MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

DMR-4W102とDMR-4S102の3つの違い。

2021 10/29
広告
テレビ、レコーダー
2021年10月29日

パナソニックの4Kチューナー内蔵ディーガ DMR-4W102とDMR-4S102は、よく似ていますが何が異なるのでしょうか。違いは3つあります。わかりやすく紹介します。

目次

3つの違い

DMR-4W102とDMR-4S102は次の点が異なります。

  • 4Kチューナー数
    DMR-4W102は4K 2番組、DMR-4S102は4K 1番組を同時録画可能。
  • スマホで設置設定
    DMR-4S102はテレビを接続せずに、スマホアプリで設置設定が可能。
  • 本体デザイン
    DMR-4W102は黒色扁平、DMR-4S102は白色箱型。

 

違いを表で比較すると次のようになります。

型番 DMR-4W102 DMR-4S102
発売年 2021 2021
外観
    
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102 パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
参考価格
¥60,900〜(2025/05/21 15:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 DMR-4W102 DMR-4S102
チューナー
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 2番組同時録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 2, 地上/BS/CS × 1)
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 1番組録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 1, 地上/BS/CS × 2)
スマホで設置設定 −
◯

違いを詳しく見てみましょう。

チューナー

DMR-4W102:

DMR-4W102は、地上/BS/CS/BS4K/110°CS4Kチューナーを2つ、地上/BS/CSチューナーを1つ、の計3チューナーを搭載しており、4Kは最大2番組までを組み合わせて、3番組を同時に録画することができます。具体的には「4K 2つ+ハイビジョン 1つ」または、「4K 1つ + ハイビジョン2つ」、「ハイビジョン3つ」の組み合わせで録画できます。型番のWは、ダブル(2つ)のWだと思われます。

 

DMR-4S102:

DMR-4S102は、地上/BS/CS/BS4K/110°CS4Kチューナーを1つ、地上/BS/CSチューナーを2つ、の計3チューナーを搭載しています。4K放送は1番組まで組み合わせて、3番組録画できます。具体的には「4K 1つ+ハイビジョン 2つ」または、「ハイビジョン3つ」の組み合わせで録画できます。型番のSは、シングル(1つ)のSだと思われます。

 

「4K番組を同時に2つまで録画したい」という場合や、「4K番組を1チャンネル録画している状態で、録画していない4Kチャンネルを視聴したい」という場合は、DMR-4W102がおすすめです。

型番 DMR-4W102 DMR-4S102
外観
    
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102 パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
チューナー
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 2番組同時録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 2, 地上/BS/CS × 1)
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 1番組録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 1, 地上/BS/CS × 2)
参考価格
¥60,900〜(2025/05/21 15:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

スマホで設置設定


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

DMR-4S102は、スマートフォンアプリの「どこでもディーガ」を使用して設置設定をすることができます。

テレビを接続せずに、スマホやタブレットで操作・録画予約・視聴を行う場合に便利です。上の図のように、棚に設置してもおしゃれですね。

 

もちろん、DMR-4W102と同じようにテレビをつないで設定・録画・視聴をすることも可能です。

型番 DMR-4W102 DMR-4S102
外観
    
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102 パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
スマホで設置設定 −
◯
参考価格
¥60,900〜(2025/05/21 15:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

本体デザイン

DMR-4W102は、次のような本体デザインです。

パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102

黒色で横に長い従来タイプの形で、テレビ台に収納するのに向いています。前面パネルを開くと、ブルーレイを出し入れしたり、USB端子にビデオカメラを接続したりすることができます。筐体内部では、ブルーレイドライブとハードディスクが横に並んで配置されています。

 

DMR-4S102は、次のような本体デザインです。

パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 Bluetooth搭載 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102

本体は白色で箱型です。ホワイトやナチュラル色の棚やテレビ台に合う色です。前面パネルは開閉しません。前面パネルの上側に電源やブルーレイドライブのイジェクトボタンがあり、パネルを開けることなく操作が可能です。

DMR-4W102と比べると、横幅はほぼ半分、高さは約2倍です。筐体内部では、ブルーレイドライブとハードディスクは縦に積まれて配置されています。横幅が小さいので、棚や机の上にも設置しやすいです。

型番 DMR-4W102 DMR-4S102
外観
    
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102 パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
参考価格
¥60,900〜(2025/05/21 15:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

どちらがおすすめか

このように、DMR-4W102とDMR-4S102は次の点が異なります。

  • 4Kチューナー数
    DMR-4W102は4K 2番組、DMR-4S102は4K 1番組を同時録画可能。
  • スマホで設置設定
    DMR-4S102はテレビを接続せずに、スマホアプリで設置設定が可能。
  • 本体デザイン
    DMR-4W102は黒色扁平、DMR-4S102は白色箱型。

 

そのため、4K番組を2つ同時に録画したいという方や、黒いデザインの本体がよいという方には、DMR-4W102がおすすめです。

一方で、4K番組は1つ録画できれば十分という方や、テレビを接続せずに設定・視聴したいという方には、DMR-4S102がおすすめです。

価格と性能を比較

DMR-4W102とDMR-4S102の価格と性能を表で比較すると次のようになります。

型番 DMR-4W102 DMR-4S102
発売年 2020 2020
外観
    
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102 パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
参考価格
¥60,900〜(2025/05/21 15:06)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 DMR-4W102 DMR-4S102
チューナー
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 2番組同時録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 2, 地上/BS/CS × 1)
ハイビジョン 3番組同時録画
4K 1番組録画
(地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 1, 地上/BS/CS × 2)
HDD容量
1 TB
録画時間目安
4K DR  : 約 65 時間
4K 8~12倍: 最大約 780 時間
HD DR  : 約 127 時間
HD 15倍 : 約 1350 時間
型番 DMR-4W102 DMR-4S102
【使いやすい】
 
 
どこでもディーガ
スマホで録る(どこでも録画予約 /予約数ランキング/再生回数ランキング/おすすめ/番組ニュース)
スマホで見る(どこでも録画視聴/リアルタイム視聴(4K対応)/番組持ち出し(1080p対応))/バックグラウンド再生、ピクチャ・イン・ピクチャ再生(iOS機器のみ)
ただいま転送
自動で録画
ドラマ・アニメ90日間おとりおき
ジャンル・キーワード「おまかせ録画」
LINE連携
番組検索/録画予約/番組再生
いつでもどこでも
お部屋ジャンプ
パソコン視聴
番組表
快速番組表
新・ジャンル別録画一覧
かんたん操作
高速起動(1秒番組表、1秒録画一覧、1秒トレイオープン)/他社製テレビ操作モード/スマートスピーカー連携
大切に残せる
4K長時間ダビング
USBハードディスク録画対応/SeeQVault対応/ケーブルテレビ・スカパー!プレミアムサービスの録画・ダビング対応/お引越しダビング
早見再生
4K放送 音声付き早見再生(1.3倍/1.6倍)
型番 DMR-4W102 DMR-4S102
【高画質・高音質】  
長時間録画でも高画質
4K HEVCエンコーダー
どんなテレビでも高画質
4Kリアルクロマ プロセッサ
4Kにアップコンバート
4Kダイレクトクロマアップコンバート出力対応
ディスク再生対応
ブルーレイディスク (Ultra HDにも対応)
インターネットサービス
Netflix / Prime Video / Hulu / U-NEXT / Abema TV / dTV / DAZN / Paravi / TSUTAYA TV / DMM.com / radiko
映像/音声分離
1系統 HDMI
型番 DMR-4W102 DMR-4S102
【写真・動画・音楽】  
写真・動画・音楽
スマホの写真/動画を送る・テレビで楽しむ
デジカメ・ビデオカメラ写真/動画 かんたん取り込み(前面USB端子)
日付順で一覧表示・おまかせアルバム・ダイジェスト再生
かんたんディスク保存
CDリッピング/スマホでストリーミング再生&持ち出し/ハイレゾリマスター保存
【その他】
無線LAN
無線LAN
スマホで設置設定・自動持ち出し

まとめ

パナソニックの4Kチューナー内蔵ディーガDMR-4W102とDMR-4S102の違いは、DMR-4W102は、4Kチューナーを2つ搭載していることと、本体が黒くて横長であることで、DMR-4S102は、4Kチューナーを1つ搭載しており、本体が白色で箱型であることです。4K番組を2つ録画したいか、設置場所にあうのはどちらの色かを検討して選ぶと良いでしょう。

 

以上、DMR-4W102とDMR-4S102の3つの違い。でした。

  • DMR-4W102とDMR-4W101の6つの違い。
  • DMR-4S102とDMR-4S101の5つの違い。

参考

  • DMR-4W102 公式ページ
  • DMR-4S102 公式ページ

DMR-4W102

←
→
HDD容量
1 TB
4K 最大約
780 時間
録画
HD 約
1350 時間
録画
ドラマ
・アニメ
お録りおき
新・
ジャンル別
録画一覧
音声付き
早見再生
(1.3倍/1.6倍)
地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 2
地上/BS/CS × 1
チューナー
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画/2番組同時録画対応 4K DIGA DMR-4W102
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥60,900(2025/05/21 15:06時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

DMR-4S102

←
→
HDD容量
1 TB
4K 最大約
780 時間
録画
HD 約
1350 時間
録画
ドラマ
・アニメ
お録りおき
新・
ジャンル別
録画一覧
音声付き
早見再生
(1.3倍/1.6倍)
地上/BS/CS/BS4K/CS4K × 1
地上/BS/CS × 2
チューナー
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S102
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
テレビ、レコーダー

関連記事

  • レグザV34とS24の5つの違い。高画質化処理。
    2023年11月26日
  • レグザ24V34と24S24の5つの違い。高画質化処理。
    2023年11月21日
  • レグザ32V34と32S24の5つの違い。高画質化処理。
    2023年11月21日
  • UN-10L12とUN-10L11の2つの違い。[プライベート・ビエラ]
    2023年5月30日
  • UN-15LD12HとUN-15L12の3つの違い。Blu-ray/DVD再生。
    2023年5月30日
  • UN-15L12HとUN-15L11の4つの違い。[プライベート・ビエラ]
    2023年5月30日
  • UN-15LD12HとUN-15LD11の4つの違い。[プライベート・ビエラ]
    2023年5月29日
  • UN-15L11とUN-15S11の2つの違い。[プライベート・ビエラ]
    2023年1月19日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. テレビ、レコーダー
  4. DMR-4W102とDMR-4S102の3つの違い。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次