MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

EH-HE99とEH-HM79の2つの違い![頭皮エステ]

2021 7/01
広告
ヘアケア
2020年4月18日2021年7月1日

パナソニックの頭皮エステEH-HE99とEH-HM79は何が異なるのでしょうか。

違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

目次

2つの違い

どちらのモデルも、2017年発売のモデルです。

EH-HE99は女性向けの製品でリラクゼーションヘッドスパのように気持ちよくマッサージすることが重視された作りになっているのに対し、EH-HM79は男性向けの製品で皮脂汚れをしっかり落とすことを重視した作りになっています。

 

具体的な違いは、付属ブラシの種類と搭載しているモードの2点です。

 

EH-HE99では、ブラシアタッチメントは柔らかめと硬めの2種類が付属し、4つのケアモードを搭載しています。

EH-HM79では、ブラシアタッチメントはブラシ本数の多い1種類が付属し、2つのケアモードを搭載しています。

 

表で比較すると次のようになります。

モデル EH-HE99 EH-HM79
画像
    
パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ ルージュピンク調 EH-HE99-RP パナソニック 頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ シルバー EH-HM79-S
参考価格
¥13,860〜(2025/05/09 02:53)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
モード TOTAL (頭部全体)
SIDE (側頭部)
TOP (頭頂部)
KASSA (かっさ)
HIGH
LOW

付属ブラシ ノーマルブラシ
かっさブラシ
皮脂洗浄ブラシ
充電時間 約 1 時間
使用時間 1日1回4分使用で、約 1 週間(約 7 回) 使用可能
海外使用 ◯ (AC100-240V)
本体寸法 高さ 11.6 × 幅 8.9 × 奥行き 8.9 cm (かっさブラシ取り付け時) 高さ 11.5 × 幅 8.9 × 奥行き 8.9 cm
本体質量 約 300 g (かっさブラシ取り付け時) 約 295 g

付属ブラシアタッチメントの違い

HE-EH99では、普通の硬さのノーマルブラシと、硬めのかっさブラシが付属します。

それぞれ4つのブラシ部は、独立した動きで回転します。

ブラシ部の中のブラシの本数はノーマルブラシでは各4本で、かっさブラシでは大3本、小3本という構成になっています。

 

力強く洗いたい場合には、硬めのかっさブラシを使用します。

かっさブラシでは、頭皮がイタ気持ちいいくらいの強さになるようです。

 

一方で、HE-EM79では次の皮脂洗浄ブラシが一つだけ付属します。

各ブラシ部には、長さの長い「絞り出しブラシ」と、長さの短い「掃き出しブラシ」が4本ずつ配置されています。

HE-EH99のブラシよりも本数が多く、汚れをしっかりと掃き出せるようになっています。

モードの違い

(画像はパナソニック公式ページより引用。)

EH-HE99には、次の4つのケアモードがあります。

  • TOTAL (頭部全体)
  • SIDE (側頭部)
  • TOP (頭頂部)
  • KASSA (かっさ)

使い分け方は、次のようにします。

  • 毎日のお手入れには、頭部全体をソフトに洗うTOTALモードか、力強く洗うKASSAモードを使用します。
  • 週末にじっくりとケアをしたいときには、SIDE (側頭部)、TOP (頭頂部)の2つのモードを使用します。SIDEはやさしく引き上げ感をもたらすモード、TOPはメリハリのある強弱リズムを付けたモードです。

 

一方のEH-HM79には、次の2つのモードがあります。

  • HIGH (170 回転/分)
  • LOW (120 回転/分)

HIGHはしっかり洗浄したいときに使用し、LOWはやさしく洗浄したいときに使用します。回転数が異なります。

 

このように、どちらのモデルにもやさしく洗うモードと、しっかり洗うモードが搭載されています。

気持ちよく洗うことが重視されているEH-HE99では、さらに引き上げ感のあるSIDEモードと、強弱リズムのあるTOPモードが搭載されていますので、頭部の場所ごとにじっくりケアするのに適しているモデルだと思います。

どちらがおすすめ?

ここまで見てきたように、EH-HE99は女性向けの製品で気持ちよいヘッドスパができるように作られたモデルです。

ケアモード数も豊富で、じっくりとケアするのに向いています。

 

一方で、EH-HM79は男性向けの製品で、皮脂汚れをしっかり爽快に洗い落とせるように、ブラシ本数の多いアタッチメントが付属し、速い回転数のHIGHモードが搭載されています。

 

そのため、リラクゼーションヘッドスパのように気持ちよく頭皮をマッサージしたいという方にはEH-HE99がおすすめですし、頭の皮脂汚れが気になっている方はEH-HM79がおすすめです。

 

価格は次のようになっています。

モデル    EH-HE99 EH-HM79
画像 パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ ルージュピンク調 EH-HE99-RP パナソニック 頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ シルバー EH-HM79-S
参考価格
¥13,860〜(2025/05/09 02:53)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

まとめ

パナソニックの頭皮エステEH-HE99とEH-HM79の違いは、付属ブラシの種類と搭載しているモードの2点です。

EH-HE99は女性向けの製品でヘッドスパのように気持ちよくマッサージすることが重視された作りになっているのに対し、EH-HM79は男性向けの製品で皮脂汚れをしっかり落とせることを重視した作りになっています。

 

次の記事も参考にしてみてくださいね。

  • EH-HE9AとEH-HM7Aの2つの違い!
  • EH-HM7AとEH-HM79の1つの違い!FINISHモード。
  • EH-HE9AとEH-HE99の1つの違い!NECKモード。

 

以上、EH-HE99とEH-HM79の2つの違い!でした。

参考

  • EH-HE99 公式ページ
  • EH-HM79 公式ページ
ヘアケア

関連記事

  • サロニア スムースシャインと標準モデルとの違い。[ストレートヘアアイロン]
    2024年12月24日
  • サロニアのチタニウムとセラミックプレートの違い。[ストレートアイロン コーティング]
    2024年12月23日
  • サロニア ストレートアイロンとミニの7つの違い。
    2024年12月23日
  • リファの7つのヘアブラシはどれがおすすめ?目的別に紹介。
    2024年12月23日
  • EH-NA2JとEH-NA2Gの1つの違い。ボディーカラー。
    2022年8月18日
  • ナノケア EH-NA0GとEH-NA9Eの3つの違い!高浸透ナノイー。
    2022年5月20日
  • EH-HS0JとEH-HS9Jの7つの違い!ヒーター性能・滑りやすさ。
    2022年5月20日
  • EH-HS9JとEH-HS9Eの1つの違い!本体色。
    2022年5月20日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 美容家電
  4. ヘアケア
  5. EH-HE99とEH-HM79の2つの違い![頭皮エステ]
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次