MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

emacsで画像をみる

2020 6/28
広告
コンピューター gnuplot & eps
2009年4月24日2020年6月28日

howmで画像をインライン表示できんかなーと思って探してみたのですが、emacsの標準機能であったので、私の場合はそれで十分だと思った。
iimageで、ホームディレクトリを示す”~/”は、標準で展開してくれないみたいだから、フルパス書くべ。
あー。でも、epsファイルに対応してないのが難。epsをpngかなにかに変換して表示とか、しなきゃならんのかな。
elispファイル読むかー。-> image.elに表示コードが。
(insert-image (create-image “foo.png”))
で、画像挿入できます。postscriptは認識するようになっているのですが、私の環境andファイルでは表示できないぜよ・・。eps2epsしてもダメか。

emacsで画像をインライン表示

M-x iimage-mode

フォルダ内の画像をサムネイル表示

M-x thumbs

Meadow/Emacs memo: 表・図・画像などの表示・作成

コンピューター gnuplot & eps

関連記事

  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
    2025年4月16日
  • AXE5400VとAX80Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX80の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000とAX1800の2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000VとAX23Vの2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80VとAX73Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. gnuplot & eps
  4. emacsで画像をみる
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次