コンピューター– category –
-
BRD-UT16WXの中身のメーカーは?macで使えるか。
アイ・オー・データの外付型ブルーレイドライブBRD-UT16WXの中身のドライブのメーカーと、Macで使えるかについて紹介します。 また次のページでは、ポータブルドライブのスペックを一覧比較していますのであわせて参考にしてみてくださいね。 [2019] おすすめの外付型ブルーレイドライブ23選!スペック一覧比較。 BRD-UT16WXの中身 BRD-UT16WXの中身は、パイオニアのBDR-209(シリーズ)であるようです。 レビューなどでパイオニア製だったという情報があった年月は次の通りです。 2019/1 2018/12 201... -
[2019] おすすめの外付型ブルーレイドライブ23選!スペック一覧比較。
バッファロー、アイ・オー・データ、ロジテック、パイオニアの中から、おすすめの外付型ブルーレイディスクドライブ23種を紹介しています。 記事後半では、スペックを一覧表で比較しています。 選び方 最近販売されている外付けドライブはほとんどの製品で、バスパワー駆動や、大容量のBDXL、長期間保存に対応したM-DISCに対応しています。 インターフェイスはどれもUSB3.0 (USB 3.1 Gen 1の別名)で、USB2.0とも互換性があります。 各製品の違いとしては主に、4K UHDに対応しているか、USB Type-Cポートに... -
macでブルーレイディスクの再生ができる無料/有料ソフトは実質的に2種類!
macOSに標準で付属しているDVDプレーヤーでは、市販のブルーレイディスクを再生することができません。 そのため、別途ソフトウェアをインストールする必要がありますが、Blu-rayライセンスの関係上ほとんど選択肢がありません。 使用可能と思われるのは、フリーソフトで1種類、有料ソフトで1種類だけです。 それぞれのソフトウェアを紹介します。 無料の再生ソフト 現状では、無料ソフトウェアの中には市販のブルーレイディスクを安定して再生できるものはありません。 それでも、とりあえず再生できるフリーソフ... -
Apple DVD Playerは、ブルーレイを再生できるのか?
Apple DVD Playerは、Macに標準で付属しているDVD再生ソフトです。 市販のブルーレイディスクの再生には対応しているのでしょうか? Apple DVD Playerのある場所 Apple DVD Playerは、DVDプレーヤー.appという名前で、「/System/Library/CoreServices/Applications」ディレクトリ内にあります(macOS Mojave(10.14)の場合)。 Command + スペースキー で、Spotlight検索のウィンドウを出してから、「DVDプレーヤー」と入力するとすぐにたどり着けるでしょう。 macOS Mojave(10.14)では、バージョン6.0です。 ブルー...