MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

ニトリのジョイントウッドタイルの4年後と新品を比較!

2021 4/08
広告
ホーム・家電
2021年4月4日2021年4月8日

ニトリのジョイントウッドタイルをベランダに敷いており、4年間放置してありましたが、今回時間ができたので洗いました。どんな感じに経年変化したのかを新品と比較して紹介します。

目次

ニトリのジョイントウッドタイル

ジョイントウッドタイルをネットで調べるとアカシア無垢材を使ったIKEAのRUNNENが1枚300円ちょっとと価格が安くて人気です。

←
→
IKEA RUNNEN 27枚セット フロアデッキ タイル
  • IKEA (イケア)
  • 価格¥10,800(2025/05/08 21:21時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

ただ朽ちるのが早いというレビューもあり、洗浄と塗替えを頻繁に行うか、定期的に買い替えをしたほうが良さそうです。

 

メンテナンスが面倒な方には、樹脂製の木製風パネルも最近は人気のようです。木製にこだわらないのであれば、樹脂の方が気楽ですね。

←
→
タンスのゲン ウッドパネル 樹脂 27枚セット
  • タンスのゲン
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

ニトリのジョイントウッドタイルは、杉製です。価格は1枚約500円とちょっとお高めですが、品質はよいです。

ジョイントウッドタイル ITS (ライトブラウン)
ジョイントウッドタイル ITS (ライトブラウン)
  • ニトリ
楽天で探すYahooで探す

しっかりとジョイントできるので、台風で飛んで行きにくいです。4×4枚くらいをつなげたまま壁に立てかけてることができるので、一枚一枚を剥がす必要がなくタイルの下を掃除することができます。

うちではこのニトリのジョイントタイルをベランダに設置してあったのですが、4年間洗うこともなく放置されていました。今回、時間ができたのでベランダを整理し直しています。4年後にどうなったかを紹介します。

4年後

4年後には次のようになりました。

色が変色して薄くなっています。塗料が禿げているような気もします。

ニトリ公式によると、保証期間は1年で、「半年から1年を目処に、油性の外部性木部用塗料の塗り替えをおすすめします。」ということです。

が、しかし、塗料は塗り直していません、すみません。

 

ベランダの環境は、屋根は付いていますが雨と風のセットのときには雨は吹き込み、日光は一日の1/3くらいは差し込むという感じです。

4年後にしては、それほど悪くない状態だと思います。買い換える必要なく、まだこのまま使える感じもします。

洗う

とはいえ塗料は塗り直そうと思い、とりあえずお風呂場でたわしを使って洗いました。

一軒家ならその場にホースを持ってきて洗ってもよいと思いますが、集合住宅なので汚れが飛び散らないようにお風呂場で作業しました。

 

外に置いておくとすぐに乾きました。

うちの環境では耐久性が高いとわかったので、同じニトリのジョイントタイルを追加で購入しました。以前は9枚セットで売っていたような気がしますが、今は通販では2枚か3枚セットで販売されています。でも、21枚を追加で買ったところ、9枚入ダンボールが2箱と、3枚が入った無地ダンボールが1箱届きました。

 

塗料はニトリでは油性がおすすめされていましたが、水性のほうが扱いやすいので水性の塗料を購入しました。

←
→
アサヒペン 水性木部防虫・防腐ステインEX 0.7L 透明(クリヤ)
  • アサヒペン(Asahipen)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

4L売りが多いですが、10 ~ 20枚のタイルなら0.7Lでも十分な量です。

新品タイルと比較

新しく届いたタイルと並べて写真を撮ってみました。

左側が古いタイルで、右側の一番手前が新品のタイルです。

わずかですが新品のタイルの方が赤みが強く、古いタイルは色あせていることがわかります。

とはいえ違いはわずかで、塗料を塗り直す必要までないかもしれません。

塗り直し

塗り直さずにしばらく放置していましたが、気が向いたので塗料を塗りました。

水性塗料を選んだので、絵の具を塗るような感覚で簡単に塗っていけます。ただ、乾くと水で落ちなくなりますので汚さないように注意です。塗っているときは匂いはほとんどしません。鼻を近づければ、木製品っぽい匂いがするくらいです。

1度塗ったら、一晩置いて、2度塗りをしました。16枚で0.2Lほどの塗料を使いました。裏は塗っていません。

光の当たり方によっては塗りムラがあるのがわかりますが、普通に使う分には気にならないくらいかと思います。

 

左が新品のナチュラル色のタイルで、右側が4年経ってブラウンに塗装したタイルです。

ブラウン色もおしゃれかと思って、ほんのり赤みの入ったブラウン塗料を選びました。しかし、新しく買ったタイルは前と同じナチュラル色なので、クリア色を塗るべきでしたね。

塗料を塗るとほんのり艶がでて、高級な感じになりました。新品タイルのほうは艶のない塗料が塗ってあり、素朴な感じがします。

 

これで、またしばらくタイルを使えるとよいと思います。

なお、塗り直すにはなかなか時間がかかりました。作業を好きでやるというわけでなければ、思い切って買い替えてしまうほうがよいでしょう。

まとめ

ニトリのジョイントウッドタイルの4年後の様子を紹介しました。うちのベランダ環境では、腐ったりカビたり割れたりはしていません。なかなか品質がよいタイルだと思います。ジョイントもしっかりできますので、木製のタイルが良いという方にはおすすめのタイルです。

塗料の塗り直しが面倒という方は、樹脂製のタイルの方がメンテナンスが楽でよいかもしれません。

 

以上、ニトリのジョイントウッドタイルの4年後と新品を比較!でした。

ジョイントウッドタイル ITS (ライトブラウン)
ジョイントウッドタイル ITS (ライトブラウン)
  • ニトリ
楽天で探すYahooで探す
←
→
タンスのゲン ウッドパネル 樹脂 27枚セット
  • タンスのゲン
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
IKEA RUNNEN 27枚セット フロアデッキ タイル
  • IKEA (イケア)
  • 価格¥10,800(2025/05/08 21:21時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す

 

ホーム・家電

関連記事

  • メリック S13 ProはZwift/MyWhooshに使えるかレビュー。
    2025年1月15日
  • ぷにるんず 「ぷにぷらす」と「ぷにぷらす ぷれみあむ」の1つの違い。
    2022年11月22日
  • PX-S1100におすすめの折りたたみX型スタンド5選。
    2022年11月10日
  • おすすめの窓ガラス用UVカットフィルム。リンテックコマースのレビュー。
    2022年9月29日
  • エルメス ナイロンバンド、ジャンピングトゥールのレビュー。[Apple Watch]
    2022年4月5日
  • [2022] Apple Watch Hermès Series 7の開梱の儀。
    2022年4月4日
  • アップルウォッチ エルメスの本体・バンドの重さ。
    2022年4月3日
  • アップルウォッチ エルメスの文字盤 全3種×全カラーを画像で紹介。[シルバー版]
    2022年4月3日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. ニトリのジョイントウッドタイルの4年後と新品を比較!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次