MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

外部ディスプレイ接続により、XQuartzが不可視になることの解決法

2016 11/19
広告
mac
2016年11月19日

macbookで外部ディスプレイを接続し、マルチディスプレイ環境にすると、XQuartzのウィンドウが見えなくなってしまうことがあります。その解決法を紹介します。

macbookに外部ディスプレイを接続して広い画面で作業を行っている方は多いと思います。しかし、外部ディスプレイを接続すると、XQuartzを利用したアプリケーションのウィンドウがみえなくなってしまうことがあります。XQuartzを利用したアプリケーションには、例えば、Gnuplot、Inkscape、gimp、gvなど開発者向けのアプリケーションが多くあります。 詳細な症状は次のとおりです。

目次

症状

  • 外部ディスプレイを接続すると、それまで表示されていたXQuartzのウィンドウが見えなくなる。
  • 内蔵ディスプレイでも外部ディスプレイでもウィンドウが表示されない。
  • ミッションコントロール(ウィンドウ一覧表示)では、当該のウィンドウをみることはできる。
  • ミッションコントロールで当該ウィンドウをクリックし指定しても、ウィンドウはどこにも表示されない。そのため後ろに隠れているわけではなさそう。
  • 外部ディスプレイを切断すると、ウィンドウが表示されるようになる。

解決法

次のようにすると、ウィンドウが不可視になることを回避することができます。

  • メニューバー → アップルマーク → システム環境設定 → Mission Control を表示

missioncontrol

  • 「ディスプレイごとに個別の操作スペース」のチェックを外す。
  • Mission Control設定ウィンドウを閉じる。
  • 再びメニューバーリンゴマーク → ログアウト。(作業内容を予め保存しておいてください。)
  • ログインし直す。

すると、外部ディスプレイを接続した状態でも、XQuartzウィンドウが表示されるようになります。この設定だと、外部ディスプレイ側にメニューバーが表示されなくなってしまいますので、その分少し不便になりますが、外部ディスプレイが使えないという状況よりはましかと思います。不具合はMavericksの時代から報告されているようですが、根本的な解決方法はまだないそうで、この方法で回避するのが最善のようです。

 

参考

  • Q: マルチディスプレイにするとxquartzのwindowが消えてしまう
mac

関連記事

  • kernel_taskのCPU使用率が高い問題は、Macbook Proの分解掃除で解決した。
    2023年5月13日
  • AirPods Pro 2021年モデルと旧モデルの1つの違い。
    2021年11月25日
  • tomtocのiPad Air 4(11インチ)ハードケースレビュー。
    2020年11月30日
  • iPad Air 4でMagic Keyboard(11インチiPad用)を使う。
    2020年11月29日
  • 16インチMacbookProにおすすめのPCインナーケース。
    2019年12月1日
  • 16インチMacbook Proにおすすめのディスプレイ保護フィルム。
    2019年11月30日
  • Macbook pro 16インチが届いたので開梱の様子と感想を書く。
    2019年11月30日
  • MacOS CatalinaでCD-ROMのディスクイメージ作成に失敗する場合の解決方法。
    2019年10月28日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. コンピューター
  3. mac
  4. 外部ディスプレイ接続により、XQuartzが不可視になることの解決法
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次