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥835(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
まとめ
アイリスオーヤマのSBD-201PとSCD-123Pは、軽量で取り回しやすいコードレススティッククリーナーという共通点を持ちます。連続使用時間やバッテリーの仕様も同等です。
購入時は紙パック式とサイクロン式の集じん方式と、自走式ヘッドの有無を中心に検討すると選びやすくなります。手入れの頻度を減らすならSBD-201P、自走ヘッドの軽快さを求めるならSCD-123Pが候補となるでしょう。
参考文献
MagiCaleena SBD-201P

- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥18,598(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
MagiCaleena SCD-123P

- アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- 価格¥18,424(2025/09/18 12:22時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る