MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

スチーマーEH-SA3AとEH-SA4PCMの2つの違い!アロマタブレット対応。

2021 7/01
広告
フェイスケア
2020年5月26日2021年7月1日

パナソニックのスチーマー ナノケアEH-SA3AとEH-SA4PCMは何が異なるのでしょうか。

違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

目次

2つの違い

EH-SA3AとEH-SA4PCMは、どちらも2019年モデルです。

EH-SA4PCMは、スチーマーEH-SA4Aと温感かっさEH-SP4Aのセット限定モデルです。

 

2つのスチーマーの違いは、アロマタブレットへの対応と本体色の2点です。

EH-SA3Aはアロマタブレットに対応しています。

他のスチームの性能やサイズは同じです。

 

表で比較してみましょう。

モデル EH-SA3A EH-SA4PCM
発売年 2019 2019
画像       パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P パナソニック ギフトセット スチーマー ナノケア & 美顔器 温感かっさ ゴールド EH-SA4PCM-GN
参考価格
¥22,310〜(2025/05/08 17:32)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥57,400〜(2025/05/08 17:32)
Amazon 楽 天 Yahoo!
特徴 温スチームに対応のコンパクトモデル。 温感かっさとセットになった限定セット。EH-SA3Aのアロマタブレット非対応版。
アロマ対応 タブレット1個 –
機能 ナノサイズ温スチーム
スチーム温度 約 40 ℃
スチーム発生量 約 6 mL/分 (吹出口 1 個)
スチーム発生時間 約 12 分
給水タンク容量 約 90 mL
本体サイズ 高さ 16.3 × 幅 10.4 × 奥行 14.8 cm

違いについて、詳しく見てみましょう。

アロマタブレット対応

EH-SA3Aはアロマタブレットに対応しており、EH-SA4PCMのスチーマーEH-SA4Aは対応していません。

アロマタブレットとは、次のようなもので、アロマの香りを楽しみながらスチーマーを使うことができます。

タブレット名 真正ラベンダー ベルガモット ティートゥリー ゼラニウム イランイラン
画像
   
パナソニック アロマタブレット 真正ラベンダー 4個入 EH-4S11 パナソニック アロマタブレット ベルガモット 4個入 EH-4S12 パナソニック アロマタブレット ティートゥリー 4個入 EH-4S14 パナソニック アロマタブレット ゼラニウム 4個入 EH-4S13 パナソニック アロマタブレット イランイラン 4個入 EH-4S15
説明 ラベンダーの代表格でフローラルで爽やかな香り 柑橘系で清々しく爽やかさを感じさせるシトラスの香り クールで清潔感のあるウッディな香り 甘いミントベースに、ほのかにローズを感じさせる香り 濃厚な甘さを感じさせるエキゾチックな香り
4個入参考価格
¥2,122〜(2025/05/09 16:37)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,191〜(2025/05/09 16:37)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,790〜(2025/05/09 16:37)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,414〜(2025/05/09 16:37)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥1,791〜(2025/05/09 16:37)
Amazon 楽 天 Yahoo!

タブレットは消耗品で、1つのタブレットは、15 回 (12分使用時) 使うことができます。

定価は4個入税込2,750円ですが、執筆時の実売価格の1,364円で計算すると、1回あたり23円となります。

 

アロマディフューザーの代わりに香りをたてることができますので、アロマの香りが好きな方にはEH-SA3Aがおすすめです。

本体色

本体色は、EH-SA3Aは白を基調とした色で、EH-SA4Aはゴールド色です。

次の画像はEH-SA3Aです。

パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P

清涼感のある色です。

 

次の画像はEH-SA4Aです。

パナソニック ギフトセット スチーマー ナノケア & 美顔器 温感かっさ ゴールド EH-SA4PCM-GN

こちらは高級感のある色です。

どちらがおすすめ?

ここまで見てきたように、EH-SA3AとEH-SA4PCM(EH-SA4A)の違いは、アロマタブレットへの対応と本体色の2点です。

アロマタブレットを使いたいという方や、白い本体色の方がよいという方にはEH-SA3Aがおすすめです。

 

一方で、ゴールド色がよいという方には、EH-SA4PCM (EH-SA4A)がおすすめです。

アロマタブレットは使えませんが、アロマの香りを楽しみたいというときには、別にアロマディフューザーを購入するほうが、好きなエッセンシャルオイルを使えるので良いかもしれません。

温感かっさが付属しますが、不要な方はメルカリで売るという手もあります。

 

価格は次のようになっています。

モデル EH-SA3A EH-SA4PCM
発売年 2019 2019
画像       パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P パナソニック ギフトセット スチーマー ナノケア & 美顔器 温感かっさ ゴールド EH-SA4PCM-GN
参考価格
¥22,310〜(2025/05/08 17:32)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥57,400〜(2025/05/08 17:32)
Amazon 楽 天 Yahoo!

 

別にアロマディフューザーを購入するなら、無印のディフューザーがおすすめです。

←
→
無印良品 超音波アロマディフューザー
  • MUJI
  • 価格¥7,980(2025/05/08 23:39時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

まとめ

パナソニックのスチーマー ナノケアEH-SA3AとEH-SA4PCMの違いは、アロマタブレットへの対応と本体色の2点です。

アロマタブレットを使いたい方はEH-SA3A、ゴールド色の方がよい方はEH-SA4PCMがおすすめです。

 

以上、EH-SA3AとEH-SA4PCMの2つの違い!でした。

参考

  • EH-SA3A 公式ページ
フェイスケア

関連記事

  • VTコスメ シートマスク 11製品一覧比較
    2025年2月24日
  • RF美顔器 EH-SR74と、イオン美顔器 EH-ST99の違い。[パナソニック]
    2022年5月11日
  • EH-ST99とEH-ST98の1つの違い!本体色。[イオンブースト]
    2022年5月10日
  • RF美顔器 EH-SR74の専用ジェル・使用できる化粧品。
    2022年5月9日
  • RF美顔器EH-SR74とEH-SR73の1つの違い!本体色。
    2022年5月9日
  • EH-SA6CとEH-SA0Bの5つの違い。冷水・化粧水ミスト。
    2022年5月9日
  • EH-SA6CとEH-SA3Cの3つの違い。ナノイー。
    2022年5月8日
  • ナノケア EH-SA3CとEH-SA3Bの1つの違い。
    2022年5月6日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 美容家電
  4. フェイスケア
  5. スチーマーEH-SA3AとEH-SA4PCMの2つの違い!アロマタブレット対応。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次