オシロスコープの基本の使い方メモ
オシロスコープの使い方の基本のメモ。 電源GND端子、筐体、プローブGND端子は繋がっている。(絶縁タイプのオシロでない場合) 電源プラグは通常3P。GND端子は必ず繋ぐ。繋いでいないと、プローブのGNDが […]
オシロスコープの使い方の基本のメモ。 電源GND端子、筐体、プローブGND端子は繋がっている。(絶縁タイプのオシロでない場合) 電源プラグは通常3P。GND端子は必ず繋ぐ。繋いでいないと、プローブのGNDが […]
とりあえず、基板にまとめたけど、これをどうしようかという感じ。 動画・フォトフレーム的な使い方以外にはなにかいい使い方はないものか。
液晶とSDカード、CPLD、水晶を基板にまとめました。 Read More »
ブレッドボード上で発振回路を組んでPDS5022S 25 MHz 100 MS/sデジタルオシロでみてみました。プローブは60 MHz。(ブレッドボードはこのようなアナログな回路には良くないけれど。)電源は~3.3 V
74HCU04, 74HC04 を使って水晶振動子とセラロック(R)を振動させてみた Read More »
MAX II CPLD(EPM570T100C5)を使って、SDカードに保存した無圧縮動画を液晶ZY-FGD1442701V1, ST7735に表示しました。CPLD内部クロック5.5 MHzを使って、19 fpsとなり
aitendoのTFT液晶モジュールにCPLDを使って動画を表示する Read More »