SharkのEVOPOWER SYSTEM NEO II LC400JWHとEVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIVは、どちらも軽さと取り回しやすさを重視したコードレススティック掃除機です。ヘッドは髪の毛が絡みにくい構造で、手元を外してハンディとしても使えます。床の種類やゴミ量に応じて自動で賢く運転を調整します。
これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。
2つの違い
EVOPOWER SYSTEM NEO II LC400JWHは、EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIVの進化版にあたります。
発売日は次の通りです。
- LC400JWH(NEO II): 2024年9月2日
- LC200JIV(NEO): 2023年9月4日
違いを一言で書くと、NEO IIはセンサーが3つに強化され、色展開も増えています。
2つの機種は、具体的には次の点が異なります。
- センサー構成: 3 センサー(iQ/フロア/エッジ)。2 センサー(iQ/フロア)。
- カラー展開: ブリリアントホワイト・ライトテラコッタ。アイボリーのみ。
壁際や隅でのゴミの取り残しをできるだけ減らしたい方にはNEO IIがおすすめです。色の選択肢を重視する方にもNEO IIがおすすめです。一方、機能がシンプルなほうがよい方にはNEOがおすすめです。
一覧表で比較すると次のようになります。
項目 | LC400JWH(NEO II) | LC200JIV(NEO) |
---|---|---|
発売年月日 | 2024年9月2日 | 2023年9月4日 |
外観 | ![]() ![]() | ![]() |
センサー構成 | ◎ 3 センサー(iQ/フロア/エッジ) | 2 センサー(iQ/フロア) |
カラー展開 | ◎ ブリリアントホワイト/ライトテラコッタ | アイボリー |
参考価格 | ブリリアントホワイト: ¥43,500〜(2025/09/16 01:19) ライトテラコッタ: ¥54,780〜(2025/09/16 01:19) | ¥37,790〜(2025/09/16 01:02) |
違いの詳細
違いについて詳しく見ていきましょう。
センサー構成(iQ/フロア/エッジ vs iQ/フロア)
NEO IIはiQセンサー・フロアセンサーに加えて、壁際や角を検知して吸引力を自動で高めるエッジセンサーを搭載しています。NEOはiQセンサーとフロアセンサーの2構成です。
センサーは床の種類やゴミ量を検知して運転を最適化します。iQセンサーはゴミ量に応じて出力を上げ下げします。フロアセンサーはカーペットなど毛足のある床でブラシ回転を高めます。NEO IIのエッジセンサーは壁や部屋の隅が近づいたことを検知して出力を一時的に引き上げ、部屋の隅にゴミを残さないようにします。なお、センサーとは周囲の状態を電気的に検出する部品で、吸引やブラシ回転の自動制御に使います。
壁際の埃が気になる部屋や家具沿いの掃除を重視する場合はNEO IIがおすすめです。
製品名 | LC400JWH(NEO II) | LC200JIV(NEO) |
---|---|---|
センサー構成 | 3 センサー(iQ/フロア/エッジ) | 2 センサー(iQ/フロア) |
参考価格 | ブリリアントホワイト: ¥43,500〜(2025/09/16 01:19) | ¥37,790〜(2025/09/16 01:02) |
カラー展開
NEO IIはブリリアントホワイトとライトテラコッタの2色展開です。NEOはアイボリーの1色です。
部屋の雰囲気や家具の色に合わせて選びたい方にはNEO IIのほうがよいでしょう。
製品名 | LC400JWH(NEO II) | LC200JIV(NEO) |
---|---|---|
カラー | ブリリアントホワイト/ライトテラコッタ | アイボリー |
参考価格 | ブリリアントホワイト: ¥43,500〜(2025/09/16 01:19) | ¥37,790〜(2025/09/16 01:02) |
おすすめはどちら
このように2つの機種は、センサー構成とカラー展開の点が異なります。
壁際の取り残しを減らしたい、部屋の隅をしっかり仕上げたい用途ではNEO IIがおすすめです。センサーが自動で働くため操作の手間が減り、短時間で均一に掃除しやすいでしょう。
掃除のスタイルが決まっており、基本的な機能をシンプルに使いたい場合はNEOがおすすめです。
どちらの製品も、軽くて使いやすい点や髪の毛が絡みにくいヘッド構造が魅力です。
EVOPOWER SYSTEM NEO II LC400J
- Shark
- 価格¥43,500(2025/09/16 01:19時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- Shark
- 価格¥54,780(2025/09/16 01:19時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EVOPOWER SYSTEM NEO LC200J
- Shark
- 価格¥37,790(2025/09/16 01:02時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
一覧表で詳細比較
主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。
項目 | LC400JWH(NEO II) | LC200JIV(NEO) |
---|---|---|
発売年月日 | 2024年9月2日 | 2023年9月4日 |
外観 | ![]() ![]() | ![]() |
センサー | ◎ iQ/フロア/エッジ(3) | iQ/フロア(2) |
運転時間(目安) | スティック: 約 7 分 30 秒〜 25 分/エコ約 25 分、ハンディ: 約 7 分 30 秒〜 35 分 | スティック: 約 7 分 30 秒〜 25 分/エコ約 25 分、ハンディ: 約 7 分 30 秒〜 35 分 |
充電時間 | 約 3.5 時間 | 約 3.5 時間 |
本体重量 | 約 1.5 kg(ハンディ約 0.8 kg) | 約 1.5 kg(ハンディ約 0.8 kg) |
ヘッド | ハイブリッドパワークリーン、LED 搭載 | ハイブリッドパワークリーン、LED 搭載 |
カラー | ◎ ブリリアントホワイト/ライトテラコッタ | アイボリー |
参考価格 | ブリリアントホワイト: ¥43,500〜(2025/09/16 01:19) ライトテラコッタ: ¥54,780〜(2025/09/16 01:19) | ¥37,790〜(2025/09/16 01:02) |
共通の機能
EVOPOWER SYSTEM NEO IIとNEOには、次の機能が搭載されています。これらの機能について簡単にみてみましょう。
ハイブリッドパワークリーン
硬いフィンとソフトローラーを組み合わせたヘッドで、大きなゴミから微細なホコリまで一度に取り除きます。髪の毛が絡みにくい構造なので、手入れが楽です。
Smart iQテクノロジー(自動制御)
ゴミ量や床タイプを検知して、吸引とブラシ回転を自動で調整します。手動切り替えの手間が減り、無駄な電力消費も抑えられるでしょう。
軽量ボディとLEDライト
約 1.5 kgの軽さで使いやすく、暗い場所でもLEDライトで視認性を保ちます。階段や家具周りの掃除がしやすいです。
別売品
Shark EVOPOWER SYSTEM NEO(LC200J)/NEO II(LC400J)向けの別売品を紹介します。NEO/NEO II共通で使える充電器のほか、ツール類が販売されています。
バッテリー充電器
追加バッテリーを単体で充電するときに使用します。EVOPOWER SYSTEMシリーズ向けの純正充電器です。

- Shark
- 価格¥3,300(2025/09/16 01:19時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
プレシジョンダスター
狭いすき間やキーボード周りなど細かな場所の掃除に向く先細ブラシ付きツールです。型番は 4064FFJ360J です。
- Shark
- Amazonで口コミ・レビューを見る
参考文献
- LC400J(NEO II)公式ページ: https://www.sharkninja.jp/products/lc400j
- LC200J(NEO)公式ページ: https://www.sharkninja.jp/products/lc200j
EVOPOWER SYSTEM NEO II LC400J
- Shark
- 価格¥43,500(2025/09/16 01:19時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
- Shark
- 価格¥54,780(2025/09/16 01:19時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
EVOPOWER SYSTEM NEO LC200J
- Shark
- 価格¥37,790(2025/09/16 01:02時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る