MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

Xperia Z2 tabletが故障したので修理依頼をしました!

2020 6/28
広告
コンピューター
2016年11月14日2020年6月28日

Xperia Z2 tabletが故障したので、修理依頼をしました。修理が終わるまで、1週間から10日とのこと。

Xperia Z2 tabletは、10.1型(1920×1200)のタブレットで、2014年に発売して2年ほど経過したにもかかわらず、まだまだ現役で活躍できる性能をもっています。私は、その大画面を活かして、映画をみたり、台所でレシピをみたりしています。防水であるのも良い点です。

目次

故障

そのtabletが故障しました。その内容は、画面中央部の広い範囲に常時点灯画素が、数万個程度生じているというものです。参考画像です。
dsc_0177

真ん中あたりが白くモヤがかっていますが、そこが赤緑青の常時点灯が無数にある箇所です。これは起動時のSONYのロゴが現れるところでも確認することができ、ハードウェアの問題だろうと思われます。

この症状は、購入後1年を過ぎたあたりで生じましたが、幸い長期保証にはいっていましたので、当分様子を見ようと思って放置していました。しかし、10ヶ月ほど経っても直らないため、そろそろなんとかしようと今回、修理依頼をしました。

SONY – 長期保証(VAIO以外の対象商品)

とりあえず初期化

修理依頼をしても、まず初期化して直るか確認するように言われることは想像できましたので、初期化してみました。初期化の前にバックアップですが、Xperiaの場合は「バックアップと復元」というアプリケーションが標準で入っており、簡単にバックアップすることができます。さすがXperiaです。

SONY – バックアップと復元方法

初期化は、[設定] > [バックアップとリセット] > [データの初期化] で行えます。

SONY – タブレットを初期化する方法

初期化しましたが、やはり症状は直りませんでした。

修理依頼

修理依頼窓口へ電話をかけました。5分ほど待つと繋がり、症状を伝えました。「おそらく修理になりますが確認します」といわれ、少し待ちました。そして、初期化して直るか試したか、やはり聞かれました。初期化しても直らなかったことを伝えると、無事、修理対応となりました。

購入した場所、日時、シリアル番号、そして氏名、住所、電話番号を聞かれました。

ソニーストアで購入し、長期保証ワイドに入っていることを伝えると、おそらく無償保証になるだろうということでした。最終的な判定は、修理する人がするそうです。

修理での注意事項は次の通り。

  • 修理は1週間から10日間かかる
  • データはバックアップしておくこと
  • データは初期化される
  • SDカードは抜いておくこと
  • Androidは最新版にバージョンアップされる
  • シール、保護フィルムなどは剥がされる
  • 画面ロックは解除しておく
  • データが暗号化された映像などは修理後は見られなくなることがある
  • 運送会社の人が取りに来てくれる。ただ2日後以降の、9:00-12:00の時間帯のみ回収可能
  • 梱包は必要ない
  • 本体、電源コード、アダプター、保証書、購入明細書を用意すること
  • 有償保証になる場合は代引きのみ

最速の2日後に回収してもらうようお願いしました。このたくさんの注意事項は、まるごと交換になることもある、ということを暗示していますね。

電話は、全部で 31分かかりました。携帯電話からだと、フリーダイヤルにかけられないので、電話代だけでとてもお金がかかりますので注意です。

電話の対応は、とても丁寧でした。さすがSONYです。

早く直るとよいと思います。

コンピューター

関連記事

  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
    2025年4月16日
  • AXE5400VとAX80Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX80の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月7日
  • Archer AXE5400とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000とAX1800の2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月6日
  • Archer AX3000VとAX23Vの2つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80とAX5400の3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
  • Archer AX80VとAX73Vの3つの違い。[Wi-Fiルーター]
    2025年4月5日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. Xperia Z2 tabletが故障したので修理依頼をしました!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次