MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ロジクールWebカメラ Brio C1000sとC1000eRの1つの違い。

2022 10/29
広告
カメラ
2022年10月29日

ロジクールの4K Webカメラ Brio C1000sとC1000eRはよく似ていますが何が異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。

目次

1つの違い

Brio C1000sとC1000eRの後継機種です。C1000sは2022年発売で、C1000eRは2017年発売です。

 

C1000sはC1000eRと比べて、次の点が異なります。

  • 保証期間が3年から1年に短くなった。

 

公開されている本体性能・仕様には違いがありません。

 

型番 新 C1000s 旧 C1000eR
発売年 2022 2017
外観
    
ロジクール Webカメラ Brio C1000s Ultra 4K HD 60fps オートフォーカス HDR 対応 プライバシーシャッタ― 自動光補正 ノイズキャンセリング マイク プラグアンドプレイ Windows Hello 対応 ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品 1年間無償保証 logicool ロジクール BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ C1000eR
保証期間 1年間
3年間
参考価格
¥31,500〜(2025/05/08 14:10)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥27,242〜(2025/05/08 14:10)
Amazon 楽 天 Yahoo!

どちらがおすすめか

本体性能に違いはないため価格が同等であれば、新製品のが基本的に製造日が新しくなるため、新製品のC1000sの方がおすすめです。

 

私の経験上、1年壊れなかった製品は、3年経っても壊れない場合が多いので(cf.故障率のバスタブ曲線)、保証期間の違いは気にしなくても良いのではないかと思います。

それでも保証期間が気になる場合には、C1000eRも検討にいれると良いでしょう。C1000eRは生産終了になっているかと思いますので、早めに手に入れると良いでしょう。

 

なお、C1000eRの価格は2017年時点で2.3万円で、2022年の執筆時点でも2.2~2.3万円と、5年経ってもあまりかわってまいせん。仕様変更のないC1000sの価格も今後もあまり安くならないのではないかと推測されます。

こんな方にはC1000sがおすすめ

←
→
  • 製造日が新しいほうがよい。
ロジクール Webカメラ Brio C1000s Ultra 4K HD 60fps オートフォーカス HDR 対応 プライバシーシャッタ― 自動光補正 ノイズキャンセリング マイク プラグアンドプレイ Windows Hello 対応 ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥31,500(2025/05/08 14:10時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

こんな方にはC1000eRがおすすめ

  • 保証期間が長い方がよい。
Logitech Logicool(ロジクール) BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ C1000eR
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥27,242(2025/05/08 14:10時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

価格と機能を表で比較

価格と機能を表で比較すると次のようになります。

型番 C1000s C1000eR
発売年 2022 2017
外観
    
ロジクール Webカメラ Brio C1000s Ultra 4K HD 60fps オートフォーカス HDR 対応 プライバシーシャッタ― 自動光補正 ノイズキャンセリング マイク プラグアンドプレイ Windows Hello 対応 ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品 1年間無償保証 logicool ロジクール BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ C1000eR
保証期間 1年間
3年間
参考価格
¥31,500〜(2025/05/08 14:10)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥27,242〜(2025/05/08 14:10)
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 C1000s C1000eR
本体サイズ
ウェブカメラ
高さ: 27mm
幅: 102mm
奥行き: 27mm
ケーブル長: 2.2 m
重量: 63g
本体サイズ
取り付け可能なマウントクリップ

高さ: 19mm
幅: 36mm
奥行き: 63mm
重量: 44 g
技術仕様 複数解像度
4K 30fps: 最大4096 x 2160ピクセル
1080p/30、60fps: 最大1920 x 1080ピクセル
720p/30、60、90fps: 最大1280 x 720ピクセル

フォーカスタイプ: オートフォーカス
レンズタイプ: ガラス
内蔵マイク: ステレオ、デュアル全方位
対角視野(dFoV): 90°/78°/65°
デジタルズーム: 5倍
USB接続性: USB-Aプラグ&プレイ。サードパーティ製アダプタ(別売)によりUSB-Cをサポート
RightLight 3(HDR対応)により、微光から直射日光まで、さまざまな照明環境下でクリアな画像を実現します。
赤外線センサーテクノロジー(Windows用)(アプリケーション統合用のSDKが利用可能です)
取り外し可能なプライバシーシャッター

梱包内容 製品本体 + 着脱式汎用取り付けクリップ(本体上)
着脱式プライバシーシャッター
キャリングケース
USB-A – USB-Cケーブル(USB 2.0または3.0)(2.2m)
保証規定

まとめ

ロジクールの4K WebカメラのC1000sとC1000eRの違いは、保証期間です。後継機種のC1000sでは、保証期間が3年から1年に短くなりました。とはいえ本体性能には違いがありませんので、価格の安い方を選ぶと良いでしょう。

 

以上、C1000sとC1000eRの1つの違い。でした。

参考

  • C1000s 公式ページ
  • C1000eR 公式ページ

こんな方にはC1000sがおすすめ

←
→

 

ロジクール Webカメラ Brio C1000s Ultra 4K HD 60fps オートフォーカス HDR 対応 プライバシーシャッタ― 自動光補正 ノイズキャンセリング マイク プラグアンドプレイ Windows Hello 対応 ウェブカメラ ウェブカム PC Mac ノートパソコン Zoom Skype 国内正規品
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥31,500(2025/05/08 14:10時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

こんな方にはC1000eRがおすすめ

 

Logitech Logicool(ロジクール) BRIO (ブリオ) RightLight 3 採用 4K Ultra HDウェブカメラ C1000eR
  • Logicool(ロジクール)
  • 価格¥27,242(2025/05/08 14:10時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
カメラ

関連記事

  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
    2025年4月25日
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
    2025年4月19日
  • ZV-E10 / α6400用のレンズキャップ・ボディキャップ。
    2023年5月28日
  • ZV-E10・α6400におすすめのレンズ保護フィルター。
    2023年5月28日
  • ZV-E10とZV-E10L、ZV-E10Yの一つの違い。
    2023年5月21日
  • HC-WXF1MとHC-WZXF1Mの違い。
    2021年9月14日
  • HC-W590MとHC-V480MSの15個の違い。サブカメラ。
    2021年9月14日
  • HC-W590MとHC-WZ590Mの違い。対応バッテリー、SDカード、HDMIスルー。
    2021年9月1日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. カメラ
  4. ロジクールWebカメラ Brio C1000sとC1000eRの1つの違い。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次