コンピューター– category –
-
macでブルーレイディスクの再生ができる無料/有料ソフトは実質的に2種類!
macOSに標準で付属しているDVDプレーヤーでは、市販のブルーレイディスクを再生することができません。 そのため、別途ソフトウェアをインストールする必要がありますが、Blu-rayライセンスの関係上ほとんど選択肢がありません。 使用可能と思われるのは、フリーソフトで1種類、有料ソフトで1種類だけです。 それぞれのソフトウェアを紹介します。 無料の再生ソフト 現状では、無料ソフトウェアの中には市販のブルーレイディスクを安定して再生できるものはありません。 それでも、とりあえず再生できるフリーソフ... -
Apple DVD Playerは、ブルーレイを再生できるのか?
Apple DVD Playerは、Macに標準で付属しているDVD再生ソフトです。 市販のブルーレイディスクの再生には対応しているのでしょうか? Apple DVD Playerのある場所 Apple DVD Playerは、DVDプレーヤー.appという名前で、「/System/Library/CoreServices/Applications」ディレクトリ内にあります(macOS Mojave(10.14)の場合)。 Command + スペースキー で、Spotlight検索のウィンドウを出してから、「DVDプレーヤー」と入力するとすぐにたどり着けるでしょう。 macOS Mojave(10.14)では、バージョン6.0です。 ブルー... -
BDR-XD07とBDR-AD07の2つの違いをわかりやすく紹介!
パイオニアのポータブルBDドライブ「BDR-XD07」と「BDR-AD07」は何が違うのかわかりにくいですよね。 ここでは、BDR-XD07とBDR-AD07の違いについてわかりやすく紹介しています。 2つの違い BDR-XD07とBDR-AD07の違いは2つあります。 それは、「インテリジェントエコモード」と「USB Type-C変換ケーブル同梱」の有無です。 違いを表にすると次のようになります。 型番 BDR-XD07 BDR-AD07 画像 インテリジェント エコモード ◯ ✕ USB Type-C変換 ケーブル同梱 ◯ ✕ 実勢価格(税込) (毎日更新) BDR-XD07では、イ... -
[2019] おすすめのSDカード76種の容量別スペック・実勢価格一覧。[16 – 256GB]
SDメモリーカードはたくさんの種類があってどれを買ったら良いのか迷いますよね。 ここでは、おすすめ・売れ筋のSDメモリーカードのスペックと実勢価格を一覧で紹介しています。 購入時の参考にしてみてくださいね。 SDカードの選び方 SDメモリーカードは、サイズ・容量・転送速度の3点で選びます。 サイズは主に2種類 主にデジタルカメラやデジタルビデオカメラで使用されているSDHC, SDXCメモリーカード(約32 x 24 mm)と、 スマートフォンやタブレットで使用されているmicroSDHC, microSDXCメモリーカード(約15 ...