MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

TC43とTapo C530WSの1つの違い [TP-Link セキュリティカメラ]

2025 8/30
広告
カメラ
2025年8月30日

TP-LinkのTC43とTapo C530WSは、ともに屋外対応のパンチルト型ネットワークカメラです。3K(2880×1620)録画、AI検知(人物・ペット・車両)、自動追尾、IP66、microSD最大512GB、Wi-Fi/有線LANに対応します。スターライトカラー夜間撮影やスポットライト・サイレンも備え、日中も夜間も細部まで記録できます。
これらの商品は何が異なるのでしょうか。わかりやすく紹介します。

目次

1つの違い

TC43は、Tapo C530WSの販路違いのモデルです。

発売年月日は次の通りです。

  • TC43:2025年2月28日
  • Tapo C530WS:2024年12月20日

2つの機種は、次の点が異なります。

  • 販売チャネル:TC43は楽天市場・Yahoo!ショッピング、C530WSはAmazon.co.jp。普段使うモールやポイント還元で選ぶのがよいでしょう。

一覧表で比較すると次のようになります。

項目TC43Tapo C530WS
発売年月日2025年2月28日2024年12月20日
外観
販売チャネル楽天市場・Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp
参考価格¥11,388〜(2025/08/30 09:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥7,920〜(2025/09/04 11:35)
Amazon 楽 天 Yahoo!

どちらも機能は同じなので、普段使う販売サイトや手持ちポイント、セールのタイミングを基準に選ぶのがよいでしょう。

違いの詳細

販売チャネル

TC43は楽天市場・Yahoo!ショッピングでの取り扱い、C530WSはAmazon.co.jpでの取り扱いです。仕様は同等と案内されており、撮影性能や防水、AI検知、自動追尾、保存方法、アプリ操作に差は見当たりません。価格や在庫状況、配送オプション、キャンペーンの違いが選ぶ決め手になりやすいです。ときどきセールの割引率やポイント倍率が変わるので、購入時期で実質価格が入れ替わることもあります。保証や返品ポリシーは各モールの規約が適用されるため、気にする方は事前に確認すると安心です。周辺アクセサリーの同時購入が必要なら、同一モール内で揃えると配送がスムーズです。

用途の面では、楽天/Yahooのポイントを貯めている方はTC43がおすすめです。Amazonのセールやまとめ買いを活用する方はC530WSがおすすめです。どちらを選んでも設置・操作感は同じで、通知や録画の性能は変わりません。

  • TC43=楽天・Yahoo取り扱い、C530WS=Amazon取り扱い。
  • 機能・仕様は同等。選ぶ基準はモールと価格条件。

おすすめはどちら

このように2つの機種は販売チャネルのみが異なります。楽天やYahoo!ショッピングのポイント経済圏を使っている方、クーポン適用を狙う方にはTC43がおすすめです。Amazonのビッグセールや定期的な買い物が多い方にはC530WSがおすすめです。どちらも3K録画、AI検知、自動追尾、IP66、RTSP/ONVIF、microSD/クラウド保存に対応し、屋外の見守り用途は同じようにこなします。

TC43

TP-Link TC43
  • TP-Link
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

Tapo C530WS

←
→
TP-Link Tapo C530WS
  • Tapo(タポ)
  • 価格¥7,920(2025/09/04 11:35時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

一覧表で詳細比較

主な仕様を一覧表で詳細に比較すると次のようになります。

項目TC43Tapo C530WS
発売年月日2025年2月28日2024年12月20日
外観
画素数/解像度3K 500万画素(2880×1620)最大30fps3K 500万画素(2880×1620)最大30fps
センサー1/2.7型 Progressive Scan CMOS(スターライト)1/2.7型 Progressive Scan CMOS(スターライト)
レンズ4.0 mm相当、F1.64.0 mm相当、F1.6
視野角(約)対角102°/水平87°/垂直45.5°対角102°/水平87°/垂直45.5°
パン/チルト水平360°/垂直130°(自動追尾・パトロール対応)水平360°/垂直130°(自動追尾・パトロール対応)
夜間撮影スターライトカラー夜間撮影+IR(約30 m)スターライトカラー夜間撮影+IR(約30 m)
スポットライト内蔵×2内蔵×2
サイレン約93 dB(10 cm)約93 dB(10 cm)
映像コーデックH.264H.264
音声マイク・スピーカー内蔵/双方向通話(ノイズ低減)同左
検知機能動体/人物/ペット/車両、ラインクロス、タンパリング、ゾーン設定同左
録画microSD(最大512GB)/Tapo Care(有償)同左
RTSP/ONVIF対応/対応対応/対応
無線LANIEEE 802.11b/g/n/ax(2.4 GHz)IEEE 802.11b/g/n/ax(2.4 GHz)
有線LAN10/100M Ethernet(RJ45)10/100M Ethernet(RJ45)
セキュリティ128-bit AES+SSL/TLS、WPA/WPA2/WPA3128-bit AES+SSL/TLS、WPA/WPA2/WPA3
スマート連携Google アシスタント/Amazon Alexa同左
保護等級IP66IP66
動作環境−30〜60℃、10〜90%RH同左
電源9 V DC(付属ACアダプター)9 V DC(付属ACアダプター)
電源ケーブル長約3 m約3 m
本体サイズ/質量約121.7×123×90 mm/約347 g同左
付属品(抜粋)取付け金具一式、防水シール類、電源アダプター 等同左
参考価格¥11,388〜(2025/08/30 09:29)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥7,920〜(2025/09/04 11:35)
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

TP-LinkのTC43とTapo C530WSは、3K録画・AI検知・自動追尾・IP66・microSD/クラウド保存など、屋外見守りに必要な機能を広くカバーしています。無線/有線の両接続に対応し、アプリ操作や通知、音と光のアラームも同様です。

判断基準は販路と価格条件です。使うモールのポイントや配送、同時購入のアクセサリー有無などを比べ、購入しやすい方を選ぶのがよいでしょう。

参考文献

  • TC43 製品ページ(日本)
    https://www.tp-link.com/jp/home-networking/cloud-camera/tc43/
  • Tapo C530WS 製品ページ(日本)
    https://www.tp-link.com/jp/home-networking/cloud-camera/tapo-c530ws/
  • プレスリリース:TC43(楽天・Yahoo取り扱い、発売日)
    https://www.tp-link.com/jp/press/news/21626/
  • プレスリリース:Tapo C530WS(Amazon取り扱い、発売日)
    https://www.tp-link.com/jp/press/news/21492/
  • データシート:Tapo C530WS(仕様詳細PDF)
    https://www.tp-link.com/uk/document/14125/
  • データシート:TC43(仕様詳細PDF)
    https://www.tp-link.com/au/document/15123/
  • INTERNET Watch(TC43発表とC530WSとの関係の説明)
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1663632.html

TC43

TP-Link TC43
  • TP-Link
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

Tapo C530WS

←
→
TP-Link Tapo C530WS
  • Tapo(タポ)
  • 価格¥7,920(2025/09/04 11:35時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
カメラ

関連記事

  • Tapo C232とC230の5つの違い [TP-Link 室内パンチルトカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C520WSとTapo C500の8つの違い [TP-Link 屋外パンチルトカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C212とC210の5つの違い [TP-Link 室内パンチルトカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C510WとC500の5つの違い [TP-Link 屋外ネットワークカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C520WSとC510Wの12の違い [TP-Link 屋外パンチルトカメラ]
    2025年8月30日
  • TP-Link Tapo C222とC220の9つの違い [TP-Link 室内パンチルトカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C230とTapo C200の5つの違い [TP-Link 見守りカメラ]
    2025年8月30日
  • Tapo C225とTapo C222の8つの違い [TP-Link スマートカメラ]
    2025年8月30日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • GR-W36SVとGR-W36SCの4つの違い [東芝 冷蔵庫]
  • NR-B18C2とNR-B18C1の違いは? [パナソニック 冷蔵庫]
  • MF-U12KとMF-U12Hの2つの違い [三菱電機 冷凍庫]
  • 東芝のGR-W15BZ1とGR-W15BSの3つの違い [東芝 冷蔵庫]
  • PM2.5グラフをhttpサーバで表示する。SPS30 + Raspberry pi pico 2 Wを使って。
  • MR-WZ55MとMR-WZ55Kの3つの違い [三菱電機 冷蔵庫]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. カメラ
  4. TC43とTapo C530WSの1つの違い [TP-Link セキュリティカメラ]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次