コンピューター– category –
-
おすすめの内蔵型2.5インチSSD 13選!容量別に紹介。
内蔵型の2.5インチSSDにはたくさん種類があるので、どれがよいのかわかりにくいですよね。 ここでは、容量別におすすめのSATA 3.0接続2.5インチSSDを紹介します。 240~256 GB Crucial BX500 240GB 7mm 240~256GBクラスでのおすすめは、クルーシャルのBX500です。 読み書き速度はランダムは公開されていませんが、シーケンシャルは十分な速度があります。 TBWが80に設定されていながら、安価なのがおすすめの理由です。 シーケンシャル ランダム(IOPS, 4K QD4) メモリ 読込 書込 読込 書込 TB... -
SanDisk SDSSDH3-1T00-G25とSDSSDH3-1T00-J25の違い。
ここでは、SanDiskのUltra 3D SSDの型番の違いについて紹介します。 型番の違い 250 GBモデルのSDSSDH3-250G-J25と、SDSSDH3-250G-G25の違い 500 GBモデルのSDSSDH3-500G-J25と、SDSSDH3-500G-G25の違い 1 TBモデルのSDSSDH3-1T00-J25と、SDSSDH3-1T00-G25の違い 2 TBモデルのSDSSDH3-2T00-J25と、SDSSDH3-2T00-G25の違い 4 TBモデルのSDSSDH3-4T00-J25と、SDSSDH3-4T00-G25の違い これらの型番の違いは、J25が日本市場用モデルで、G25がグローバル市場用モデルです。 流通による型番の違いというだけで、製品の仕... -
ScanSnap iX1500とiX500の12個の違い!6年ぶりの機能向上モデルで価格は据え置き。
PFUの自炊用ドキュメントスキャナiX1500は、iX500の後継機種です。 iX500の発売が2012年ですので、6年ぶりのモデルチェンジとなりました。 iX1500はiX500と比べ何が向上したのでしょうか。違いを紹介します。 12個の違い iX500からiX1500で主な変更点は次の通りです。 スキャン速度が20%向上 スキャン速度が向上しています。 A4縦スキャンの速度は、スーパーファイン(カラー/グレー300dpi・白黒600dpi相当時)では、25枚/分から30枚/分に向上し、 エクセレント(カラー/グレー600dpi・白黒1200dpi相当時)で... -
MacBook Proディスプレイのコーティング剥がれの修理をしてもらった
MacBook Pro 13インチ(Early 2015)のRetinaディスプレイのコーティングが剥がれて汚くなっていたので、修理をしてもらいました。 その内容について紹介します。 ディスプレイの状況 全体的にポツポツとコーティングが剥がれてしまっています。 おそらくスパゲッティソースなどの油汚れが画面に飛んでいて、ときどき布で拭いた時に、拭き方が強いせいかコーティングがはがれてしまったのだと思います。 キーボードが当たる画面の中央部分も剥げています。 コーティングが剥がれていると、モニタが同じ色で発...