-
意外と知らない?! Bibtexで、参考文献中に記号を入れる方法
Latex の参考文献出力ツール BibTex で、特殊記号を表示したい場合には、通常通り入力しても表示できません。 この記事では、特殊記号を入力する方法を紹介します。 紹介する特殊記号は、アンド(アンパサンド)、カッコ、コーテーション、ダラー(ドルマーク)、バックスラッシュ、ウムラウト、アクセント、ハイフン(マイナス、enダッシュ)です。 &, {, ", $, \, etc... これらの記号は、バックスラッシュでエスケープします。 書き方 → 記号 \& → & \{ → { \" → " \$ → $ \\ → \ \_ → _ \% → % ウムラウ... -
バウルーダブルには実際、具がどれだけ入るのか?!試してみました!
具があまり入らないとされているバウルーダブルにどれだけ具が入るのか試してみました! フライドチキンとたまご、ほうれん草を挟んでちゃんとホットサンドになるのでしょうか!? バウルーダブル バウルーには、ダブルとシングルの二種類があります。 どちらを選んだらよいか悩んでいる人のために、以前、シングルとダブルそれぞれの特徴と、どういう視点で選ぶべきかを次の記事で紹介しました。 知っておきたい!バウルーシングル・ダブルの違い。 そこで、バウルーダブルで焼くホットサンドは携帯性が良いもの... -
Chromeの「保護された通信」とは?知っておきたい「サイトの安全性」が表す意味。
数日前から Google Chromeのアドレスバーに「保護された通信」と表示されるようになりました。 これはどういう意味なのでしょうか?また、これが表示されないサイトは安全ではないのでしょうか。わかりやすく説明します。 いつから表示? 本サイトでも次のように「保護された通信」と表示されます。 「保護された通信」と表示されるようになったのは、2017年1月5日くらいからです。 Chromeは自動でバージョンアップされますので、それ以降の日にバージョンアップした場合に表示されるようになります。 1月10... -
知ってた?ヨドバシの「○時間以内に発送」は最速到着が9日後!?
ヨドバシ・ドット・コムで「16時間以内に発送可能」と書かれた小型の食洗機を購入したところ、25時間後に発送され、6日後に配達予定日の相談の電話を受け、最速をお願いした所、配達可能日が9日後の日中でした。 これはヨドバシ側にトラブルがあったわけではなく、正常な配送でこれだけの日数がかりました。 商品の配送に一週間半かかるのに、すぐに配達できると見せかけているのは問題です。 さらに、到着予定日は事前に全く知らされないため、6日後に到着予定日の相談電話がかかってくるまでの間、外出を控えな...