ホーム・家電– category –
-
ルンバが段差を越えられるようにスロープを作ってみた。
ルンバは、2 cmを超える段差は、バンパーが当たってしまい越えることができません。一方で降りる方は、3 cm程度まで降りられるようです。 ルンバに段差を越えた先まで掃除して欲しい場合は、バンパーが段差に当たらないようにスロープを作ってあげる必要があります。 今回100均で売っている木板(MDF板)を使って、スロープを作ってみましたので紹介します。 先日アイロボットファンミーティングに参加させていただき、ルンバ980を3ヶ月間モニター利用させていただいています。 なお、作るのは面倒で... -
ルンバの騒音で赤ちゃんは起きるか?睡眠中の赤ちゃんの横でルンバを動かしてみました。
ルンバを購入する際に気になるのが、ルンバの騒音です。 アイロボットファンミーティングのモニターとして、ルンバ980を3ヶ月お借りすることが出来ましたので、やや申し訳ないのですが、うちの生後3ヶ月の赤ちゃんに実験台になってもらって稼働音で起きるか試してみました。 もしルンバの稼働音で赤ちゃんが起きないのであれば、より気兼ねなくルンバを稼働して掃除をする事ができ、部屋を綺麗に保つことが出来ます。 なお、ルンバは、次の記事で紹介されているように、普通の掃除機よりもハウスダストを巻き上げ... -
第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その3] − ルンバ、そのロボ −
2017/6/8 ルンバの日に東京飯田橋のアイロボットジャパン合同会社で行われた第5回 アイロボットファンミーティングに参加してきました。 ミーティングでは、レポート その2で紹介したようにまずアイロボット社の紹介がありました。 この3つ目のレポートでは、それに続いて行われた、ルンバの説明について紹介します。 レポートその1, その2はこちらです。 第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その1] − 参加まで − 第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その2] − アイロボット社の目... -
第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その2] − アイロボット社の目指すもの −
2017/6/8 ルンバの日に飯田橋のアイロボットジャパン合同会社で行われた第5回 アイロボットファンミーティングに参加してきましたのでレポートをします。 参加するまでの道のりについて書いたその1の続きとして、今回はミーティングの内容について紹介します。 レポートその1, その3はこちらです。 第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その1] − 参加まで − 第5回 アイロボットファンミーティングレポート [その3] − ルンバ、そのロボ − 会場へ 19時に受付開始でした。会場に到着したときには受...