アイロン– category –
-
スチーマー NI-FS770とNI-FS760の4つの違い。温度調節が可能に。
パナソニックの衣類スチーマー最上位機種NI-FS770が2021年3月に新発売されました。旧機種NI-FS760と比べて何が変わったのでしょうか。違いは4つあります。わかりやすく紹介します。 [参考] パナソニックの衣類スチーマー13機種の一覧比較! 4つの違い NI-FS770は、2021年発売のパナソニックの衣類スチーマーの最上位機種です。水タンク容量が下位モデルよりも大きく、一度の給水で約 10 分、着数にして約 5 着分にスチームをかけられるのが特徴です。 2020年発売の旧最上位機種は、NI-FS760です。 N... -
スチーマー NI-FS770とNI-CFS770の1つの違い。半量メモリ。
2021年発売のパナソニックの衣類スチーマNI-FS770とNI-CFS770は、瞬間4倍パワフルスチームが新搭載され、脱臭効果が高まっています。この2機種はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。 違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 次のページでは、パナソニックの衣類スチーマーの機能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 [参考] パナソニックの衣類スチーマーの一覧比較! 1つの違い NI-FS770とNI-CFS770の違いは、水量の半分を示すHALFメモリの有無です。 NI-FS770には半... -
衣類スチーマーTAS-X5とTAS-X4の3つの違い!
東芝ホームテクノの衣類スチーマーLa・Coo S(ラクーエス)のコードレスタイプTAS-X5とTAS-X4は何が異なるのでしょうか。違いは3つあります。わかりやすく紹介します。 3つの違い TAS-X5は2019年発売で、TAS-X4は2018年発売です。 TAS-X5は、TAS-X4と比べ次の点が改善されています。 かけ面コーティングがセラミックコートから、滑りの良いニッケルコートになった。 スチーム穴数が8個から14個に増え、スチームが広がりやすい新形状のスチームラインを採用した。 スチーム温度を中温・高温の二段階から選べるよう... -
スチーマー CSI-RX3とCSI-RX2の4つの違い!
日立の衣類スチーマCSI-RX3とCSI-RX2はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。 違いは4つあります。わかりやすく紹介します。 次の記事ではパナソニックの衣類スチーマーについて紹介していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 パナソニックの衣類スチーマー10モデルの一覧比較! 4つの違い 2020年発売のCSI-RX3は、2019年発売のCSI-RX2の後継機種です。 違いは次の4点です。 水タンク容量 連続してスチームの出る時間 平均スチーム量 本体色 CSI-RX3では、水タンク容量が10 ml 増え、連続...