ヘアケア– category –
-
EH-HS9EとEH-HS9Aの1つの違い![ストレートアイロン]
パナソニックのストレートアイロン EH-HS9E と EH-HS9Aは何が異なるのでしょうか。 違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 1つの違い EH-HS9Eは、EH-HS9Aの後継機種です。 違いは、カラー展開だけで、性能は同じです。 他にプレートコーティングの名前が、EH-HS9Eは「スムースグロスコーティング」で、EH-HS9Aは「グロスコーティング」であるという違いはあります。 しかし、滑りやすさはどちらも 2017年発売のEH-HS99の「20%アップ」ですので、同じものだと思われます。 表で比較すると次の... -
パナソニックのヘアーアイロン12種類を一覧比較。
パナソニックのヘアーアイロンはたくさんの種類があってわかりにくいですよね。ここでは、12種の機種性能について一覧表で比較・紹介しています。購入の際の参考にしてみてくださいね。 選び方 ヘアアイロンの種類 ストレートアイロン 平らなアイロンプレートに髪を挟みこむことで、髪のクセをまっすぐにするアイロンです。 毛先だけワンカールにすることもできます。 カールアイロン アイロン部分が円筒状で、巻き髪を作ることができるアイロンです。 パナソニックのカールアイロンのパイプ径には26mmと32mmがあ... -
EH-NA9EとEH-NA5Bの6つの違い!Wミネラルイオンの有無など。[ナノケア]
パナソニックのナノケアEH-NA9EとEH-NA5Bは、どちらもナノイー搭載のドライヤーです。 この2つは何が異なるのでしょうか。違いは6つあります。わかりやすく紹介します。 なお、次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 パナソニック ヘアドライヤー10種類の一覧比較。ナノケア・イオニティ。 6つの違い EH-NA9EとEH-NA5Bの違いは、次の6点あります。 Wミネラルマイナスイオンの有無 「イオンチャージPLUS」か「イオンチャージ」... -
EH-NE5BとEH-NE5Aの1つの違い!ボディーカラー。[イオニティ]
パナソニックのイオニティEH-NE5BとEH-NE5Aは、マイナスイオン搭載のドライヤーです。 よく似たモデル名ですが、なにが異なるのでしょうか。 違いは一つしかありません。わかりやすく紹介します。 なお、次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 パナソニック ヘアドライヤー10種類の一覧比較。ナノケア・イオニティ。 1つの違い EH-NE5Bは 2019年に発売されたモデルで、EH-NE5Aは2018年に発売されたモデルです。 本体性能は変...