MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

PV-B200HとPV-B200Gの1つの違い。本体デザイン。

2021 7/29
広告
クリーナー
2021年7月29日

日立のサイクロン式コードレスクリーナーPV-B200HとPV-B200Gは、自立することや、コンパクトに収納できること、取り外してハンディクリーナーとしても使えることが人気の機種です。これらの機種はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは1つあります。わかりやすく紹介します。

 

次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

[参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。

目次

1つの違い

PV-B200Hは、PV-B200Gの後継機種です。PV-B200Hは2020年発売で、PV-B200Gは2019年発売です。

 

これらの機種の性能には、違いはありません。

違いは、本体のデザインがわずかに異なるだけです。そのため価格が安い方を選ぶのがおすすめです。

 

執筆時点では、PV-B200Gの方が数千円安いですので、PV-B200Gがおすすめです。

シリーズ 2 in 1 タイプ
型番 PV-B200H PV-B200G
発売年 2020 2019
外観
    
日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200H N シャンパンゴールド 日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200G N シャンパンゴールド
参考価格
¥24,980〜(2025/05/08 16:01)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

本体デザイン

どちらも本体はシャンパンゴールド色ですが、わずかに色が異なります。

次の画像は、PV-B200Hです。

日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200H N シャンパンゴールド

取っ手の部分に黒色で「Li-ion」と書かれています。

 

次の画像は、PV-B200Gです。

日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200G N シャンパンゴールド

取っ手の部分に白色で「Li-ion」と書かれています。本体色はわずかに薄いです。

これだけしか違いません。

機能一覧

PV-B200HとPV-B200Gは、他の日立のスティッククリーナーと比べると、手を離しても自立することや、ハンドルを畳んでコンパクトに収納できることが特徴です。

吸引力や軽さが取り立てて優れているわけではありませんが、価格は特にお手頃のため、購入しやすいコードレスクリーナーを探しているという方におすすめです。

 

PV-B200HとPV-B200Gの機能を一覧表で表すと次のようになります。

シリーズ 2 in 1 タイプ
型番 PV-B200H PV-B200G
発売年 2020 2019
外観
      
日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200H N シャンパンゴールド 日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー 自立構造 自走式 PV-B200G N シャンパンゴールド
参考価格
¥24,980〜(2025/05/08 16:01)
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 PV-B200H PV-B200G
バッテリー
内蔵式
18.0 V リチウムイオン電池
2,000 mAh
連続使用時間
    
強: 約 13 分
標準: 約 40 分
充電時間
約 4 時間
標準質量
2.8 kg (本体 1.4 kg)
スティック時サイズ
170 × 270 × 1,100 mm
 
集じん容量 0.25 L
型番 PV-B200H PV-B200G
ヘッド スムースヘッド
ヘッド幅 27 cm
シンクロフラップ −
きわぴた構造/ブラシ
◯
きわぴた構造
LEDライト
◯
白色
かるふきブラシ −
ペタリンコ構造 −
クルッとヘッド −
自走機能・からまん機構
◯
型番 PV-B200H PV-B200G
スタンド
充電台
ブラシ・ノズル数 2
ブラシ吸口
◯
すき間用吸口
◯
ほか付属品
お手入れブラシ

まとめ

日立のサイクロン式コードレスクリーナーPV-B200HとPV-B200Gの性能には、違いがありません。本体デザインをよく見るとわずかに異なるという程度ですので、価格が安い方を選ぶと良いでしょう。

 

以上、PV-B200HとPV-B200Gの1つの違い。本体デザイン。でした。

 

次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

[参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。

参考

  • PV-B200H 公式ページ
  • PV-B200G 公式ページ

 

←
→
日立コードレスクリーナー 2 in 1 タイプ PV-B200H
  • 日立(HITACHI)
  • 価格¥24,980(2025/05/08 16:01時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
日立コードレスクリーナー 2 in 1 タイプ PV-B200G
  • 日立(HITACHI)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
クリーナー

関連記事

  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
    2025年4月10日
  • MC-JP860KとMC-JP850Kの2つの違い。ブラシ・ライトランプ。
    2023年10月24日
  • MC-PJ22GとMC-PJ22Aの7つの違い。高性能ヘッド。
    2023年10月16日
  • MC-PJL22AとMC-PJ22Aの2つの違い。吸引力。
    2023年10月16日
  • MC-PJ220GとMC-PJ22Gの5つの違い。クリーンセンサー。
    2023年10月16日
  • SCD-183PとSCD-181Pの1つの違い。ヘッド。[アイリスオーヤマ クリーナー]
    2023年6月16日
  • SCD-184PとSCD-183Pの2つの違い。[アイリスオーヤマ クリーナー]
    2023年6月16日
  • おすすめのスティックスタンド4選。 [PV-BL1K, PV-BL1A1, PV-BKL11G]
    2023年6月7日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. クリーナー
  4. PV-B200HとPV-B200Gの1つの違い。本体デザイン。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次