MENU
カタログクリップ
本ページはプロモーションを含みます。

温感かっさ EH-SP21とEH-SP20の2つの違い。温度設定。

2021 10/01
広告
フェイスケア
2021年5月19日2021年10月1日

パナソニックのドレナージュ美顔器 温感かっさは、温かく気持ちが良いと人気です。2020年発売のEH-SP21と、2019年発売のEH-SP20はよく似ていますが、何が異なるのでしょうか。違いは2つあります。わかりやすく紹介します。

目次

2つの違い

EH-SP21とEH-SP20の違いは、設定できる温度と本体色です。

  • EH-SP21は温度を3段階で設定でき、EH-SP20は2段階で設定できます。
  • EH-SP21の本体色はゴールドで、EH-SP20の本体色はピンクです。

 

表で違いを比較すると次のようになります。

型番 EH-SP21 EH-SP20
設定温度 3段階:
高温(約 42 ℃)
中温(約 40 ℃)
低温(約 37 ℃)
2段階:

高温(約 40 ℃)
低温(約 37 ℃)

本体色 ゴールド ピンク
型番 EH-SP21 EH-SP20
発売年 2020 2019
画像
     
パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ゴールド調 EH-SP21-N パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ピンク EH-SP20-P
参考価格
¥25,080〜(2025/05/13 05:19)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥21,985〜(2025/05/13 05:19)
Amazon 楽 天 Yahoo!

違いについて詳しく見てみましょう。

設定温度

EH-SP20は、高温(約 40 ℃)・低温(約 37 ℃)の2段階で温度を選ぶことができます。

EH-SP21では、さらに高温の約 42 ℃も選ぶことができるようになりました。設定可能温度は、高温(約 42 ℃)・中温(約 40 ℃)・低温(約 37 ℃)の3段階です。


2020年発売EH-SP21。(画像はパナソニック公式ページより引用。)

EH-SP20でも温感がちょうどよいという口コミは多かったのですが、ES-SP21ではより高温の約 42 ℃は、じんわりして気持ち良いという口コミがあります。

パナソニックによれば、二の腕や、ふくらはぎにはこの42℃が心地よいということです。

 

パナソニックのイオンエフェクターや濃密泡ブラシなど他の美容器でも温感機能がありますが、それと比べると約 42 ℃というのはそれほど高い温度ではありません。温泉は熱いくらいが好きという方は、ES-SP21の約 42 ℃も活用できるでしょう。

本体色

たいした違いではないのですが、本体色は、EH-SP20はピンク色で、EH-SP21はゴールド色です。

次の画像はEH-SP20です。

パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ピンク EH-SP20-P

 

次の画像は、EH-SP21です。

 

パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ゴールド調 EH-SP21-N

2020年発売のパナソニック美容器、イオンエフェクターやスチーマー ナノケアも、このゴールド色になっています。他の美容器も買い揃える予定の方は、机に並べたときに統一感がでて良いと思います。

形状は同じです。

どちらがおすすめか

このように、EH-SP21とEH-SP20の主な違いは、EH-SP21ではより高温である約 42 ℃にも設定できるということです。

 

じんわり感やポカポカ感が好きという方は、EH-SP21がおすすめです。

一方で価格は、執筆時点ではEH-SP20のほうが3,000円ほど安いです。EH-SP20でも温感はちょうどよいという口コミが多いですので、EH-SP21と使い比べるわけでなければ、EH-SP20の2段階温度でも十分でしょう。この価格差なら私ならEH-SP20を選びます。

 

EH-SP20は生産終了となっていますので、EH-SP20がよい場合には早めに手に入れると良いでしょう。(先日も、話題になったパナソニックの濃密泡エステが、数日で旧機種も含めて売り切れになってしまうということがありました。)

価格や仕様はつぎのようになっています。

型番 EH-SP21 EH-SP20
設定温度 3段階:
高温(約 42 ℃)
中温(約 40 ℃)
低温(約 37 ℃)
2段階:

高温(約 40 ℃)
低温(約 37 ℃)

本体色 ゴールド ピンク
型番 EH-SP21 EH-SP20
発売年 2020 2019
画像
     
パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ゴールド調 EH-SP21-N パナソニック 美顔器 温感かっさ 海外対応 コードレス ピンク EH-SP20-P
参考価格
¥25,080〜(2025/05/13 05:19)
Amazon 楽 天 Yahoo!
¥21,985〜(2025/05/13 05:19)
Amazon 楽 天 Yahoo!
リズム ON/OFF切り替え可能。リズムのみ(温感なし)では使用できません。
電源 充電式 (リチウムイオン電池)
充電時間 約 1 時間
連続使用時間 フル充電で約3回(1回8分)使用可能
本体寸法 高さ6.4×幅10.2×奥行3.2 cm
質量 約 105 g(ACアダプター 約120g)
注意事項 本体は防水ではなく、水洗いできません。

 

ちなみに、「ドレナージュ」というのは聞き慣れない言葉ですが、これは中国を起源とするエステの手技の名称です。平たく言うと「マッサージ」のことなのですが、パナソニックの商品説明には一切マッサージという言葉は出てきません。おそらく、マッサージは医療行為に相当するので、医療機器ではない美容器ではこの言葉を使うことができないという大人の事情があると思われます。ドレナージュという新しい言葉でを導入したり、「肌が引き締まる」ではなく「『引き締まり感』アップ」と表現したり、パナソニックはさすがです。

まとめ

パナソニックのドレナージュ美顔器 温感かっさEH-SP21とEH-SP20の違いは、設定可能温度です。EH-SP21は、EH-SP20よりも約 2 ℃高温の約 42 ℃で使用することもできます。ポカポカ感が好きな方には、EH-SP21がおすすめです。

 

スチーマーナノケアも一緒に使うのがおすすめです。

[参考] パナソニックのスチーマー ナノケア 7モデルの一覧比較!

 

以上、EH-SP21とEH-SP20の2つの違い。温度設定。でした。

参考

  • EH-SP21 公式ページ
  • EH-SP20 公式ページ
←
→
温感かっさ EH-SP21-N 温度3段階 ゴールド調
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥25,080(2025/05/13 05:19時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
←
→
温感かっさ EH-SP20-P 温度2段階 ピンク
  • パナソニック(Panasonic)
  • 価格¥21,985(2025/05/13 05:19時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探すYahooで探す
フェイスケア

関連記事

  • VTコスメ シートマスク 11製品一覧比較
    2025年2月24日
  • RF美顔器 EH-SR74と、イオン美顔器 EH-ST99の違い。[パナソニック]
    2022年5月11日
  • EH-ST99とEH-ST98の1つの違い!本体色。[イオンブースト]
    2022年5月10日
  • RF美顔器 EH-SR74の専用ジェル・使用できる化粧品。
    2022年5月9日
  • RF美顔器EH-SR74とEH-SR73の1つの違い!本体色。
    2022年5月9日
  • EH-SA6CとEH-SA0Bの5つの違い。冷水・化粧水ミスト。
    2022年5月9日
  • EH-SA6CとEH-SA3Cの3つの違い。ナノイー。
    2022年5月8日
  • ナノケア EH-SA3CとEH-SA3Bの1つの違い。
    2022年5月6日
カテゴリー
  • コンピューター
    • gnuplot & eps
    • mac
    • matplotlib
    • wordpress
  • ホーム・家電
    • アイロン
    • オーディオ
    • オーラルケア
      • ジェットウォッシャー
      • 音波振動歯ブラシ
    • カメラ
    • カー用品
    • クリーナー
    • テレビ、レコーダー
    • ドアホン
    • メンズ美容家電
      • ラムダッシュ
    • ルンバ
    • 一覧比較
    • 工具
    • 浄水器
    • 温水洗浄便座
    • 炊飯器
    • 空気清浄機・加除湿機
    • 空調・季節家電
    • 美容家電
      • フェイスケア
      • ヘアケア
      • ボディーケア
    • 血圧計
    • 調理器具
    • 電子レンジ
  • 健康
  • 家事
    • パン
    • 料理
    • 育児
    • 食品
      • おせち
      • コーヒー
  • 書籍
  • 知識
  • 趣味
    • ペン字
    • ロードバイク・クロスバイク
    • 車
    • 鉄道模型
    • 電子工作
サイト内検索
最近の投稿
  • モナークHGとモナークM7の4つの違い。[ニコン双眼鏡]
  • ニコン モナーク M7とM5の4つの違い。[双眼鏡]
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01の実機使用レビュー。
  • RZ-760、GT-760、ST-760の違い。[ガス缶・CB缶]
  • RZ-730、RZ-730S、RZ-730SBK、RZ-730SWH、ST-Y450の違い。
  • TC-EA35WとTC-E123SBKの違いを比較。[スティッククリーナー]
  1. ホーム
  2. ホーム・家電
  3. 美容家電
  4. フェイスケア
  5. 温感かっさ EH-SP21とEH-SP20の2つの違い。温度設定。
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© カタログクリップ
contact@beiznotes.org

目次