MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ES-LT8AとES-LT7Aの2つの違い!本体素材と収納。

2021 2/19
広告
ラムダッシュ
2020年11月18日2021年2月19日

パナソニックのリニアシェーバー ラムダッシュES-LT8AとES-LT7Aは何が異なるのでしょうか。

違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

 

次のページでは、ラムダッシュ3, 5枚刃の各モデルについて性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

  • ラムダッシュ3枚刃シリーズの性能一覧比較!
  • ラムダッシュ5枚刃シリーズ 15機種の一覧比較!
目次

2つの違い

ES-LT8AとES-LT7Aは、どちらも2015年発売モデルです。3Dアクティブサスペンションを搭載した3枚刃シリーズの中では、ES-LT8Aが最上位モデルで、ES-LT7Aが2番目のモデルです。

 

これらの違いは、「ボディの素材」と「収納ケースの種類」の2点だけです。ES-LT8Aはメタルボディで、ハード収納ケースが付属します。ES-LT7Aはプラスチックボディで、収納ポーチ(巾着袋)が付属します。

本体の性能や使い勝手には違いはありません。高級感のある本体が良い方や収納ケースが欲しい方にはES-LT8Aがおすすめで、そうでない方にはES-LT7Aがおすすめです。

 

機能と価格を表で比較すると次のようになります。

下線の項目をタップすると説明が表示されます。

品番 ES-LT8A ES-LT7A
発売年 2015 2015
画像     パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT8A-S

パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT7A-S

参考価格
¥24,800〜(2025/05/10 12:17)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,290〜(2025/05/09 20:47)
Amazon 楽 天 Yahoo!
本体素材 メタルボディ –
付属収納 ハード収納ケース ポーチ
タイプ 3枚刃リニアシェーバー
パワーコントロール ヒゲセンサー
刃 クイックスリット刃
マルチフィットアーク刃
ステンレス鍛造外刃
30°鋭角ナノエッジ内刃
トリマー シャープトリマー(45°)
ローラー −
ヘッド 3Dアクティブサスペンション
固定/可動切替
刃フロート機構
駆動 リニアモーター高速駆動  約13,000ストローク/分
機能 スイッチロック(電子式)
全自動洗浄充電器
ACアダプター充電
5段階充電残量表示
防水 (IPX7) ◯
電源 AC100~240V(自動電圧切替付)
充電・交流式 急速1時間充電
使用日数 フル充電し1日1回約3分間の使用で約14日間使用可能
本体寸法 17×7.5×5.5 cm
本体質量 約 210 g 約 200 g

違いについて詳しくみてみましょう。

本体の素材

ES-LT8AとES-LT7Aはよく似た外観ですが、ES-LT8Aはメタルボディが採用されており、高級感があります。そのため本体質量はES-LT8Aの方が、約 10 g重くなっています。

 

次の画像がES-LT8Aです。

パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT8A-S

ハンドルのシルバー部分が金属です。

 

次の画像がES-LT7Aです。

パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT7A-S

こちらは、ハンドルのシルバーの部分はマットな加工が施されたプラスチックです。

デザインはよく似ていますが、ES-LT8Aの方が質感が良いですね。

収納ケースかポーチか

2つ目の違いは、付属するのが収納ケースか、ポーチかという違いです。

ES-LT8Aには、次のようなハードタイプの収納ケースが付属しています。

←
→
ラムダッシュ 収納ケース
  • パナソニック(Panasonic)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

別途買うこともできて、小売希望価格は4,400円(税込)です。

 

一方で、ES-LT7Aには収納ケースは付属せず、次のようなソフトタイプのポーチ(巾着袋)が付属します。

 

家で使用する際は、本体は洗浄充電器に入れておくと思いますので、収納ケースやポーチを使う機会はないと思いますが、出張や旅行にシェーバーを持っていく場合にはあると便利でしょう。衝撃に対しては、収納ケースの方がポーチよりも強いでしょう。

どちらがおすすめか

以上のように、ES-LT8Aはメタルボディでハード収納ケースが付属し、ES-LT7Aはプラスチックボディで、巾着袋が付属します。

そのため、本体の質感のよさにこだわりたいという方や、出張や旅行で持ち運ぶことが多いという方には、ES-LT8Aがおすすめです。毎日使うものですから、質感が良いと嬉しいですね。

一方で、執筆時点の価格はES-LT8Aのほうが5000円程度高いです。本体性能は同じですので、質感にこだわりがない場合や、持ち運ぶことが少ない場合には、ES-LT7Aがおすすめです。収納ケースが必要になったらあとから購入しても良いでしょう。

 

どちらのモデルも全自動洗浄充電器が付属しており、ボタン一つで洗浄・乾燥・充電を行えるので便利です。洗浄液の交換は30日に1回ですから、メンテナンスの手間もほとんどかかりません。

価格は、次のようになっています。

品番 ES-LT8A ES-LT7A
発売年 2015 2015
画像     パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT8A-S パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー 3枚刃 シルバー調 ES-LT7A-S
参考価格
¥24,800〜(2025/05/10 12:17)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥22,290〜(2025/05/09 20:47)
Amazon 楽 天 Yahoo!
本体素材 メタルボディ –
付属収納 ハード収納ケース ポーチ

まとめ

パナソニックの3枚刃ラムダッシュ ES-LT8Aと、ES-LT7Aの違いは、本体の素材と付属する収納ケースの2点です。ES-LT8Aはメタルボディで、ハード収納ケースが付属します。価格は高くなりますが、質感にこだわりたいという方は、ES-LT8Aがおすすめです。

 

次のページでは、ラムダッシュ3, 5枚刃の各モデルについて性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

  • ラムダッシュ3枚刃シリーズの性能一覧比較!
  • ラムダッシュ5枚刃シリーズ 15機種の一覧比較!

 

以上、ES-LT8AとES-LT7Aの2つの違い!でした。

参考

  • ES-LT8A 公式ページ
  • ES-LT7A 公式ページ
ラムダッシュ

関連記事

  • ES-LT4QとES-LT2Qの2つの違い。密着スイングヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT4PとES-LT2Pの2つの違い。密着スイングヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT4BとES-LT2Bの2つの違い。密着スイングヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT4CとES-LT2Cの2つの違い。密着スイングヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT6BとES-LT4Bの2つの違い。密着3Dヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT6PとES-LT4Pの1つの違い。密着3Dヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT6QとES-LT4Qの2つの違い。密着3Dヘッド。
    2023年9月11日
  • ES-LT6CとES-LT4Cの2つの違い。密着3Dヘッド。
    2023年9月11日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. メンズ美容家電
  4. ラムダッシュ
  5. ES-LT8AとES-LT7Aの2つの違い!本体素材と収納。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次

ヒゲセンサー


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

ヒゲの濃いところではよりパワフルに、ヒゲの薄いところはパワーセーブするので、肌への余分な負担をかけずに、よりパワフルにシェービングできます。

 

2018年発売ES-LV9D、2019年発売ES-ST8Rの「高精度なヒゲセンサー」は、ヒゲを高精度に検知し、約1.8倍(※1) 素早く反応します。

※1 2017年発売ES-LV9Cとの比較(パナソニック調べ、パナソニック独自基準に基づく)。

クイックスリット刃


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

首に生えた長い寝たヒゲもコームで取り込み、すばやくカットします。

ヒゲの導入部にくし状の突起部を設けることで、従来機種では捕えにくかった毛も剃りやすくなりました。ヒゲと刃の交差角が90度の場合、ヒゲの導入性は約1.6倍、交差角が45度の場合は1.7倍に向上しています。

肌に密着する「マルチフィットアーク刃」


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

丸みを帯びた刃面が、肌にムリなく密着。刃のあたるすべてのポイントで深剃りできます。

鍛えて造った「鍛造刃」使用


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

焼き、鍛え、研ぎ澄ますといった、日本刀と同様の製法で鍛え抜いた強く鋭い内刃です。

硬いヒゲも鋭くスパッとカット「30°鋭角ナノエッジ内刃」


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

ヒゲを切断する内刃は摩耗に強いステンレス刃物鋼を採用し、刃先角度を30°まで鋭角化。ナノレベルまで鋭角にした内刃で硬いヒゲや太いヒゲも根元から鋭くカットします。

シャープトリマー


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

45°の鋭角刃でモミアゲそろえはもちろん、長く伸びたヒゲもしっかりカットできます。

3Dアクティブサスペンション


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

前後・左右・上下の3方向に動くヘッドにより、アゴ下や頬の凹凸にもぴったりと密着します。均一に圧力がかかりやすく、肌にやさしく剃り残しを低減します。

 

リニアモーター高速駆動

緻密な駆動系制御によりラムダッシュ史上最速*(約14,000ストローク/分)のリニアモーター駆動を実現。パワーロスを少なく、高速化させることで常にハイパワーをキープしながら早剃りを可能にします。

*パナソニック リニアシェーバー ラムダッシュにおいて。2020年8月3日現在。

スイッチロック


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

スイッチロック機能は、かんたんに設定と解除ができ、誤操作を防止します。

 

ロックするときには、電源ボタンを押し本体を動作させたのち、電源ボタンを2秒以上長押しします。すると動作が止まりロックされます。

ロック解除するときには、電源ボタンを2秒以上長押しします。解除され、本体が動き出します。

(なお、ロックがかかっていない動作停止中にボタンを長押しをすると音波洗浄モードが起動します。)

全自動洗浄充電器


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

全自動洗浄充電器は、スイッチひとつで 「洗浄・乾燥・充電」ができ、シェーバーを毎日清潔に保てます。

専用洗浄剤で除菌も可能です。

5段階充電残量表示ランプ


(画像はパナソニック公式ページより引用。)

充電残量を20%ごと5段階のランプでお知らせ。20%になってから約2~3回使えます。

その他のランプは、ラムダッシュAI/ヒゲセンサーマーク、スイッチロックマーク、充電表示・完了マークです。