MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

PV-BL50JとPV-BL30Jの3つの違い。スタンド式充電台。

2022 10/27
広告
クリーナー
2022年10月21日2022年10月27日

日立のコードレス式スティッククリーナー、パワかるスティックPV-BL50JとPV-BL30Jは何が異なるのでしょうか。違いは3つあります。わかりやすく紹介します。

 

次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

[参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。

目次

3つの違い

PV-BL50JとPV-BL30Jはどちらも、2021年11月発売の機種です。PV-BL50Jは、PV-BL30Jの上位機種です。

 

PV-BL50Jが、PV-BL30Jと比べて異なる点は次の通りです。

  • スタンド式充電台が付属
  • 3種類のお掃除ツール「2WAYすき間ブラシ」「ミニパワーヘッド」「ほうきブラシ」が付属。
  • スティック・ヘッドの色も本体と同じシャンパンゴールド色。

 

 

PV-BL50JとPV-BL30Jは、本体の性能や、重さやサイズは同じですが、PV-BL50Jのほうが付属品が充実しています。

 

使い終わったときに充電プラグを挿すのが面倒という方や、床だけでなく、ふとんやソファ、机の上、カーテンなども掃除したいという方には、上位機種のPV-BL50Jがおすすめです。

一方で、高いところの掃除はハタキで十分で、床を手軽に掃除できるようになればよいという方にはPV-BL3Jがおすすめです。

 

違いを表で比較すると、次のようになります。

シリーズ パワかるスティック パワかるスティック
型番 PV-BL50J PV-BL30J
発売年月 2021/11 2021/11
外観
      
日立 パワかるスティック PV-BL50J シャンパンゴールド レギュラー 日立 パワかるスティック PV-BL30J シャンパンゴールド レギュラー
スタンド
スタンド式充電台
スティックスタンド
付属品
ハンディブラシ
2WAYすき間ブラシ
ほうきブラシ
ミニパワーヘッド
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ
ハンディブラシ
すき間用吸口
 
ファブリックヘッド
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ
ヘッド・スティックの色
シャンパンゴールド
ブラック
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いについて詳しく見てみましょう。

スタンド

PV-BL50Jには「スタンド式充電台」が、PV-BL30Jには「スティックスタンド」が付属します。

違いは、スタンドに充電用の電極が付いているかどうか、ということです。

 

PV-BL50Jのスタンド式充電台は、上部に充電用の電極があり、掃除が終わったら、本体をスタンドに戻すだけで充電が開始されます。


スタンド式充電台。(画像は日立公式ページより引用。)

 

PV-BL30Jのスティックスタンドは、本体を立てておく役割しかありません。掃除が終わったら、充電のためにACアダプターのプラグを本体に挿す必要があります。


(画像は日立公式ページより引用。)

 

「掃除後にプラグを拾って本体に挿す」というのが面倒であれば、PV-BL50Jの方がおすすめです。

 

掃除は毎日のことですので、充電プラグを挿す手間がないのは嬉しいですね。

 

私は購入直後はプラグを挿すのが面倒だなと思っていたのですが、使い続けていたら気にならなくなりました。価格が2~3千円の違いであれば、スタンド式充電台が付属するタイプを選ぶと思いますが、1万円違うと考えますね。

 

型番 PV-BL50J PV-BL30J
スタンド
スタンド式充電台
スティックスタンド
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

付属ブラシ・ノズル

付属ツールについて、PV-BL50Jには、ハンディブラシ・2WAYすき間ブラシ・ミニパワーヘッド・ほうきブラシが付属します。PV-BL30Jでは、ハンディブラシ、すき間用吸口、ファブリックヘッドが付属します。

ハンディブラシ: PV-BL50J・30J


(画像は日立公式ページより引用。)

ハンディブラシは、どちらの機種にも付属します。

机の上などの手元の汚れを、ブラシで掃きながら掃除することができます。

2WAYすき間ブラシ: PV-BL50J


(画像は日立公式ページより引用。)

PV-BL50Jの2WAYすき間ブラシは、ブラシを前後に移動してブラシの有無を選ぶことのできるすき間ブラシです。

棚の隙間など狭いところでもブラシを差し込んで掃除ができて便利です。私もこれを使っていますが便利です。

すき間用吸口: PV-BL30J


(画像は日立公式ページより引用。)

PV-BL30Jのすき間用吸口は、キャニスター掃除機にもよく付属しているタイプの吸口です。

部屋の隅などの掃除に便利です。2WAYすき間ブラシよりも短いので、すき間の奥までは届きにくいのが難点です。

ミニパワーヘッド: PV-BL50J


(画像は日立公式ページより引用。)

PV-BL50Jの「ミニパワーヘッド」は、ふとんやソファ、車のシートの掃除に使うことのできるコンパクトなパワーヘッドです。

通常のヘッドよりも布が吸い込まれにくく掃除しやすいです。

ヘッドのブラシがモーターで回転するので、ゴミをしっかりかき込むことができます。

ファブリックヘッド: PV-BL30J


(画像は日立公式ページより引用。)

PV-BL30Jの「ファブリックヘッド」も、ふとんやソファのごみをきれいにできます。ミニパワーヘッドと比べると、モーター回転するブラシが付いていません。

ほうきブラシ: PV-BL50J


(画像は日立公式ページより引用。)

PV-BL50Jのほうきブラシは、小物を吸い込みにくくなっており、向きを変えることができるブラシです。カーテンや引き出しの中、サッシの溝などの掃除に向いています。

ツールまとめ

このようにPV-BL50Jは、床を掃除する基本のパワーヘッドだけでなく、家具のすき間、ふとん・ソファ、カーテン、サッシを掃除しやすいヘッド・ブラシも付属します。

本体の軽さを生かして、床だけでなく、机の上や棚の上も掃除したいという方には、PV-BL50Jがおすすめです。

一方で、机の上のゴミはハタキで落とせばよく、床だけ掃除できればよいという方には、PV-BL30Jがおすすめです。

 

型番 PV-BL50J PV-BL30J
付属品
ハンディブラシ
2WAYすき間ブラシ
ほうきブラシ
ミニパワーヘッド
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ
ハンディブラシ
すき間用吸口
 
ファブリックヘッド
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
[−
Amazon 楽 天 Yahoo!

スティックとヘッドの色

本体の形状、重さは同じですが、パワーヘッドとスティックと色が少し違います。

 

PV-BL50Jでは次の画像のようにヘッド、スティックもシャンパンゴールド色です。

日立 パワかるスティック PV-BL50J シャンパンゴールド レギュラー

PV-BL30Jでは次の画像のようにヘッド、スティックはブラック色です。

日立 パワかるスティック PV-BL30J シャンパンゴールド レギュラー

 

型番 PV-BL50J PV-BL30J
ヘッド・スティックの色
シャンパンゴールド
ブラック
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!

どちらがおすすめか

PV-BL50Jが、PV-BL30Jと比べて異なる点をまとめると次のようになります。

  • スタンド式充電台が付属
  • 3種類のお掃除ツール「2WAYすき間ブラシ」「ミニパワーヘッド」「ほうきブラシ」が付属。
  • スティック・ヘッドの色も本体と同じシャンパンゴールド色。
 

 

PV-BL50Jは、本体をスタンドに戻すだけで充電できることと、様々なお掃除ツールが付属すること、スティック・ヘッドも色が統一されていることが特徴です。

 

本体性能には違いがありませんので、充電台やお掃除ツールが必要かどうかで選ぶと良いでしょう。

 

使い終わったときに充電プラグを挿すのが面倒という方や、床だけでなく、ふとんやソファ、机の上、カーテンなどもお掃除ツールを使って掃除したいという方には、上位機種のPV-BL50Jがおすすめです。

一方で、高いところの掃除はハタキで十分で、床を手軽に掃除できればよいという方にはPV-BL3Jがおすすめです。

PV-BL50Jがおすすめの方

←
→

 

PV-BL50Jは、次のような方におすすめです。

  • 充電プラグを挿すのが面倒なので、充電台があったほうが良い。
  • 2WAYすき間ブラシを使って狭いすき間の奥まで掃除したり、ミニパワーヘッドを使ってふとんやソファをしっかり掃除したり、ほうきブラシを使ってカーテンや引き出しの中を掃除したい。
  • スティックとヘッドの色は本体と同じ色がよい。
日立(HITACHI) 掃除機 パワかる コードレス スティッククリーナー PV-BL50J N シャンパンゴールド 本体日本製 軽量ボディ 自走式
  • 日立(HITACHI)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

PV-BL30Jがおすすめの方

←
→

 

PV-BL30Jは、次のような方におすすめです。

  • 充電プラグを挿すくらいの手間は気にならない。
  • 基本的に床が掃除できればよいので、最低限のお掃除ツールが付属すれば良い。ふとん、ソファ掃除はファブリックヘッドで掃除すれば十分。
  • スティック・ヘッドはブラック色の方が汚れが目立たなくてよい。
日立(HITACHI) 掃除機 パワかる コードレス スティッククリーナー PV-BL30J N シャンパンゴールド 本体日本製 軽量ボディ 自走式
  • 日立(HITACHI)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

価格と性能を一覧表で比較

PV-BL50JとPV-BL30Jの価格と性能を一覧表で比較すると、次のようになります。

シリーズ パワかるスティック パワかるスティック
型番 PV-BL50J PV-BL30J
発売年月 2021/11 2021/11
外観
      
日立 パワかるスティック PV-BL50J シャンパンゴールド レギュラー 日立 パワかるスティック PV-BL30J シャンパンゴールド レギュラー
参考価格 −
Amazon 楽 天 Yahoo!
−
Amazon 楽 天 Yahoo!
型番 PV-BL50J PV-BL30J
【吸引力】    
ファンモーター
ジェット3Dファンモーター
ジェット3Dファンモーター
バッテリー
カセット式(交換可能)
21.6 V リチウムイオン電池
2,500 mAh
カセット式(交換可能)
21.6 V リチウムイオン電池
2,500 mAh
連続使用時間
    
強: 約 8 分
標準: 約 40 分
強: 約 8 分
標準: 約 40 分
充電時間 約 3.5 時間 約 3.5 時間
型番 PV-BL50J PV-BL30J
【軽さ】    
標準質量
1.4 kg (本体 0.97 kg)
1.4 kg (本体 0.97 kg)
スティック時サイズ 230 × 230 × 1,010 mm 230 × 230 × 1,010 mm
型番 PV-BL50J PV-BL30J
【お手入れ】    
からまんプレス構造
◯
◯
ゴミダッシュ
◯
◯
集じん容量 0.15 L 0.15 L
型番 PV-BL50J PV-BL30J
【ヘッド】    
ヘッド
パワフルスマートヘッド
パワフルスマートヘッド
ヘッド幅 23 cm 23 cm
シンクロフラップ
◯
◯
きわぴた構造/ブラシ
◯
ブラシ
◯
ブラシ
LEDライト
◯
緑色7灯
◯
緑色7灯
からまんブラシ
◯
◯
ペタリンコ構造
◯
◯
クルッとヘッド
◯
◯
自走機能・からまん機構
◯
◯
型番 PV-BL50J PV-BL30J
【付属品】    
スタンド
スタンド式充電台
スティックスタンド
ブラシ・ノズル数 4 3
ハンディブラシ
◯
◯
ほうきブラシ
◯
−
2WAYすき間ブラシ
◯
−
すき間用吸口 −
◯
ミニパワーヘッド
◯
−
ファブリックヘッド −
◯
型番 PV-BL50J PV-BL30J
ほか付属品
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ
延長パイプ
ACアダプター
お手入れブラシ

交換用バッテリー


(画像は日立公式ページより引用。)

 

どちらの機種もカセット型のバッテリーを採用しており、簡単に交換することができます。型番は「PV-BEH900-009」、型式はPVB-2125Bです。希望小売価格は10,560円です。

PV-BL50J, PV-BL30J 交換用バッテリー
PV-BL50J, PV-BL30J 交換用バッテリー
  • 日立
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

対応製品は、公式パーツショップでも確認することができます。

[参考] 日立公式パーツショップ PV-BEH900-009

交換方法

バッテリーの交換方法はこちらも、ハンドルにある電池取り外しボタンを押しながら、電池を引っ張るだけです。ドライバーなどを使ってカバーを取り外したりする必要がなく簡単です。

まとめ

日立のコードレス式スティッククリーナー、パワかるスティックPV-BL50Jは、らくかるスティックPV-BL30Jと比べて、充電台や様々なお掃除ツールが付属することと、スティック・ヘッドも色が統一されていることが特徴です。充電プラグを挿すのが面倒という方や、床だけでなく、ふとんやソファ、机の上、カーテンなども掃除したいという方には、PV-BL50Jがおすすめです。

 

以上、PV-BL50JとPV-BL30Jの3つの違い。でした。

 

次の記事では、日立のコードレスクリーナー各機種の性能を比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

[参考] 日立のコードレスクリーナー 各機種の機能を詳細比較。

参考

  • PV-BL50J 公式ページ
  • PV-BL30J 公式ページ

PV-BL50J

←
→

 

日立(HITACHI) 掃除機 パワかる コードレス スティッククリーナー PV-BL50J N シャンパンゴールド 本体日本製 軽量ボディ 自走式
  • 日立(HITACHI)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

PV-BL30J

←
→

 

日立(HITACHI) 掃除機 パワかる コードレス スティッククリーナー PV-BL30J N シャンパンゴールド 本体日本製 軽量ボディ 自走式
  • 日立(HITACHI)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

クリーナー

関連記事

  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
    2025年4月10日
  • MC-JP860KとMC-JP850Kの2つの違い。ブラシ・ライトランプ。
    2023年10月24日
  • MC-PJ22GとMC-PJ22Aの7つの違い。高性能ヘッド。
    2023年10月16日
  • MC-PJL22AとMC-PJ22Aの2つの違い。吸引力。
    2023年10月16日
  • MC-PJ220GとMC-PJ22Gの5つの違い。クリーンセンサー。
    2023年10月16日
  • SCD-183PとSCD-181Pの1つの違い。ヘッド。[アイリスオーヤマ クリーナー]
    2023年6月16日
  • SCD-184PとSCD-183Pの2つの違い。[アイリスオーヤマ クリーナー]
    2023年6月16日
  • おすすめのスティックスタンド4選。 [PV-BL1K, PV-BL1A1, PV-BKL11G]
    2023年6月7日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. クリーナー
  4. PV-BL50JとPV-BL30Jの3つの違い。スタンド式充電台。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次