ホーム・家電– category –
-
日立ビッグドラム10種の機能一覧比較。[2018, 2019年モデル]
日立ビッグドラムの2018, 2019年モデル10種類の機能を一覧表で比較しています。 機能の違いを調べる際に参考にしてみてくださいね。 ビッグドラムの型番 ビッグドラムは型番も違いがわかりにくく、購入・検討をするときに間違えやすいので、一覧表の前にまず型番について少しご紹介します。 型番は「BD-NX120E」のようになっています。 ビッグドラムはBD-で始まります。次のアルファベットは、横幅が735mmの標準のものはN、横幅が630mmのスリムタイプはSです。その次のアルファベットはグレードの順に、X・... -
BD-NX120EとBD-NX120Cの2つの違い!自動投入とスマホ連携。[ビッグドラム]
日立のビッグドラムBD-NX120Eは、BD-NX120Cの後継モデルです。 でも公式ページを見ても、何が異なるのかわかりにくいですよね。 違いは2つあります。わかりやすく紹介します。 日立のビッグドラムは、他社の洗濯乾燥機と比べて、乾燥したときによく乾きシワができにくいのが特徴です。 ラインナップの中で最もドラムの直径が大きく、シワができにくいのがBD-NX120EとBD-NX120Cです。 その分、横幅は大きいですが、奥行きはすっきりしておりデザインもオシャレです。 次の記事では、ビッグドラムの20... -
ES-WP81とES-WP80の3つの違い!波長調整フィルターが搭載に。[光エステ]
パナソニックの光エステは、ムダ毛を目立たなくする光美容器です。 ハイスペックモデルにES-WP81とES-WP80がありますが、これらは何が異なるのでしょうか。 違いは3つあります。わかりやすく紹介します。 なお次の記事では、光エステ 12モデルの機能を一覧表で比較していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。 パナソニック光エステ 12モデルの機能一覧比較! 3つの違い 光エステES-WP80とES-WP81はどちらもWランプ搭載のハイパワーモデルです。 ES-WP80は2018年に発売されたモデルで、ES-WP81は後... -
壁ピタ水栓の取り付け方。蛇口を外して洗濯機水栓を上に移動する。
壁ピタ水栓CB-L6は、洗濯機水栓の位置をずらすことのできるパーツです。 ここでは取り付け方を紹介します。 経緯 日立のドラム式洗濯乾燥機を購入することにしましたが、水栓の高さが1060 mm以上ないと洗濯機にぶつかることがわかりました。 現在の蛇口の高さを測ってみたところ、1 m程度だったので、6 cm足りないことになります。 水栓が飛び出ている分だけ洗濯機を手前にずらして設置できれば問題ないのですが、狭いアパートでそれだけのスペースもありません。 そのため、次のように水栓を壁沿いに上にずらすこ...