MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ナノケア EH-NA9GとEH-NA9Eの2つの違い。モード切り替え方法。

2021 10/01
広告
ヘアケア
2021年9月3日2021年10月1日

パナソニックのナノケアEH-NA9GとEH-NA9Eは、ナノイーとダブルミネラルマイナスイオンを搭載したヘアドライヤーです。これらの機種は何が異なるのでしょうか。違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

 

なお、次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

パナソニック ヘアドライヤー各機種の一覧比較。ナノケア・イオニティ。

目次

EH-NA9GとEH-NA9Eの2つの違い

EH-NA9Gは2021年発売モデルで、EH-NA9Eは2020年発売モデルです。

EH-NA9GとEH-NA9Eの違いは、インテリジェント温風モードへの切り替え方法が変更になったことと、本体の色展開が変わったことです。

 

本体の基本性能には変更がありません。

 

違いを表で比較すると、次のようになります。

型番 EH-NA9G EH-NA9E
発売年 2021 2020
色展開
     
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ゴールド EH-NA9G-Nパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ピンクゴールド EH-NA9G-PN パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RPパナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9E-PNパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA9E-W
搭載モード 毛先集中ケアモード
温冷リズムモード
インテリジェント温風モード
スカルプモード
スキンモード
インテリジェント温風モードへの切り替え 起動後、温風切替ボタンを4回押す。 起動後、温風切替ボタンを1秒長押し。
型番 EH-NA9G EH-NA9E
参考価格 ゴールド:
¥22,400〜(2025/05/18 23:18)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ルージュピンク:
¥34,807〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
参考価格 ピンクゴールド:
¥23,790〜(2025/05/19 06:58)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ピンクゴールド:
¥33,500〜(2025/05/18 12:36)

Amazon 楽 天 Yahoo!
参考価格 − 白:
¥36,900〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いについて詳しく見てみましょう。

インテリジェント温風モード

EH-NA9GとEH-NA9Eでは、インテリジェント温風モードへ切り替える操作方法が異なります。

インテリジェント温風モードとは?

EH-NA9GとEH-NA9Eは、基本の温風/冷風モードの他に、次の5つのモードを搭載しています。

  • インテリジェント温風モード
  • 毛先集中ケアモード
  • 温冷リズムモード
  • スカルプモード
  • スキンモード

 

毛先までまとまりのある仕上がりにするには、次のように各モードを使用するのがおすすめです。

  • まずは、「温風モード」または「インテリジェント温風モード」で髪を7~9割乾かします。
  • 次に、髪をまとまりよく仕上げる「温冷リズムモード」にし、手ぐしでテンションをかけながら頭頂部から毛先に向けて乾かします。
  • 最後に、毛先のケアをする「毛先集中ケアモード」で、毛先を手ぐしでまとめながら乾かします。
  • 必要に応じて、お肌向けの次のモードも使用します。
    • 地肌を優しく乾かす: 「スカルプモード」
    • お肌のうるおいケアをする: 「スキンモード」

 

このようにインテリジェント温風モードは、温風モードとどちらかを選択して使うメインのモードです。インテリジェント温風モードを選ぶと、室温にあわせてが温風の温度を自動でコントロールしてくれます。

温風モードではDRY時に約125℃の温風が出ますので夏には少し熱く感じますが、インテリジェント温風モードなら、温風の熱さを低減し快適に髪を乾燥することができます。

切り替え方法

インテリジェント温風モードへ切り替える方法について見てみましょう。

 

EH-NA9Gでインテリジェント温風モードへ切り替えるには、TURBO・DRY起動後に、風量切り替えボタンを4回押します。切り替えボタンを押すたびに次のようにモードが切り替わっていき、4回目にインテリジェント温風モードになります。

(起動) 温風モード
→ 温冷リズムモード
→ 冷風モード
→ スカルプモード
→ インテリジェント温風モード
→ (温風モードに戻る)

 

EH-NA9Eでインテリジェント温風モードへ切り替えるには、TURBO・DRY起動後に、風量切り替えボタンを1秒以上長押しします。短く押すと、他のモードに切り替わります。

(起動) 温風モード
↔ (長押し) インテリジェント温風モード
→ 温冷リズムモード
→ 冷風モード
→ スカルプモード
→ (温風モードに戻る)

 

どちらの機種も、現在のモードは本体横のランプで表示されます。

どちらが便利?

メーカーとしては、長押ししなくてよくなったEH-NA9Gの方が操作しやすいということですが、EH-NA9Eも起動後すぐに切り替えることができたので悪くはないと思います。どちらにせよ、たいした違いではないと思います。

 

なお、私はEH-NA0Bという機種を使っていますが、確かに夏場は風が熱いです。しかし、そういうときでもドライヤーを髪から離して乾かしてしまっていて、インテリジェント温風モードは使っていません。そのため私は、切替方法はどちらでも良いと思います。あまり参考にならない意見かもしれませんが、そういう場合もあるということで…。

本体色

EH-NA9GとEH-NA9Eは、本体色のバリエーションが異なります。

EH-NA9Gは、次のゴールドとピンクゴールドの2色展開です。

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ゴールド EH-NA9G-Nパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ピンクゴールド EH-NA9G-PN

どちらも淡い感じの色です。ピンクゴールド色は、ピンク寄りの色です。

 

EH-NA9Eは、ルージュピンク、ピンクゴールド、白の3色展開です。

パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RPパナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9E-PNパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA9E-W

EH-NA9Eのピンクゴールドは、ゴールド寄りの色です。

どちらがおすすめか

このように、2021年モデルのEH-NA9Gは、EH-NA9Eと比べて、インテリジェント温風モードの切替方法が変更になり、本体色のバリエーションが変わりました。しかし、ドライヤーとしての基本性能は同じです。

このようにたいした違いではないため、好きな色の機種を選ぶか、価格が安い機種を選ぶのがおすすめです。

 

EH-NA9シリーズは、従来型のナノイーで十分だけど、ダブルミネラルマイナスイオンやさまざまなモードで毛先までまとまる髪にしたいという方におすすめの機種です。

価格や性能を表で比較

価格や性能を表で比較すると次のようになります。

型番 EH-NA9G EH-NA9E
発売年 2021 2020
色展開
     
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ゴールド EH-NA9G-Nパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ピンクゴールド EH-NA9G-PN パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RPパナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9E-PNパナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA9E-W
参考価格 ゴールド:
¥22,400〜(2025/05/18 23:18)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ルージュピンク:
¥34,807〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
参考価格 ピンクゴールド:
¥23,790〜(2025/05/19 06:58)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ピンクゴールド:
¥33,500〜(2025/05/18 12:36)

Amazon 楽 天 Yahoo!
参考価格 − 白:
¥36,900〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 EH-NA9G EH-NA9E
イオン
ナノイー
[髪に浸透・しっとりまとまる髪へ]
水分量: ☆☆
放出口
Wミネラルマイナスイオン
UVケア効果: ☆
チャージ
イオンチャージPlus
ノズル
速乾ノズル(本体内蔵)
モード 毛先集中ケアモード
温冷リズムモード
インテリジェント温風モード
スカルプモード
スキンモード
型番 EH-NA9G EH-NA9E
海外使用 −
吸込口
お手入れ簡単 吸込口(フィルター)
冷風
冷風
静電気
静電気抑制
風量 1.3 m³/分
温風温度 温風モード時 約125 °C(ドライ時)
スカルプモード時 約 60 °C
サイズ 22.8×21.4×9.2 cm
質量(約) 575 g

まとめ

パナソニックのナノケアEH-NA9GとEH-NA9Eの違いは、インテリジェント温風モードの切替方法と、本体色展開だけです。基本性能は同じですので、好きな色のものか、価格の安いものを選ぶと良いでしょう。

 

以上、ナノケア EH-NA9GとEH-NA9Eの2つの違い。モード切り替え方法。でした。

 

なお、次の記事では、パナソニックヘアドライヤーの性能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

パナソニック ヘアドライヤー各機種の一覧比較。ナノケア・イオニティ。

参考

  • EH-NA9G 公式ページ
  • EH-NA9E公式ページ

 

型番 外観   参考価格
EH-NA9G-N
ゴールド
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ゴールド EH-NA9G-N
¥22,400〜(2025/05/18 23:18)
Amazon 楽 天 Yahoo!
EH-NA9G-PN
ピンクゴールド
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 「ナノイー」&ミネラル搭載 ピンクゴールド EH-NA9G-PN
¥23,790〜(2025/05/19 06:58)
Amazon 楽 天 Yahoo!

 

型番 外観   参考価格
EH-NA9E-RP
ルージュピンク
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ルージュピンク EH-NA9E-RP
¥34,807〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
EH-NA9E-PN
ピンクゴールド
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-NA9E-PN
¥33,500〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
EH-NA9E-W
白
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 白 EH-NA9E-W
¥36,900〜(2025/05/18 12:36)
Amazon 楽 天 Yahoo!
ヘアケア

関連記事

  • サロニア スムースシャインと標準モデルとの違い。[ストレートヘアアイロン]
    2024年12月24日
  • サロニアのチタニウムとセラミックプレートの違い。[ストレートアイロン コーティング]
    2024年12月23日
  • サロニア ストレートアイロンとミニの7つの違い。
    2024年12月23日
  • リファの7つのヘアブラシはどれがおすすめ?目的別に紹介。
    2024年12月23日
  • EH-NA2JとEH-NA2Gの1つの違い。ボディーカラー。
    2022年8月18日
  • ナノケア EH-NA0GとEH-NA9Eの3つの違い!高浸透ナノイー。
    2022年5月20日
  • EH-HS0JとEH-HS9Jの7つの違い!ヒーター性能・滑りやすさ。
    2022年5月20日
  • EH-HS9JとEH-HS9Eの1つの違い!本体色。
    2022年5月20日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 美容家電
  4. ヘアケア
  5. ナノケア EH-NA9GとEH-NA9Eの2つの違い。モード切り替え方法。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次