-
ストラーダCN-RE07DとCN-RA07Dの1つの違い。
パナソニックのカーナビ、ストラーダCN-RE07DとCN-RA07Dは何が異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。 1つの違い CN-RE07DとCN-RA07Dはどちらも2020年発売の7インチ カーナビです。 違いは、無料地図更新サービスが付帯するかどうかだけです。 RAには付帯し、REには付帯しません。 本体性能や仕様は同じです。 違いを表で比較すると、次のようになります。 型番 CN-RE07D CN-RA07D 発売年 2020 2020 外観 無料地図更新サービス − 3年間に1回全地図更新無料 型番... -
ES-WV61とES-WV60の2つの違い。ネット刃。
パナソニックのVIOフェリエ ES-WV61とES-WV60は、よく似ていますが何が異なるのでしょうか。違いは2つあります。わかりやすく紹介します。 [参考] パナソニック 除毛器フェリエ・サラシェ10モデル機能一覧比較。 2つの違い VIOフェリエは、デリケートゾーン用電気シェーバーです。ES-WV61は2022年発売で、ES-WV60は2020年発売です。私は、ES-WV60を使っています。 ES-WV61では、ES-WV60と比べて、次の点が異なります。 ネット刃の縦幅と間口幅が大きくなった。 本体色がシルバーからゴールドになっ... -
簡単なトミカコースを厚紙+ダンボールを使って30分で自作!
ぐるっと一周回って坂道を下る簡単なトミカコース・シューターを、厚紙とダンボール、空き箱をつかって30分で作ってみましたので紹介します。 出来上がったもの 出来上がりはこんな感じです。週末の空き時間にサクッと作りました。 脳内イメージは、ダブルアクショントミカビルです。 作り方 厚紙に円形にコースを書いて切ります。 この厚紙は、お菓子の箱の底に入っていた厚紙ですが、100均で似たものを買ってもよいでしょう。 道幅は4 cm、ガードレールは1 cmです。この内径は6 cmですが、もっと内径を大... -
SE535LTDとSE535の3つの違い。周波数フィルタ。
Shureのカナル型イヤホンSE535 Special Edition (SE535LTD)と、通常版SE535の違いについて紹介します。 SE535LEDとSE535の違い SE535LTDは、アジア限定版です。 通常版との違いは次のとおりです。 周波数フィルタ SE535LTDは、高域が強いフィルタを採用。再生周波数帯が0.5 kHz上に広い。 ケーブル長 44 cm短い116 cmを採用 色。 SE535LTDは、本体が赤、ケーブルがグレー このように、SE535LTDは見た目だけでなく、音質も異なります。 表で比較すると次のようになります。 型番 SE535LTD SE5...