パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA2BとEH-NA2Aはなにが異なるのでしょうか。違いは一つしかありません。わかりやすく紹介します。
なお、次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。
パナソニック ヘアドライヤー10種類の一覧比較。ナノケア・イオニティ。
1つの違い
EH-NA2Bは 2019年に発売されたモデルで、EH-NA2Aは2018年に発売された一つ前のモデルです。
本体性能は変わっていません。
異なるのは、ボディーカラー展開のみです。
EH-NA2Bは、次のゴールドと白の二色です。
EH-NA2Aは、次のペールピンクとブラウンの二色です。
どちらがおすすめか
以上のように性能は同じで、色しか異なりませんので、好きな色の方や、価格の安い方を選ぶと良いでしょう。
なお、旧モデルのEH-NA2Aは生産停止になっています。EH-NA2Aのほうが良い場合は、在庫が無くなる前に購入すると良いと思います。
参考価格は次のようになっています。
型番 | 色 | 参考価格 |
EH-NA2B-N ゴールド |
![]() |
¥10,700 |
EH-NA2B-W 白 |
![]() |
¥10,480 |
EH-NA2A-PP ペールピンク |
![]() |
¥8,316 |
EH-NA2A-T ブラウン |
![]() |
¥7,705 |
まとめ
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA2BとEH-NA2Aは本体性能は変わらず、色展開が変更されたのみです。
そのため、好きな色や、値段の安い方を選ぶと良いでしょう。
次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。
パナソニック ヘアドライヤー10種類の一覧比較。ナノケア・イオニティ。
以上、EH-NA2BとEH-NA2Aの1つの違い。ボディーカラー。でした。
参考